Constant Moderato

コンスタント・モデラート

収録作品:ブルーアーカイブ -Blue Archive-[iOSAnd]
作曲者:ミツキヨ

概要

タイトル画面BGM。
「学園青春」「透き通るような世界観」といった本作の表向きの作風を体現した、爽やかで透明感のあるフューチャーベース。
ちなみに、タイトル画面の映像は物語の舞台となる学園都市キヴォトスの情景や様々なキャラクターの日常風景が次々に映し出されるというものになっている。

アプリゲームのタイトル画面はさっさと飛ばされやすい部分もあるが、
本作では起動およびアップデートのローディングも全てこの画面の中で行うため、プレイを続けていると「聴かされる」機会が多くなり、聴いてないから印象に残らないというプレイヤーは稀だろう。
起動のローディングがやや長いため、環境にもよるが、ちょうどイントロが終わる前後のタイミングでスタート操作を受け付ける形になりやすく、意図したものがあるのかは不明だが、静かなイントロから盛り上がるメインパートへの移り変わりがより印象付くようになっている。

メインストーリー内においても、特に評価の高い「エデン条約編」の最大の山場である3章において悪化の一途を辿る事態の中で重傷を負っていた主人公「先生」が意識を取り戻し、困難に立ち向かう決意を示すシーンと、(ネタバレ)まさかのタイトル回収が行われるクライマックスシーンにおいて使用され、シリアスな熱いシーンには似つかわしくない曲調ながら、ストーリー込みでも高い評価を受けている。

「Constant(英)」は「繰り返される、持続する」といった意味で、日本人もよく使う「コンスタント」である。
「Moderato(伊)」は「控えめな、程々の」といった意味で、音楽用語では「Andante」と「Allegro」の中間のこと。
公式な訳と言える表現はないが、本作のキーワードやタイトル画面のイメージから考えると「続いていく日常」といった感じのニュアンスだろうか。

Constant Moderato Piano Arrange

文字通り、本曲のピアノアレンジ。
「エデン条約編」3章の前述した後者のシーンや、4章のエピローグにおいて使用されている。

過去ランキング順位


収録サウンドトラック

Blue Archive Original Soundtrack Vol.1 ~Longing for the memorable days~(原曲)


Blue Archive Original Soundtrack Vol.3 ~Reaching for the precious time~(Piano Arrange)

※いずれもYostar OFFICIAL SHOPでの受注販売のため購入不可、サブスクでの視聴・DL購入は可

タグ:

ミツキヨ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ミツキヨ
最終更新:2025年03月09日 15:38