マッスルボマー

Muscle BOMBER - THE BODY EXPLOSION - / SATURDAY NIGHT SLAM MASTERS

Muscle BOMBER DUO - HEAT UP WARRIORS - / Muscle BOMBER DUO - ULTIMATE TEAM BATTLE -

機種:AC, FMT, SFC, GEN, NS, PS4, Xbox1, PC (Capcom Arcade 2nd Stadium)
サウンドデザイン (AC):泉谷雅樹 (T'YOMAGE)、梶野俊夫 (TOSHI)、西垣俊 (SYUN)、水月陵 (KIYO)、大内伸弘 (NOBU)
作曲者:泉谷雅樹、西垣俊、水月陵
効果音:梶野俊夫、大内伸弘
サウンド移植 (GEN):小野義徳 *1 *2
発売元:カプコン
発売年:1993年7月上旬 (AC)、1993年11月1日 (FMT)、1993年12月 (AC DUO)、1994年3月30日 (SFC)、1994年12月 (GEN)、2022年7月22日 (NS, PS4, Xbox1, PC)

概要

マッスルボマーシリーズ1作目として登場した。プロレス格闘ゲーム。
イメージイラストを『北斗の拳』などで知られる原哲夫が手掛けており、特にSFC版ではゲーム内のバストアップ絵も原氏のイラストになっている)。
ファイナルファイト』と同じ世界設定であり、登場キャラクターにはハガーがいる。

収録曲 (サウンドトラック順)

曲名 作・編曲者 補足 順位
TITLE
GAME SELECT
PLAYER SELECT~PLAYER決定
VS.
TOKYO(STAGE 1)
MOSCOW(STAGE 2)
HANOVER(STAGE 3)
LONDON(STAGE 4)
NEWYORK(STAGE 5) 水月陵
勝敗
途中参加
途中参加 PLAYER SELECT
CALGARY(STAGE 6)
LOS ANGELES(STAGE 7)
MEXICO(STAGE 8)
SYDNEY(STAGE 9)
THEME OF ZALAZOF 水月陵
THEME OF COLT
THEME OF STINGER
THEME OF TITAN
THEME OF BUDO
THEME OF HAGGAR
THEME OF GOMES
THEME OF SHEEP
THEME OF KIMARA
THEME OF ASTORO
ENDING (1周目)
ENDING (2周目)
STAFF ROLL(1COIN)
CONTINUE
GAME OVER
RANKING
VOICE COLLECTION I
VOICE COLLECTION II
S.E.COLLECTION

サウンドトラック

マッスルボマー


+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1993年
  • 泉谷雅樹
  • 梶野俊夫
  • 西垣俊
  • 水月陵
  • 大内伸弘
  • Q SOUND
  • カプコン
最終更新:2024年04月13日 02:05

*1 小野義徳氏のツイートより

*2 「昔遊んだ人も集えるゲームに『ストリートファイターIV』小野プロデューサーインタビュー | インサイド」より、「入社した時はサウンドクリエイターで、最初にやったのは『マッスルボマー』」と答えている