Dirty Harry
ダーティハリー
機種:NES
作曲者:Steven Samler, Elliot Delman
スペシャルサンクス(編曲者?/サウンドドライバ):Nick Eastridge
発売元:Gray Matter
販売元:Mindscape
発売年:1990
概要
このゲームは、クリント・イーストウッド主演の映画シリーズ「ダーティハリー」を基にしています。
3つのステージがあります。通り、ドックヤード、アルカトラズです。最初のレベルは迷路になっており、通り抜けるのが難しいです。ただし、2番目と3番目のレベルは線形です。
このゲームは、最初のステージに脱出不可能な部屋があることで悪名高いです。ドアには「HA HA HA」と刻印されており、プレイヤーはゲームをリセットせざるを得ません。
このゲームは「クソゲー」とされているものの、ゲーム内のデジタル化された音声には多くの人が感心しています。タイトル画面では「Go ahead. Make my day.」が聞こえ、エンディング画面では「Do you feel lucky?」のスピーチが聞こえます。(
天下のご意見番 水戸黄門に似ています)
VGMPFは、このゲームの2人の作曲家が自身のトラックを特定できなかったと報告しました。しかし、デルマン氏は、2人は個別に、また共同で作曲し、互いにアイデアを交換していたため、どの曲が誰が作曲したのかは不明だと述べています。
2025年に、ビデオゲーム歴史財団がオリジナルのMIDIトラックの録音が収録されたオーディオカセットを発見しました。そのカセットには、各曲のタイトルをアナウンスする声も含まれています。このゲームのサウンドエンジンはニック・イーストリッジのものです。ゲーム内の音楽は、カセットで聞こえるものとは少し異なります。
収録曲(曲名は仮称)
曲名 |
補足 |
順位 |
Main Theme |
タイトル画面 |
|
Street Fight |
ステージ1〜ストリーツ |
|
Encounter |
ボス戦闘 |
|
Encounter Fanfare |
ボスを倒した |
|
Buildings |
ステージ1〜ビル |
|
Boombox |
ステージ1〜ラジカセを運ぶ男性 |
|
Sewer |
ステージ1〜下水道 |
|
Dockyards |
ステージ2〜ドックヤード |
|
Alcatraz |
ステージ3〜アルカトラズ |
|
Victory |
パスワード入力画面 |
|
Failure |
未使用の曲 |
|
最終更新:2025年02月02日 01:00