スーパーロボット大戦外伝 魔装機神

スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL*1

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL*2

機種:SFC,NDS,PSP
作曲者:藤本大輔 *3
開発元:ウィンキーソフト
発売元:バンプレスト
発売日:1996年3月23日(SFC), 2010年5月27日(NDS), 2012年1月12日(PSPI&II同梱版)

概要

スーパーロボット大戦シリーズのオリジナル作品『魔装機神サイバスター』をゲーム化した作品。
そのため版権曲は一切無く、BGMは全てオリジナルだが全体的にそのクオリティは高い。
「熱風!疾風!サイバスター」以外の曲は全て藤本大輔氏が作曲。
これらの楽曲は後のスパロボや魔装機神作品でもよく使われ、魔装機神シリーズのサウンドの土台となった。

後にNDS版とPSP版でリメイクされた。
NDS版の音楽は、SFC版のものをそのまま使用している(スパログ2010.03.11)。

このNDS版が出るまで、ウィンキーソフト製のスパロボが10年近く発売していなかった。
提携解消のせいでウィンキーが版権を持っている魔装機神はもうスパロボに出せない、などと、続編が出ないことでファンの憶測を呼んでいた。
実際は、2000年頃から魔装機神復活は画策されていた。
しかし、2000年前後から「α」や「COMPACT」などの新シリーズを展開していたため、
初期シリーズと関わり合いを持つ「魔装機神」をそのままの形で両立させるとややこしいと当時は思っていたのです
(昨今ではスピンオフ作品も含め、スパロボとは別のスタイルを持った作品まで同時展開していますけど)。
(スパログ2010.03.11 ttp://blog.spalog.jp/?eid=827442)

続編にPSPで『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』が発売されている。
PSP版LOEは続編との同梱版のみ発売されていた。フルボイス対応になっていてセリフも追加されている。
プレイステーションネットワークで、2013年7月25日からPSP版のLOEが単独配信されている。
なお魔装機神シリーズの第二弾としてPSで『真・魔装機神 PANZER WARFARE』が発売されているが、メカ以外に共通点はない。

収録曲(サウンドテスト順)

曲名 補足 順位
熱風!疾風!サイバスター マサキのテーマ
炎の中華体育教師 ヤンロンのテーマ
水と沼の国から テュッティのテーマ
フラッパーガール リューネのテーマ
正調ミオのじょんがら節 ミオのテーマ SFC185位
和風55位
終わりなき戦い 味方汎用戦闘 SFC277位
ラ・ギアスの風 タイトル
KING OF KINGS
巨大な闇 ヴォルクルスのテーマ
迫り来る敵 敵汎用戦闘
プロローグ
ホーリーエムブレム
破壊の足音
闇に沈む
シャドウストーカー
猛々しき行進
無名の師
守護者
堕ちた神々
さまよえる魂
突然の衝撃 ゼオルート死亡、ルビッカの復讐
悪い予感
戦闘態勢
ダークプリズン シュウのテーマ
神々の祝福
悲しみは消えず リカルドの死亡、悲しいシーン
オープニング
ゲームオーヴァー
サブタイトル
タイトルロゴ
インディアンサマー
春風のプレシア プレシアのテーマ
インディアンサマーVer2
エンディング2
ありふれた日常
インターミッション
力と技の祭典
エンディング1
誇りたかき者達
勇気を胸に
光の導き
君がいるから フィールド215位
サウンドテスト未収録
カタストロフ
スタッフロール

サウンドトラック

スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL サウンドストーム


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年08月10日 08:45

*1 SFC版タイトル

*2 NDS,PSP版タイトル

*3 NDS版:サウンドマニュピレーター 植松大地 PSP版:サウンドマニュピレーター 植松大地, 谷口晶紀