Quinty
概要
ゲームフリークの処女作でもあるアクションゲーム。
主人公の少年カートンを操作し、3人の兄と末の妹クインティにさらわれたガールフレンドのジェニーを救うべく、パネルをめくって敵を倒していく。
当時ゲームフリークは会社では無くインディーズサークルであり、3年の年月をかけて0から制作しナムコに持ち込むという経緯で発売された。
経緯上、唯一の商業ベースで発売されたファミコンのインディーズソフトとして知られており、この作品の商業的成功を足掛かりとしてゲームフリークは商業会社として躍進・独立することとなった。
作曲者は「
ポケモン」でお馴染の増田順一氏。増田氏にとっても初めての作曲担当作品である。
収録曲
		| 曲名 | 補足 | 順位 | 
		| ラウンドセレクト |  |  | 
		| メインBGM | レストランステージ(ウォークマン) | 第2回ファミコン146位 | 
		| ラウンドクリア |  |  | 
		| レストランデモ |  |  | 
		| ジャンパーBGM | ピラミッドステージ(ジャンパー) |  | 
		| ボスBGM |  |  | 
		| ボスラウンドクリア |  |  | 
		| アーティストBGM | ミュージアムステージ(アーティスト) |  | 
		| アーティスト特殊クリア |  |  | 
		| プランプBGM | コテージステージ(プランプ) |  | 
		| ミス~ゲームオーバー(2人同時プレイ時専用) |  |  | 
		| バレリーナBGM | シアターステージ(バレリーナ) |  | 
		| ムーンパネルゲットBGM |  |  | 
		| スイマーBGM | クラブステージ(スイマー) |  | 
		| ボーナスラウンドBGM |  |  | 
		| ミミーBGM | マッシュルームステージ(ミミー) |  | 
		| ミス~ゲームオーバー(1人プレイ/2人交互プレイ時) |  |  | 
		| キャッスルクリア~クインティを追って…~天空の城へ |  |  | 
		| アクロバット/コサックBGM | タワーステージ(アクロバット)、天空の城ステージ |  | 
		| クインティBGM |  |  | 
		| ジェニーBGM~エンディング |  |  | 
サウンドトラック
ゲームサウンドミュージアム -特別編- クインティ
マイクロマガジン社から発売された雑誌「ユーゲー」2005年3月号にお年玉特別付録として同梱されていたサントラ
CD付食玩シリーズ『ゲームサウンドミュージアム』シリーズの特別編として制作されたもの。
プレイ映像
最終更新:2025年07月25日 13:09