闘姫伝承

闘姫伝承 ANGEL EYES

機種:AC, PS, NS, PS4
作曲者 (AC):高橋洋明 (TAKAHASHI)、花岡拓也 (HANAOKA)
作曲者 (PS):高橋洋明、田中聖美、増沢幹雄
EDテーマ「もう一度飛ぼうよ」作曲 (PS):関和則
開発・発売元:テクモ
発売日:1996年6月 (AC)、1997年12月11日 (PS)、2022年10月20日 (NS, PS4)

概要

2D格闘ゲーム。プレイヤーキャラが全員女性で、2Dキャラと3DCGのキャラが入り乱れて戦う。
当時は「ストリートファイター」シリーズや「KOF」シリーズなどの人気作が席巻しており、本作はマイナーな部類にあたる。
全キャラに10割コンボがあるなど、荒削りな面が目立つ。
というのも、当時テクモは『DOA』の開発に注力しており、メーカーからもあまり優遇されなかったようだ。

作曲は、高橋洋明氏がメインで担当し、「愛しのベティ」のみ花岡拓也氏が担当。
花岡氏はこのほか、曲名決めやアレンジバージョンのレコーディング参加、担当曲のライナー用楽譜作成を担当したという。*1

1997年にはプレイステーションに移植された。
花岡氏は移植が決まったころには会社を移っていたが、一部に参加した。
自身の担当曲「愛しのベティ」のリアレンジを担当したが、転職済みであったためにクレジットには乗らなかったという。*2

収録曲

曲名 作・編曲者 サントラ補足 順位
闘・姫・伝・承 ~光の天使~ 高橋洋明 オープニング
キャラクターをえらんでね♡ キャラクターセレクト
覚悟完了! VS画面
その名は御鎚雷弥 ライヤBGM 格闘ゲーム219位
VICTORY 勝利画面
HURRIE! ハイウェイスターBGM 格闘ゲーム448位
愛しのベティ 花岡拓也 ミステリアスパワーBGM
イカす女 高橋洋明 リナBGM
ぶるじょわくまさん マリー&キングBGM
ちび子行進曲 チビ子BGM
Eternal Flame レイカBGM
奏―KANADE― キリコBGM
天使降臨 エンジェルBGM
懲りない2人 ライヤ・レイカ エンディング
After the struggle's gone リナ・キリコ エンディング
「お子さま大活躍の巻」 マリー&キング・チビ子 エンディング
MAXIMUM ハイウェイスター・ミステリアスパワー エンディング
Satisphee スタッフロール
HA.YA.KU! コンティニュー
おうち帰るぅ~ ゲームオーバー
サントラ収録ARRANGE VERSION
Eternal Flame 高橋洋明 E.ギター:鬼怒無月
サウンドマニピュレート:大西慶明

サウンドトラック

闘姫伝承 -ANGEL EYES-


「Eternal Flame」のARRANGE VERSION、ORIGINAL VERSION、VOICE&S.E. COLLECTIONを収録。
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1996年
  • 高橋洋明
  • 花岡拓也
  • YMF262
  • YMZ280B
  • テクモ
  • PS
  • 1997年
  • 田中聖美
  • 増沢幹雄
  • 関和則
最終更新:2024年12月25日 01:37