沙羅曼蛇 > ライフフォース

沙羅曼蛇 / LIFEFORCE

沙羅曼蛇 DELUXE PACK PLUS

機種:AC, FC, MSX, X68k, PCE, SS, PS, PSP, NS, PS4, Xbox1, Win
音源 機種
YM2151 AC, X68k
2A03 FC
PSG+SCC MSX
HuC6280 PCE
AC原曲収録 SS, PS, PSP, NS, PS4, Xbox1, Win
作曲者 (AC):東野美紀
サウンドプログラム・効果音 (AC):波多野よしあき
ミュージック (FC):坂元信也、寺島里枝前澤之伯藤尾敦
音楽 (MSX) *1古川元亮
BGM調整 (MSX) *2碇子正広
サウンドデザイナー (PCE):村岡一樹
サウンド (SS, PS) *3:山根清彦 (YAMANE(KAI))、阿久津秀行 (AKT)、山岡晃、MIDNIGHT ZOMBIE
ムービーサウンド (SS, PS) *3東野美紀、すずききょうた、山岡晃
発売元:コナミ
発売日:1986年7月4日 (AC)、1987年6月25日 (AC ライフフォース)、1987年9月25日 (FC)、1987年12月26日 (MSX)、1991年12月6日 (PCE)、
    1997年6月19日 (SS)、1997年7月3日 (PS)、2015年5月19日 (WinVista MSX)、2015年11月27日 (PS4)、2019年4月18日 (NS, Xbox1, Win10(Steam))

概要

グラディウス』シリーズと世界観を共有する派生シリーズ。
横スクロールと縦スクロールを交互に繰り返す面構成や合成音声、プロミネンスなどインパクトのある演出が特徴。
カプセルによるパワーアップではなくアイテムによるパワーアップ制。
海外版は『LIFEFORCE』としてリリースされ、デモの追加、背景の差し替え、アイテム名の変更がされている。

作曲は『グラディウス』と同じくアルバイト時代の東野美紀氏。
『グラディウス』とはBGMの方向性も異なるが評価は同じ位高い。
波多野よしあき氏は今作で、SE、音プログラムを含むすべての音のプロデュースを担当したとのこと。*4
なお、海外版『LIFEFORCE』のサウンドはほぼ『沙羅曼蛇』と同じものである。

ライフフォース』は海外版をベースにしたマイナーチェンジバージョン。
パワーアップシステムを『グラディウス』と同様のカプセルストック方式とするなどの変更が施されている。
BGMには『沙羅曼蛇』の未使用曲を調整したものがあるが、これは東野氏がコナミを離れている間に担当者が発掘して採用したものらしい。
東野氏は随分後になってから使われていることを知ったという。

ファミコン版は『ライフフォース』の要素も取り入れたアレンジ移植。半透明で内部の基板が見えるスケルトンカセットを採用して話題に。
MSX版は『グラディウス2』の続編としてかなり独自性の強い作品になっている。
PSP移植版『沙羅曼蛇ポータブル』では基板の未使用曲が収録された。ギャラリーモードで視聴が可能。
2015年に発信されたPS4のアーケードアーカイブス(NS版の単体配信は2020年)と2019年に配信されたアーケードクラシックスアニバーサリーコレクションによりアーケード版が現行機種・OSでプレイが出来るようになった。

(次作:沙羅曼蛇2

収録曲 (未使用曲名は沙羅曼蛇ポータブル MUSIC GALLERYより)

曲名 作・編曲者 補足 順位
アーケード版『沙羅曼蛇』収録楽曲
Power of Anger 東野美紀 第1ステージBGM
旧称「THE THEME OF MUTANT」
アーケード86位
KONAMI260位
Fly High 第2ステージBGM
旧称「FLYING ATTACK」
『ライフフォース』「UNUSED BGM 4」
Planet RATIS 第3ステージBGM アーケード148位
第2回アーケード271位
1980年代124位
Starfield 第4ステージBGM
(FC) 第2ステージBGM
『ライフフォース』「UNUSED BGM 2」
アーケード53位
KONAMI16位
Burn the Wind 第5ステージBGM
(FC) 第4ステージBGM
旧称「STONE ATTACK」
『ライフフォース』「UNUSED BGM 1」
Destroy Them All 第6ステージBGM
旧称「INTO THE LAST BATTLE」
アーケード239位
Aircraft Carrier グラディウスボスBGM
Poison of Snake ボスBGM KONAMI118位
Peace Again オールパターンクリア
Crystal Forever ゲームオーバー
UNUSED BGM 1
UNUSED BGM 2 『ライフフォース』「UNUSED BGM3」プロトタイプ版
パートが少なく、リズムパートもない
UNUSED BGM 3
UNUSED BGM 4 『ライフフォース』「Thunderbolt」プロトタイプ版
音色が完全化されておらず、リズムパートもない
UNUSED BGM 5 『ライフフォース』「UNUSED BGM 5」
UNUSED BGM 6 『ライフフォース』「Combat」プロトタイプ版
各パートのミックスがライフフォース版より小さい
UNUSED BGM 7
UNUSED BGM 8 『ライフフォース』「UNUSED BGM 7」
(X68k) 起動BGM
UNUSED BGM 9 『ライフフォース』「UNUSED BGM 8」
UNUSED BGM 10 『ライフフォース』「UNUSED BGM 9」
UNUSED BGM 11
UNUSED BGM 12 『ライフフォース』「UNUSED BGM 11」
UNUSED BGM 13 『ライフフォース』「UNUSED BGM 12」
UNUSED BGM 14
UNUSED BGM 15
UNUSED BGM 16 『ライフフォース』「UNUSED BGM 15」
UNUSED BGM 17
UNUSED BGM 18 『ライフフォース』「UNUSED BGM 16」
UNUSED BGM 19 「Slash Fighter」プロトタイプ版
音色が完全化されておらず、リズムパートもない
アーケード版『ライフフォース』収録楽曲
Thunderbolt 作:東野美紀 第2ステージBGM
『沙羅曼蛇』「UNUSED BGM 4」完全版
(FC沙羅曼蛇) 第5ステージBGM
第2回ファミコン112位
アーケード115位
第2回アーケード271位
KONAMI32位
1980年代158位
Slash Fighter 第4ステージBGM
『沙羅曼蛇』「UNUSED BGM 19」完全版
Combat 第5ステージBGM
『沙羅曼蛇』「UNUSED BGM 6」完全版
(MSX沙羅曼蛇) ステージ3BGM
アーケード173位
UNUSED BGM 3 『沙羅曼蛇』「UNUSED BGM 2」完全版
UNUSED BGM 6
UNUSED BGM 10
UNUSED BGM 13
UNUSED BGM 14
MSX版『沙羅曼蛇』収録楽曲
Operation Seedleek 古川元亮 プロローグ
Prophet Fire 戦略モードBGM -ALEX-[オペレーション3]
Odysseus エクストラデモBGM/炎の予言 -地下遺跡-
Departure Again エンディングBGM
Last Exit エクストラステージBGM/大型母船ヴェノム艦[オペレーション3+]
Conclusion 真のエンディングBGM
PCE版『沙羅曼蛇』収録楽曲
タイトル 村岡一樹? タイトル画面
IT'S A POWER UP! 村岡一樹? タイトル画面放置時のパワーアップ解説デモ

サウンドトラック

コナミック・ゲーム・フリークス


旧曲名で付属楽譜への掲載あり

オリジナル・サウンド・オブ・グラディウス&沙羅曼蛇-バトル・ミュージック・コレクション-

アーケード版『グラディウス』・『沙羅曼蛇』、MSX版『グラディウス2』、ファミコン版『グラディウス』の曲を収録
沙羅曼蛇の楽曲には曲名表記無し

オリジナル・サウンド・オブ・沙羅曼蛇 ARCADE VERSION

アーケード版『沙羅曼蛇』の曲を収録。
曲名は使用箇所に準拠したもの(「第1ステージ・サウンド」など)

オリジナル・サウンド・オブ・沙羅曼蛇 MSX VERSION

MSX版『沙羅曼蛇』の曲を収録

沙羅曼蛇 ~Again~

アーケード版『沙羅曼蛇』・『ライフフォース』、MSX版『沙羅曼蛇』の曲を収録
現在に続く曲名が付けられた

沙羅曼蛇 アーケードサウンドトラック


アーケード版『沙羅曼蛇』・『ライフフォース』・『沙羅曼蛇2』の曲を収録

レジェンド​オブゲームミュージック コンシューマーBOX


PCエンジン版『沙羅曼蛇』の曲を収録

KONAMI SHOOTING COLLECTION

アーケード版『沙羅曼蛇』・『ライフフォース』・ファミコン版・MSX版・PCエンジン版を収録

ミュージック フロム コナミアーケードシューティング


ミュージック フロム コナミアンティークス ~ファミリーコンピュータ~


ファミコン版を収録

関連動画

沙羅曼蛇 プレイ映像

ファミリーコンピュータ版(Wii Uバーチャルコンソールで配信されていたバージョン)のプレイ映像。

沙羅曼蛇 for MSX (1987)

MSX版(プロジェクトEGGで配信されているバージョン)の紹介動画。

沙羅曼蛇 for PCエンジン (1991)

PCエンジン版(プロジェクトEGGで配信されているバージョン)の紹介動画。
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1986年
  • 波多野よしあき
  • 東野美紀
  • YM2151
  • コナミ
  • FC
  • 1987年
  • 坂元信也
  • 寺島里枝
  • 寺島里恵
  • 前澤之伯
  • 前沢秀憲
  • 藤尾敦
  • MSX
  • 古川元亮
  • 碇子正広
  • X68k
  • PCE
  • 村岡一樹
最終更新:2025年02月16日 09:25

*1 『沙羅曼蛇 アーケードサウンドトラック』ブックレットより

*2 『沙羅曼蛇 ~Again~』ブックレットより

*3 『沙羅曼蛇2』のクレジットも同様

*4 『沙羅曼蛇 ~Again~』ブックレット p.3より