ささげもの
概要
おお カミよ。
ここ カサンドラには すてきな
ぶんかが うまれました。
それは おんがくと いうもので
せんじつ さばくで さびしい し をとげた
おとこのために わたしが つくったものです。
おんがくとは ふしぎなもので
きいていると どんなときでも こころが
なごんできます。
カミさま。
われわれは このおんがくを
ことしの ささげものに しようとおもいます。
イベントで手に入る音楽。このイベント後カサンドラ地方のクリエイションモードではこのBGMとなる。
上記にセリフの通り、砂漠で行き倒れた男の死を悼んで作られた音楽という設定であり、三拍子の素朴なメロディーながらも、どこか心が洗われる様な美しい音楽である。
この音楽は捧げ物という形で神(主人公)にアイテムの様な形式で献上される。
後に隣の地方のブラッドプールで、人間同士の争いが絶えない問題が発生した際は、この音楽を使用することで人々の心が和み解決することができる。このイベント以降ブラッドプールでもこの曲が流れる。
古代氏によると、『アクトレイザー』の楽曲の中ではお気に入りの楽曲であるということと、作曲当時の古代氏の恋愛観が曲に反映されているとのこと。
ちなみにサントラでは「捧げ物」という曲名だが、ゲームで使われる「すてきなおんがく」という名前でも知られ、ランキングの投票でも、その曲名で投票されていることがある。
過去ランキング順位
サウンドトラック
アクトレイザーサウンドトラック
交響組曲 「アクトレイザー」
古代祐三 BEST COLLECTION Vol.1
最終更新:2025年03月24日 01:16