| + | ※『アクトレイザー』のサウンドにまつわるいろいろな逸話。 |
| 曲名 | 補足 | 順位 |
| オープニング | タイトル画面 | |
| 天空城 | 天空城 | |
| 降臨 | ステージ開始デモ | |
| フィルモア | フィルモアステージAct1・Act2 | 第1回36位 第2回83位 第3回29位 第4回85位 第5回224位 第6回134位 第7回272位 第8回569位 第9回466位 2021年20位(リメイク音源) スクエニ22位 第2回スクエニ68位 第3回スクエニ45位 横スクロール5位 スーパーファミコン31位 一面12位 アレンジ101位(リメイク音源) 1990年代21位 |
| 魔獣現る | 各ステージAct1ボス戦 テレビCMでも使用 |
|
| ラウンドクリア | ステージクリア | |
| ブラッドプール~カサンドラ | ブラッドプールステージAct1・Act2 カサンドラステージAct1 |
第2回掘り出し5位 |
| アイトス~テンプル | アイトスステージAct1・Act2 マラーナステージAct2 |
|
| 強敵 | 各ステージAct2ボス戦 デスヘイムボス連戦 |
スクエニ271位 |
| ピラミッド~マラーナ | カサンドラステージAct2 マラーナステージAct1 |
|
| ノースウォール | ノースウォールステージAct1 | 冬・雪・氷55位 ダンジョン449位 |
| 世界樹 | ノースウォールステージAct2 | 第3回538位 第4回704位 スクエニ271位 横スクロール43位 冬・雪・氷151位 スーパーファミコン234位 |
| サタン | サタン戦 | |
| 静寂 | デスヘイムクリア | |
| 人々の誕生 | クリエイションモード クリエイションモード:フィルモア(ルネサンス) |
第4回531位 スクエニ159位 |
| レベルアップ(*1) | レベルアップ ルネサンスでは「ファンファーレ」という曲名 |
|
| 捧げ物 | すてきなおんがく ルネサンスでは「捧げもの」という曲名 |
第3回593位 第5回300位 第6回803位 第7回858位 第3回スクエニ100位 フィールド237位 スーパーファミコン200位 |
| 平和な世界 | エンディング | |
| エンディング | スタッフロール ルネサンスではアルカレオネをクリア後のスタッフロール |
エンディング145位 |
| アクトレイザー・ルネサンス追加曲 | ||
| 湖畔の街(クラシック音源) | クリエイションモード:ブラッドプール | |
| 湖畔の街(リメイク音源) | ||
| 砂塵に覆われし街(クラシック音源) | クリエイションモード:カサンドラ | |
| 砂塵に覆われし街(リメイク音源) | ||
| 高原の大地(クラシック音源) | クリエイションモード:アイトス | |
| 高原の大地(リメイク音源) | ||
| 常緑の大地(クラシック音源) | クリエイションモード:マラーナ | |
| 常緑の大地(リメイク音源) | ||
| 氷の大地(クラシック音源) | クリエイションモード:ノースウォール | |
| 氷の大地(リメイク音源) | ||
| 新たなる大地(クラシック音源) | クリエイションモード:アルカレオネ | |
| 新たなる大地(リメイク音源) | ||
| アルカレオネ(クラシック音源) | アルカレオネステージAct | 2021年330位 |
| アルカレオネ(リメイク音源) | 2021年79位 | |
| 最終決戦(クラシック音源) | ?????戦 | |
| 最終決戦(リメイク音源) | ||
| 魔群侵攻(クラシック音源) | 魔群の侵攻 | |
| 魔群侵攻(リメイク音源) | ||
| 強敵出現(クラシック音源) | 魔群の侵攻:ボス出現 | |
| 強敵出現(リメイク音源) | ||
| 生の喜び(クラシック音源) | 芸術家の一連のイベント | |
| 生の喜び(リメイク音源) | ||
| 悲哀(クラシック音源) | 悲しみのイベント | |
| 悲哀(リメイク音源) | ||
| 星玉の英雄(クラシック音源) | 星玉の英雄の覚醒、Act2突入時等のイベント | |
| 星玉の英雄(リメイク音源) | ||
| 復活の時(クラシック音源) | オープニングムービー | |
| 復活の時(リメイク音源) | ||
| グランドフィナーレ(クラシック音源) | デスヘイムをクリア後のスタッフロール | |
| グランドフィナーレ(リメイク音源) | ||
*1 レベルアップは『アクトレイザーサウンドトラック』には未収録。『古代祐三 BEST COLLECTION Vol.1』にて初CD化。