アクアジャック

AQUA JACK

機種:AC, EGRETII mini
作曲者:相澤静夫
サウンドスーパーバイザー:ZUNTATA
発売元:タイトー
発売年:1989年8月上旬 (AC)、2024年12月19日 (EGRETII mini)

概要

ホバークラフトが自機の3Dシューティングゲーム。
中間デモやエンディングを見るに、『ニンジャウォーリアーズ』と世界観を一部共有している模様。
ちなみにロケテスト段階までは稼働筐体だったらしく、社内ではそれを「ゲッターロボ筐体」と呼んでいたらしい。

音楽は昔のタイトーらしい尖った音色によるカッコいい曲だらけ。
スタッフロールには載っていないが、作曲は外注である相澤静夫氏が担当した。

収録曲 (ゲーム順)

曲名 補足 順位
オープニング アトラクトデモ
クレジット
ゲームスタート ROUND 1 開始演出
BGM 1と連続したデータ
BGM 1 (Round 1~3) ROUND 2, 3
スタッフロールでも使用
ボス1 (Round 1~3) ROUND 1~3 ボス
ラウンドクリア
エクステンド
BGM 2 (Round 4~7) ROUND 4~7
ボス2 (Round 4~7) ROUND 4~7 ボス
BGM 3 (Round 8) ROUND 8
最終ボス (Round 8) ROUND 8 ボス
エンディング~スタッフロール 実際にはエンディングまで
コンティニュー
ネームエントリー ENTER YOUR INITIALS
ゲームオーバー 非オールクリア時 GAME OVER

サウンドトラック

タイトー レトロゲームミュージック コレクション5 シューティングクラスタ アゲイン


+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1989年
  • 相澤静夫
  • ZUNTATA
  • YM2610
  • タイトー
最終更新:2025年09月18日 22:43