メタルギアソリッド メインテーマ
収録作品:メタルギアソリッドシリーズ
作曲者:
岩瀬立飛
概要
「メタルギアソリッド」シリーズのメインテーマだった曲。初代の『
MGS』から『
MGS2』と『
MGS3』にわたって使用された。
『MGS』のトレイラームービーで初めて使用され、新生メタルギアシリーズの幕開けを飾った曲となる。
勇壮かつドラマチックな旋律が特徴のゲームのイメージに合った人気の高い曲であり、メインテーマとのことだけあって、この曲のフレーズを使用したBGMも多い。
『MGS』では3周目のエンディングに入るとエンディングテーマが途中で「THE BEST IS YET TO COME」からこの曲へ切り替わる。
楽器の生音が使用されておりレコーディングは当時
コナミに在籍していた
立石孝氏が担当。
続編の『MGS2』と『MGS3』では両方ともイギリス人作曲家の
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ氏によるアレンジが使われている。
『MGS2』ではオープニングムービーで使用。トレイラームービーでも使われた。
イントロなどが新しいパートが追加されていて、原曲よりもさらに重厚で映画的な音楽になったアレンジとしてこちらも人気がある。
『MGS3』ではメドレーのような長い曲となっており、本曲のフレーズが入ってくるのは曲の後半から。
後半のスタッフロールで使用されており、『MGS3』のラストに相応しい壮大ながらも切ないアレンジとなっている。
しかし残念ながら現在のメタルギアソリッドシリーズではこの曲は使用されていない。
これからも使われる予定だったが、『
MPO』の発売間際に、この曲がロシア人作曲家のゲオルギー・スヴィリードフ氏の曲に酷似しているとの声が入る。
制作側もこのことを配慮し以降の作品ではこの曲を使用せず、代わりにハリー氏作曲の「Metal Gear Saga」をシリーズのメインテーマに据えることになった。
そのため『MPO』のトレイラームービーでは「SHOW TIME」とこの曲が合体したバージョンが使われていたが、ゲーム内では未使用になっている。
おそらく今後のシリーズにも使われる予定はないと思われるが、その人気の高さから再使用を望む声も強い。
過去ランキング順位
サウンドトラック
メタルギア・ソリッド ORIGINAL SOUNDTRACK
メタルギア ソリッド2 サンズ・オブ・リバティ ― オリジナル・サウンドトラック
METAL GEAR SOLID3 SNAKE EATER ORIGINAL SOUNDTRACK
最終更新:2024年10月16日 01:16