せんとう!でんしょうしゃヒガナ
概要
流星の民の末裔、ヒガナとの空の柱での戦闘で流れる音楽。
曲名にもある「伝承者」とは、レックウザのメガシンカに必要な技「ガリョウテンセイ」を伝承する者の肩書きである。
この後はデオキシスとの連戦の後エピローグに入るため、この戦闘は事実上の「エピソード デルタ」のラストバトルとなる。
主旋律のヴァイオリンと、力強いパーカッションによる激しい曲調が印象的な曲であり、怒涛の展開でバトルを盛り上げてくれる。
サビはヒガナのテーマ曲である「悠久を継ぎし者たち」のフレーズのアレンジである。
ヒガナによるガリョウテンセイの伝承後、最終伝承としてメガレックウザをパートナーにして戦うシチュエーションも伴い、非常に高い人気を集める曲である。
ストーリー上では1度しか流れない曲であるが、『
ポケモンXY』の「
フラダリ戦」などと同じく、伝説のポケモン・レックウザを入手した直後の強制バトルに流れる曲のため、レックウザの個体値を厳選するために何回も聴く事になるトレーナーも多い。
なお、ストーリー上で聴き終えた後には通信対戦時のBGMに設定することが可能である。
この曲を選択したい場合は、下画面の音楽の部分を「音楽21」に設定しよう。
『
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では景山氏によるセルフアレンジが行われた。
ヴァイオリンの美しい響きはそのままにしながらも楽器が多数追加されて音圧が上がっている。
後半は新規フレーズが追加され曲の締めはさらに激しくなっており、対戦にふさわしい仕上がりとなっている。
原作でもストーリー最終盤の曲であったこともあり、ミュウツーの勝ち上がり乱闘においてマスターハンド&クレイジーハンド戦で流れることになる。
もちろんスピリッツのレックウザ戦でもこの曲は使われる。…相手は緑色のリドリーだが。
『
ポケモンマスターズ』では、ヒガナの実装に伴いアレンジ曲「戦闘!ヒガナ(ポケマスアレンジ)」が作曲されており、
公式Twitterで視聴できる。
ヴァイオリンが主旋律なのは相変わらずだが、今回は大幅にフレーズを変えた上で「戦闘!トレーナー」とのアレンジメドレーとなっている。
これは原作における石の洞窟での初戦の選曲に由来するものと思われる。
過去ランキング順位
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア「戦闘!伝承者ヒガナ」
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL「戦闘!伝承者ヒガナ」
ポケモンマスターズ「戦闘!ヒガナ(ポケマスアレンジ)」
収録サウンドトラック
ニンテンドー3DS ポケモン オメガルビー・アルファサファイア スーパーミュージックコンプリート
関連動画
【公式】『ポケモンマスターズ EX』「Pokémon Masters EX Best Battle Beats Collection」Vol.1
最終更新:2025年03月15日 08:45