スーパーデッドヒートII
概要
タイトーのアーケードレースゲーム『スーパーデッドヒート』の続編。
1986年頃に稼働する予定だったが、ロケテストのみ行いそのままお蔵入りとなった幻の作品。
音楽は前作と同じくOGR氏と、外注のスペースクリエイティブが作曲。
1987年に発売されたアルバム『タイトー・ゲーム・ミュージック』に全曲収録されており、
ブックレットに掲載のインタビューで小倉氏の担当曲も一部判明しているが、曰く「他にも作ったような…」とのこと。
ゲームは世に出ることは無かったが、音楽の方はこのアルバムのおかげで広く聴かれることとなった。
収録曲 (サントラ収録順)
		| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		| レースエントリー | 小倉久佳 |  |  | 
		| デモンストレーション |  |  |  | 
		| セレクション |  |  |  | 
		| レース01 |  |  |  | 
		| レース02 |  |  |  | 
		| レース03 |  |  |  | 
		| レース04 |  |  |  | 
		| レース05 |  |  |  | 
		| レース06 | 小倉久佳 |  |  | 
		| レース07 |  |  |  | 
		| レース08 | 小倉久佳 |  | レース・スポーツ128位 | 
		| コングラチュレーションズ |  |  |  | 
		| ゲームオーバー |  |  |  | 
		| ネームレジスト | 小倉久佳 |  |  | 
サウンドトラック
タイトー・ゲーム・ミュージック
最終更新:2024年07月05日 23:50