川のぬし釣り2
機種:SFC
作曲者:
林克洋、
菅井健司
発売元:パック・イン・ビデオ
発売年:1995年
概要
- 自宅には泊まれないので近所の宿にお金を払って泊まらなければならない
- 洞窟はいかにもダンジョンな雰囲気だが敵は出てこない
- タダでセーブすることができずお地蔵さまに何か貢がなければならない
- 中年のかーちゃんを主人公として操作し家事をほったらかして放浪できる
など前作同様RPGの常識を覆すこと満載の変なゲームではあるが、複数のステージ釣場などシリーズの礎となるシステムが出揃って、当時としては高い完成度を誇る名作。
BGMは日本の古きよき田舎の、のどかな雰囲気を十二分に表現している。
なおこのシリーズはエンディングがおざなりで、特に初期作品はスタッフロールなどあるわけがないので作曲者の詳細は不明。
興味深いことに、このゲームのマニュアルにはスタッフロールが掲載されているものもある。
さらに、マニュアルには前作のスタッフがクレジットされている。
収録曲(仮タイトル・サウンドトラック保持者の加筆修正募集)
| 曲名(仮タイトル) |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
| タイトル |
|
|
|
| キャラクターセレクト |
|
|
|
| オープニング |
|
|
|
| 屋内 |
|
|
|
| 渓流 |
|
|
|
| 戦う |
|
|
|
| 洞窟 |
|
|
|
| 山上湖 |
|
|
|
| 清流 |
|
|
|
| 湖 |
|
|
|
| 下流 |
|
|
|
| 河口 |
|
|
|
| エンディング |
|
バンザーイ。 |
|
収録曲(サウンドトラック順)
| 曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
| 釣りって楽しいな |
菅井健司 |
|
|
| 宿屋でのひととき |
|
|
| 君と一緒に |
|
|
| あの子が書いたメモ |
|
|
| 美しい鍾乳洞 |
|
|
| ロックンフィッシング |
林克洋・菅井健司 |
|
|
| むかしむかしの筆使い |
|
|
| おケラはおことわりっすよ |
|
|
| お昼の草むらで |
|
|
| もうじき日が暮れるぞと |
林克洋 |
|
|
| お地蔵さんが見とるべな |
|
|
| ここらで店じまい |
|
|
| 魚を釣り上げた |
菅井健司 |
|
|
| 大物を釣り上げた |
|
|
| ぬしを釣り上げた |
|
|
| 動物を倒した |
|
|
| アイテムを手に入れた |
|
|
| 魚が逃げた |
|
|
| 気絶した |
|
|
| うらんじゃいません!ウラミジャミセン |
|
|
| 夕陽が見える空 |
|
|
サウンドトラック
つり太郎の休日 オフタイム・ゲームミュージック
最終更新:2024年11月08日 14:35