Stella

ステラ


概要

『シャリーのアトリエ』では前作と同じく、2人の主人公から1人を選ぶシステムを採用している。
そのうちの1人である「シャリステラ」を主人公に選択したシナリオにて、通常戦闘で流れるBGM。

この曲はシナリオの進行によって、アレンジが変化するという工夫が施されており、全部で3つのアレンジが使われている。
メロディーラインはほぼ同じであるが、使われている音色がかなり違っているので、いずれも聞いた印象の違いは大きい。
ちなみにもう1人の主人公「シャルロッテ」を選んだ場合、「Sweep!」という別の曲となり、こちらも3つのアレンジが用意されている。

「Stella~その1~」はゲーム開始から5章のシャルロッテのパーティ合流までの間使用される。
笛をメインに使用しており、序盤らしい初々しさを感じさせる綺麗で可愛らしい曲となっている。

「Stella~その2~」は5章のシャルロッテのパーティ合流から7章までの間使用される。
ストリングスの音色をメインにした楽曲。その1と比べて一本芯が通ったような、爽やかながらも力強いアレンジ。

「Stella~その3~」は8章以降のシナリオで使用。
エレキギターを主旋律にした、3つの中では最も激しさを全面に出したアレンジ。いかにも終盤らしい雰囲気となっている。

3つともどれも個性のあるとても完成度の高いアレンジであるが、
その中でも特に人気なのが動と静のバランスのとれた「その2」と見受けられる。が、他と比べて聞ける期間が短めなのが玉に瑕。

また、ほかにもいくつかのアレンジが存在する。
「Stella(Symphonic ver.)」は週刊ファミ通 2014年7/31号付録のDLCで追加されるアレンジ。アレンジは柳川和樹氏による。
「Stella(スペシャルアレンジ ver.)」はコミックマーケット89の購入特典「ガストサンプラーCD」に収録された、浅野隼人氏によるアレンジ。ラップがはいる点が特徴。
「Stella ~ Re:Arranged Ver.)」は「ATELIER SERIES RE:ARRANGED BEST 2017 VOL.1」に収録されたアレンジ。

過去ランキング順位

「Stella~その1~」

「Stella~その2~」

第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 104位
第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 294位
第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 315位
第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 427位
第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 390位
第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 547位
第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 289位
第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 257位
第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 347位
みんなで決める2014年の新曲ランキング 31位
みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100 81位
第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100 43位
みんなで決める通常戦闘曲ベスト100 49位

「Stella~その3~」


サウンドトラック

シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ オリジナルサウンドトラック


タグ:

浅野隼人
+ タグ編集
  • タグ:
  • 浅野隼人
最終更新:2024年08月22日 23:44