ドナ ノービス パーチェム
概要
ゲーム終盤における最終現代編の通常戦闘で流れるBGM。
実はイクシフォスラー入手後から使用される。孤児院での決意表明イベント後から聴いた人が大半であろう。
曲名はラテン語で「我らに平和を与えたまえ」という意味。
前半はずっしりとしたドラムとベースをバックに、疾走感のあるストリングが展開していく。
後半から転調してエレキギターが入り始め、続けてプログレチックなオロガンソロが鳴り出す。
カイル達の決意が伝わっていくような威風堂々した音楽で、本作の戦闘曲の中でも特に人気が高い。
主にラストダンジョンである「神のたまご」内での通常戦闘でよく聴く曲であるが、続いてエキストラダンジョンである「アクアラビリンス」も攻略した人なら、こちらの方でもかなり長い間お世話にはず。
特にアクアラビリンスでは「ドラゴニュート」や「ナイトメア」といった異様に強い雑魚敵が出るのでより記憶に残る。
そんなこんなで頻繁に聴くことになる音楽だが、なかなか聴き飽きてこないのもこの曲の魅力の一つである。
過去ランキング順位
サウンドトラック
テイルズ・オブ・デスティニー2 オリジナル・サウンドトラック
最終更新:2024年08月19日 19:43