ちのいろはきいろ
概要
本作で収録されている戦闘曲(ステージ曲)の1つ。崩壊した博麗神社のステージで流れるBGM。
体験版の時から収録されていた楽曲で、例大祭で公開された開発版デモムービーでも使用された。
ちなみに続編の『
東方非想天則』でも汎用戦闘曲として使われている。
エレキギターや太鼓がひっきりなしに鳴り続けていく、終始ハイテンポでリズミカルな楽曲。
それをバックに荒ぶるようにバイオリンが鳴り続け、そこにさらに東方Projectではおなじみのトランペットの音が絡み合っていく。
特にサビの部分におけるバイオリンとトランペットの同時演奏は、そのまま天に突き進んでいくかのようなノリの良さ。
お祭り感が全開の軽快な音楽で、あきやまうに氏による本作のステージ曲の中ではかなり人気の高い楽曲に入る。
余談だが『
ひぐらしデイブレイク』のうに氏作曲「far east」と曲調がよく似にているので、もしこの曲が好きならこちらもおすすめ。
曲名の由来であるが古代中国の占い書『易経』の一文「天地玄黄(天の色は黒く、地の色は黄色)」からだという。
2017年末には『
東方憑依華』にてあきやまうに氏によるセルフアレンジ版となる「地の色は黄色 ~ Primrose」が収録された。
さらにスマートフォンゲーム『東方ダンマクカグラ』にも原曲音源をベースに、あきやまうに氏が改めてデータを起こしたリミックス版の形で収録された(2022/03)。
こちらはフェードアウトで終わらず曲の終盤で転調が入り、原作のゲーム音源版には無いフレーズが新規で加えられているという特別な音源となっている。
過去ランキング順位
サウンドトラック
全人類ノ天楽録 東方緋想天 ORIGINAL SOUND TRACK
※オリジナル版
東方ダンマクカグラ ミュージックコレクション・幻(AQUA STYLE)
※ダンマクカグラに収録された音源で、地の色は黄色 [2022 music game size]として収録。
最終更新:2025年03月12日 07:50