メギド72

メギド72

めぎどななじゅうに

機種:iOS,And
作曲者:寄崎諒、寄崎知紘
開発元:メディア・ビジョン
発売元:DeNA
発売年:2017/12/7~2025/3/9
オフライン版配信:2025/3/10~

概要

ワイルドアームズ』などで有名なメディア・ビジョンが開発。オリジナルIPの新作、基本無料のスマホRPG。
 悪魔(メギド)を従える「ソロモン王」となった主人公が、人間に転生した追放メギド達を率いて世界の終末「ハルマゲドン」を防ぐために戦いを挑む。
公式HPに音楽施策のまとめページが存在する。
※正式にはメギド72の"72"は全角表記だが、 以降は便宜上半角表記も併用する。
+ ◆ゲーム性
◆ゲーム性
485万文字を超えるテキスト量や、250体を超えるプレイアブルキャラクターによる群像劇などから織り成される
  “絶望を希望に変える” 主人公とその軍団一人一人の成長を描いた物語。少年漫画の王道のようなストーリーとも評され、主人公とヒロインが号泣している濃いタイトル画面に恥じないドラマチックなシナリオ。
 スマホでの操作に適しつつ思考性や戦略性を深める独自(特許取得済)のバトルシステム。
250体を超えるキャラのモーションは戦闘・復帰・待機モーションをはじめすべて個別に作られており、コマ送り再生しないとわからないような一瞬の表情に至るまで拘られているが、オリジナルのゲームエンジンの処理により、要求される端末性能は比較的低い。
 音楽をはじめ、上記のようにゲームの全体的なクオリティの高さから、2019年スマホ向けゲームで唯一となる 日本ゲーム大賞 優秀賞 を受賞した。

+ ◆音楽
◆音楽
音楽はメディア・ビジョン所属の寄崎諒氏が作曲。氏は同開発の『マジック&カノン』の音楽も手掛けていた。
 メギド72はよく“2000年代のJRPG”のようだと評されるが、ゲーム序盤(1章~3章)はその年代のゲームを継承するかのような王道的なRPG音楽となっている。
 中盤以降の楽曲、歌唱曲などは Jazz・Rock・EDM・Hiphop・映画劇伴音楽など氏の多様な音楽性を垣間見ることができる。
また、2022年7月28日~2024年4月11日までイベントシナリオシリーズ『ソロモン王東征録』(東方編)が全9通で展開され、
 西洋楽器で演奏するオリエンタルな音楽や二胡・篠笛などの東洋民族楽器を使用した音楽、
 古語や本歌取りの技法を使用したエスニックな曲などさらに多様な楽曲が登場する。(以下、登場曲は収録曲備考欄に"東方編"と追記)
一見統一性がないように思えるが、作品全体としては弦楽四重奏をメインに打ち込み+その他 生演奏音源を多用しており、
 メインテーマの主旋律を分解して様々な曲に展開する 固定楽想・ライトモチーフも用いられ、音楽全体の統一感やメギド72の音楽としての必然性を高めており、物語への没入感を高める一助となるゲーム音楽としての完成度が高い。よって、ゲーム未プレイヤーや1・2曲だけの試聴者に対する訴求力は未知数である。

+ 寄崎氏について
 寄崎氏は自らイベントシナリオの草案を読み、そのシーンに合った曲が必要と感じた際、デモ曲を数曲作ったうえでプロデューサに提案するスタイルをとっているという。
 メインストーリー更新や新規イベントシナリオ毎に楽曲を新造しているため、楽曲数は非常に多く3周年時点で実装曲が290曲を超えているとのこと。(未実装の別パターンも多数存在する)
 サウンドディレクターとして作詞・作曲・効果音を担当している寄崎氏がそれを実現させているのは、1曲を4~5日(数曲並行しながら)で完成させるタフさと、
作詞・作曲・コーラス担当として参加している寄崎氏の妻でフリーの作曲家である寄崎知紘氏のサポートがあってのものと推察する。

余談だが、上記のように膨大な楽曲数やゲームシーン・キャラとの密接性、ジャンルの多様性に富んだ楽曲が多く、ファンの間でも作品内のベスト曲には様々な曲名が上がる。故に、みん決め投票に至っては票が分散し、広く浅くの得票結果になる傾向がある。

+ ◆楽曲タイトルについて
◆楽曲タイトルについて 
 オープニングテーマの「メギド72」を除くほぼすべての楽曲は、作曲家の寄崎氏ではなくゲームプランナーの小松亮登氏(2019年夏、7章序盤、メギド名曲コレクションVol.5まで)と大川内菜月氏が命名している。
この2名はゲームへのBGM実装も担当しているためストーリーの場面・キャラの背景に応じた意味が曲名にしっかりと込められている。
 配信当初から楽曲数が多かったうえに後述する施策が開始するまでは楽曲タイトルはほぼ判明しておらず、ユーザー・ファンが楽曲をシェアすることが困難だった。
~ 楽曲試聴・ダウンロード ~
+ ◆メギド名曲コレクション
◆メギド名曲コレクション
公式サイトにてゲーム内の一部楽曲(名曲コレクションVol.27公開時点で540曲)がなぜか無料でダウンロードできる。(mp3・WAV形式に対応)

+ ◆公式生放送での生演奏
◆公式生放送での生演奏
※YouTubeの生演奏動画へのリンクあり
⓪【[メギドの秋] 開幕アッパーグラウンド/[学問の秋] 編成とフォトン采配によるバトル向上論Ⅰ】2020/09/19
1部:5分9秒~25分57秒」 組曲「開幕アッパーグラウンド」(ソロモン王の伝説、追放アッパーグラウンド)、牢乎たる志、狷介孤高の武人、彼方よりの叫び声(彼方よりの呼び声)、白き華に願う、霧に舞う双月、組曲「孤独を繋ぐ約束」(ヴァイガルド防衛線、彼の日の約束、孤独を繋ぐナキ声、のアレンジメドレー)
①【愛★祝宴放送!全ソロモン王と感謝のフォトンバースト祭り!】2020/12/07
1部:8分~19分50秒」 ソロモン王の饗宴~万感の祝杯 3rd Anniversary、辺境の剣~魔を統べる~少年絶望を超えし存在、赤い月~紅の一戦
2部:28分55秒~43分30秒」 未踏地の冒険~龍虎激突、孤独を繋ぐ約束(ヴァイガルド防衛線、彼の日の約束、孤独を繋ぐナキ声のアレンジメドレー)、彼方よりの呼び声、彼の世界~ソロモン王の伝説
②【夏★祝宴放送 ~7月2日はメギドの日SP~】2021/07/02
1部:2分5秒~7分45秒」 剣闘士の想い出、孤高に咲く蒼玉
2部:21分40秒~44分55秒」 舞台の幕は開かれた~「悲劇の騎士」、理性を蕩かす恋と徒花、値の探究、常連のグラス、igneo amore、そして炎は燃え盛り、この手の栄光を~栄光は誰の手に、「安住の地」を求めて~気高き誇りとトモに、魂の調律~愛しき「半身」、化身舞闘~ソロモン王の伝説-承-
③【愛★祝宴放送 ~全ソロモン王と感謝の4周年記念祭り~】2021/12/07
1部:3分15秒~8分20秒」 化身舞闘、龍虎激突、
2部:33分15秒~51分00秒」 禁獄ノ暴獣、We’re Sambista!、全知不徳の怪物、悠遠に臨む、破滅の使徒、異界之祭儀
④【夏★祝宴放送 ~7月2日はメギドの日SP2022~】2022/07/02
1部:9分9秒~14分4秒」 議会に座す、祭りと笛、
2部:27分15秒~46分34秒」 「ふたりで」歩くみち、勇往邁進、彼からの呼び声 〜THE HERO、交差する言霊、アイスブルーの研究眼、Ipse est ———.、妄想の世界へようこそ!、孤月の忠心、夢にみた想い出
⑤【愛★祝宴放送 ~全ソロモン王と感謝の5周年記念祭り!~】2022/12/07
1部:36分51秒~55分28秒」 歓娯の杯 5th Anniversary、故事来歴、継承されし「力」、値の探究、孤高に咲く蒼玉、「時は来たれり、いざ、争いを求めよ」、Dear my dear world!、化身舞闘 -常闇-
2部:2時間21分18秒~2時間29分20秒」 ソロモン王の伝説~ソロモン王の伝説-承-、龍虎激突、狭間の世界のソリロキー
⑥【愛★祝宴放送 ~全ソロモン王と感謝の72ヶ月記念祭り!~】2023/12/07
1部:25分30秒~47分25秒」 ⽩⻁咆哮、組曲「ソロモン王の春夏秋冬」(どこまでもいつも通り、夏の日差しはどこまでも、暑熱に当てられて、暮れど明かりはどこまでも、どこまでも楽しむ冬景色)、He wears an Indomitability suit、組曲「ソロモン王たちの物語」(語られざりし記憶、災禍転生、陣形を整えて、読みとれない表現、悪逆の徒、臨戦告げる銅鑼、勝算の一手、幕間の眺望、踏み出した一歩、ソロモン王の伝説-承-)
2部:2時間15分27秒~2時間23分55秒」 Lovable Debris!、在りし⽇の共闘、目一杯の宛名(歌唱:宮下栄治、津田拓也Ver)
⑦【夏★祝宴放送 ~7月2日はメギドの日SP2024~】2024/07/02
1部:20分50秒~27分16秒」 1章『辺境の剣』~2章『王都の盾』~3章『赤い月』~4章『未踏地の冒険』~5章『真なる王への標』~6章『ヴァイガルド防衛線』『孤独を繋ぐナキ声』
2部:38分43秒~1時間8分12秒」 7章『メギドラル潜入』~8章『彼の世界』『幸福の在り歌』『第三の敵へ』『孤高に咲く蒼玉』~9章『魂の調律』『愛しき「半身」』『懲罰局壊滅』~10章『"議会"に座す』『時は来たれり、いざ、争いを求めよ』『Dear my dear world!』~11章『求め行く』~12章『斯くして「戦争」は成され』『A Lonely "Lord"』
⑧【愛★祝宴放送 ~全ソロモン王と感謝の7周年記念祭り!~】2024/12/07
1部:17分38秒~19分59秒」 化身舞闘
2部:31分3秒~1時間16分56秒」 バイオリン協奏曲『バビロンは其処に在るだけ 第1楽章 トッカータ、第2楽章 フガート、第3楽章 アレグロ』、『ソロモン王の旅路』、『魔を統べる少年』、『絶望を超えし存在』、『破滅の使徒』、『龍虎激突』、『孤独を繋ぐナキ声』、『悠遠に臨む』、『駆け抜けろ!F!F!P!!』、『彼からの呼び声 ~THE HERO』、『異界之祭儀』、『妄想の世界へようこそ!』、『孤月の忠心』、『He wears an Indomitability suit』、『A Lonely "Lord"』、『#青の組曲』
+ ◆オリジナルサウンドトラック
◆オリジナルサウンドトラック
  • 1st Full Album『メギド72 -music box-』
2019年12月25日にCD4枚組で発売された。同時発売された・1st Album「メギド72 -songs-」・オリジナル・サウンドトラック「メギド72 -ost-」を同梱したもの。1周年までに追加された曲を中心に収録されている。
  • 2nd Full Album『メギド72 -MUSIC COLLECTION-』
2021年11月24日に発売。通常版はCD1枚・全11曲で、すべて歌唱曲となっている。初回限定盤は、通常盤の1枚を含むCD5枚組・全97曲を収録。約35,000字のライナーノーツやピアノスコアを同封。

☾ ❍ ⋄ アートギャラリーサイト【 La Vita 】 ⋄ ❍ ☾
 公式から発表されてきた各種コンセプトアート、イベントキービジュアル、季節のアートに加え、ゲーム内の背景ビジュアルや大幻獣の設定画などの一部を公開している公式サイト。

 名曲コレクションやOSTにも収録されていない楽曲もなぜか収録されている。
楽曲シェア機能やオーディオコンフィグ機能が実装されており、バックグラウンド再生にも対応して音質もよいため
プレイヤーによる作業用BGM的ハードな利用や、未プレイヤーに対する楽曲紹介などのライトな利用など多岐に利用される。

オープニングテーマの作詞作曲歌唱は2ピースバンドEidyである。
Eidyは「マクロスΔ」の第二期OPテーマ「絶対零度θノヴァティック」(歌唱 ワルキューレ)なども手がける実力派コンビである。

収録曲(1部)

収録曲数572曲 ※重複曲は上に統合。曲名や補足欄にゲームへのネタバレ要素を含みます。
曲名 作詞、作・編曲者 補足 順位
メギド名曲コレクションVol.1
メギド72 作詞:Eidy 作曲:Eidy & ReNo2Me
編曲:Mitsunori Ikeda
オープニングテーマ
ソロモン王の伝説 寄崎諒 タイトル画面(サービス開始~2019年6月26日まで) 第12回934位
追放アッパーグラウンド アジト
コーラス:寄崎知紘
第12回116位
第13回797位
辺境の剣 クエスト選択(1章)
黄昏に泥む古跡 ダンジョン(遺跡)
魔を統べる少年 戦闘(1章) 第12回192位
王都の盾 クエスト選択(2章)
宵闇を駆ける ダンジョン(メギドラル) 第12回923位
化身舞闘 戦闘(メギドクエスト) 第12回30位
第13回330位
第14回845位
第15回760位
掴んだ勝利 リザルト画面
共に闘う決意 会話劇
常連のグラス ショップ
追憶の72柱 メギド一覧
交差する言霊 ダウンロード画面
メギド72_inst.ver Eidy オープニングテーマ(インストVer.)
メギド72_karaoke オープニングテーマ(カラオケVer.)
メギド名曲コレクションVol.2
常しえの古塔 寄崎諒 メギドの塔、イベント「ソロモン王と悪魔の塔」 クエスト選択
黒き剣と白き盾 戦闘(2章)
誰がために戦う ボス戦(1章~5章)(村喰らいの双貌獣)他
コーラス:寄崎知紘
第13回337位
紅き炎の闘志 コロシアム
勝算の一手 会話劇 第13回846位
赤い月 クエスト選択(3章)
紅の一戦 戦闘(3章) 第13回505位
絶望を超えし存在 ボス戦(ステージ8、16)(アカマル戦、ミドガルズオルム戦)他
コーラス:寄崎知紘
ソロモン王の帰還 ボス戦(ステージ24、43)(アバドン戦、プロトアバドン戦)
未踏地の冒険 クエスト選択(4章)
闊歩する残党 ダンジョン(4章~5章)(未踏地)
少女と狂獣 戦闘(4章)
破滅の使徒 ボス戦(4章)
死生の彼岸 不死者戦
コーラス:寄崎知紘
魔王逆鱗 ボス戦(ステージ36)(ベレト戦)
メギド名曲コレクションVol.3
真なる王への標 寄崎諒 クエスト選択(5章)
コーラス:寄崎知紘
調停者 会話劇 バラムのテーマ
龍虎激突 ボス戦(ステージ44)(バラム戦)
神は我が力 会話劇 ガブリエルのテーマ
Encounter ボス戦(ステージ47)(ガブリエル戦)
コーラス:寄崎知紘
第13回489位
陽に紡がれし外伝 イベント「暴走少女と一つ目幻獣の島」 クエスト選択画面
蔭に泥む異伝 イベント「背中合わせの正義」 クエスト選択
魅惑狂騒曲 イベント「ソロモン誘拐事件・悪夢編」、「ソロモン誘拐事件・逃走編」 ボス戦 第13回516位
神魔降臨 イベント「二つの魂を宿した少年」 ボス戦2
異端審問の庭 イベント「二つの魂を宿した少年」 クエスト選択
宿縁を断つ剣 イベント「二つの魂を宿した少年」 通常戦闘
まつろわぬ四冥王 イベント「死者の国の4冥王」 クエスト選択
断罪の太刀風 イベント「死者の国の4冥王」 ボス戦 第13回832位
化身舞闘 -嵐渦叫風- イベント「嵐の暴魔と囚われの騒魔」 ボス戦 第12回539位
第13回59位
第14回351位
2018年83位
Lovable Debris! イベント「傀儡の王と操られた花嫁」 クエスト選択
歌:金田有紀子
2018年169位
メギド名曲コレクションVol.4
ヴァイガルド防衛線 寄崎諒 クエスト選択(6章)
魔を統べる少年 -転生- 戦闘(6章)
不遜の悪魔 ボス戦(ステージ50、55、65、67)(グリーフナイト戦、エクウス戦、ウィチセ戦、カイル戦)
彼の日の約束 ボス戦(ステージ52)(ウェパル戦) 第13回78位
第14回527位
彼方よりの呼び声 ボス戦(ステージ56、60、63、71)(アドラメレク戦、次元獣アナーケン戦、ヴィータ体ベルフェゴール戦、次元獣イカロエン戦) 第13回337位
孤独を繋ぐナキ声 ボス戦(ステージ59)(サルガタナス戦) 2019年185位
「じぶん」になる イベント「ハルマを夢見た少女」 クエスト選択
歌:金田有紀子
私は故に諍う イベント「ハルマを夢見た少女」 ボス戦
はぐれ者のディナー イベント「怒れる勇者とプチマゲドン」 クエスト選択
悪戯スーパーセル! イベント「怒れる勇者とプチマゲドン」 ボス戦
疾る黒き獣魔 イベント「呪いの指輪と猛き迅狼」(BEHEMOTH前編) クエスト選択
風の薫りの後に イベント「呪いの指輪と猛き迅狼」(BEHEMOTH前編) ダンジョン
厄災出獄 イベント「呪いの指輪と猛き迅狼」(BEHEMOTH前編) ボス戦
白き華に願う イベント「魔を呼ぶ狂気の指輪」(BEHEMOTH後編) クエスト選択
霧に舞う双月 イベント「魔を呼ぶ狂気の指輪」(BEHEMOTH後編) ボス戦2(ブラッククロース戦)
メギド名曲コレクションVol.5
メギドラル潜入 寄崎諒 クエスト選択(7章)
古霊彷徨う合戦場 戦闘(7章)
老獪な逆月 ボス戦(ステージ64)(ベルフェゴール戦) 第14回106位
第15回207位
第17回993位
2019年47位
大海の慈母 ボス戦(ステージ68)(リヴァイアサン戦) 2019年213位
化身舞闘 -稚魚ノ宴- ストーリー(68話)
軍議は駆けり、そして漸進す ダンジョン(ステージ72)
悠遠に臨む ボス戦(ステージ72、74)(アッキピテル戦、成り損ない戦)
黄昏に眠る苗木 イベント「悪夢を穿つ狩人の矢」 クエスト選択
複素平面心電図 イベント「悪夢を穿つ狩人の矢」 ボス戦(ネルガル戦)
うつつのタビビト イベント「夢見の少女が願う夢」 クエスト選択
魅惑狂騒曲 -鬨夢- イベント「夢見の少女が願う夢」 ボス戦 第14回731位
第15回861位
2019年128位
勝算のレイズコール イベント「悪魔の勝負師と幻の酒」 クエスト選択(クリアまで)
魅惑狂騒曲 -死活- イベント「悪魔の勝負師と幻の酒」 ボス戦
大地のソナタ イベント「キミに捧げし大地のソナタ」 クエスト選択
ViolinとViolaのデュオVer
生命を宿す一作 イベント「キミに捧げし大地のソナタ」  ボス戦(サタナイル戦)
牢乎たる志 イベント「師の想い、弟子の想い」 クエスト選択(クリアまで)
狷介孤高の武人 寄崎知紘 イベント「師の想い、弟子の想い」 ボス戦(リャナンシィ戦) 2020年203位
It's the perfect SHOW time! イベント「心惑わす怪しき仮面」 クエスト選択 2020年79位
シークレットスタディ 寄崎諒 イベント「心惑わす怪しき仮面」 ボス戦(クラウンプラブナ戦)
悪夢の跫 イベント「暴走少女と呪いのシナズ島」 クエスト選択
とあるかぞくのはなし イベント「暴走少女と呪いのシナズ島」 クエスト選択(クリア後)、会話劇
臥龍の鼓動 イベント「不死の幻獣と失いし過去」 クエスト選択
すべては老獪なる手の上に イベント「不死の幻獣と失いし過去」 ボス戦(アルマロス戦)
合わせ鏡のエレジー イベント「生と死と、それぞれの個と」 クエスト選択
優美なるバイラオーラ イベント「ダムロックと4人の不死者」 会話劇、ヴェルドレのテーマ
メギド名曲コレクションVol.6
彼の世界 寄崎知紘 クエスト選択(8章1節・2節)、会話劇 第14回722位
2020年348位
破茶滅茶強行軍 寄崎諒 ボス戦(ステージ73)(ブタゴラス戦)
駆け抜けろ!F!F!P!! ボス戦(ステージ75)(ドカグイ戦)、Funky・Fat・Phalanx のテーマ
幸福の在り歌 寄崎知紘 ダンジョン(ステージ76)、フォルネウスのテーマ、カトルスのテーマ 2020年167位
孤独の信念 寄崎諒 ボス戦(ステージ76、77)(バルガリオ戦、フォルネウス戦)
惨禍の落とし子 ボス戦(ステージ78)(ゴウギ戦)
Sei la preparazione? イベント「その交渉は平和のために」 クエスト選択
最上級の諮問を イベント「その交渉は平和のために」 ボス戦(ヒュトギン戦)
豪放磊落の電撃戦 イベント「見習い女王と筋肉の悪魔」 ボス戦(獣殺しのマルチネ戦)
トイフェル・オーケストラ イベント「忌まわしき「蒼の組曲」」 クエスト選択(クリア後)
マボロシの木漏れ日 イベント「さらば哀しき獣たち」 クエスト選択(クリア後)
思惑奔走 イベント「美味礼讃ノ魔宴・前編」「美味礼讃ノ魔宴・後編」 クエスト選択
地中からの刺客 ~MOGURA・MAGURA イベント「美味礼讃ノ魔宴・前編」「美味礼讃ノ魔宴・後編」 ボス戦(モグラ・マグラ戦)
BeStiA イベント「美味礼讃ノ魔宴・前編」「美味礼讃ノ魔宴・後編」 ボス戦2(ベスティア戦)
制動不能ノ敵愾心 イベント「その交渉は平和のために」 ボス戦2(リュストゥング戦)
サマルの語らい イベント「折れし刃と滅びの運命」 クエスト選択
Perimeter of Afro イベント「折れし刃と滅びの運命」 ボス戦(アガレス戦) 2019年317位
其は運命と争う獣 イベント「折れし刃と滅びの運命」 ボス戦2(オリエンス戦)
努力家なクラウン イベント「守りたいのは、その笑顔」 クエスト選択
アイスブルーの研究眼 イベント「守りたいのは、その笑顔」 ボス戦(コシチェイ戦)
辺境地を進む イベント「カカオの森の黒い犬」 クエスト選択
With Pride イベント「カカオの森の黒い犬」 ボス戦(スコルベノト戦)
対話は終わらない 寄崎知紘 イベント「知の幻獣と悲しき対話」 クエスト選択
全知不徳の怪物 寄崎諒 イベント「知の幻獣と悲しき対話」 ボス戦(オクトパロス戦)
辺境の剣 -蒼穹- イベント「小さな君に、伝えたいこと」 通常戦闘
暴風の勢力空域 寄崎知紘 イベント「小さな君に、伝えたいこと」 ボス戦(レッドスケイル戦、ハングリーウルフ戦) 2020年380位
ダンス・ウィズ・フォーチュン! 寄崎諒 イベント「カジノ!―勝利の方程式―」 クエスト選択
コーラス:寄崎知絋
Place your bet 寄崎知紘 イベント「カジノ!―勝利の方程式―」 通常戦闘 2020年372位
小さな大戦争 寄崎諒 イベント「暴走児バラキエル!」 通常戦闘
おてんば大行進! 寄崎知紘 イベント「暴走児バラキエル!」 会話劇、バラキエルのテーマ
Last Mission イベント「フルカネリ、最後の計画」(DECARABIA前編)、「デカラビア、最後の咆哮」(DECARABIA後編) クエスト選択
鈍色の戦場 寄崎諒 イベント「フルカネリ、最後の計画」(DECARABIA前編)、「デカラビア、最後の咆哮」(DECARABIA後編) 通常戦闘
Venomous invader 寄崎知紘 イベント「ソロモン王と幻獣図鑑」 ボス戦(アッハーズ戦)
メギド名曲コレクションVol.7
第三の敵へ 寄崎知紘 クエスト選択(8章3節・4節)
宵色の火花を散らせ ボス戦(ステージ79,80,82)(イコア戦、朧の闇戦、メイドゥーム戦)
意気揚がる交戦 寄崎諒 ボス戦(ステージ81,84)(タイガンニール戦、シナナイン戦)
孤高に咲く蒼玉 寄崎知紘 ボス戦(ステージ83)(マモン戦) 第14回128位
第15回827位
2020年120位
魂の調律 寄崎諒 クエスト選択(9章1節)
降りかかる火種 戦闘(9章)
繋がる因縁 ボス戦(ステージ85,86)(ヌメローン戦、ケーダシン戦)
愛しき「半身」 ボス戦(ステージ87)(魂なき黒き半身戦) 第3回掘り出し205位
舞台の幕は開かれた イベント「メギドラルの悲劇の騎士」 クエスト選択
「悲劇の騎士」 イベント「メギドラルの悲劇の騎士」 ボス戦(マスティマ戦)
理性を蕩かす恋と徒花 寄崎知紘 イベント「恋は拷問、愛は処刑」 クエスト選択 2021年298位
恋は拷問 寄崎諒 イベント「恋は拷問、愛は処刑」 通常戦闘
値の探究 寄崎知紘 イベント「奇妙な蒐集家ルキフゲス」 クエスト選択
奇妙な交戦 寄崎諒 イベント「奇妙な蒐集家ルキフゲス」 通常戦闘
igneo amore 寄崎知紘 イベント「そして灯火は静かに消える」 クエスト選択 第14回651位
2021年291位
そして炎は燃え盛り 寄崎諒 イベント「そして灯火は静かに消える」 通常戦闘
この手の栄光を イベント「この手にかつての栄光を」 クエスト選択
栄光は誰の手に イベント「この手にかつての栄光を」 ボス戦(栄光の手戦)
「安住の地」を求めて 寄崎知紘 イベント「逆襲のバンキン族」 クエスト選択(クリア後) ※クリア前はバンキン族の声なし
気高き誇りとトモに イベント「逆襲のバンキン族」 通常戦闘
メギド名曲コレクションVol.8
幕間の眺望 寄崎諒 会話劇(幕間、回想、エピローグ)
離別の詩 会話劇(幕間、離別、悲話)
町人のワルツ 会話劇(街中、喧騒、活気)
夜鳴鶯の囀り 会話劇
真相を手繰る 会話劇
どこまでも自由 会話劇
臨戦告げる銅鑼 会話劇
雄々しき一景 会話劇、イベント「二つの魂を宿した少年」ダンジョン
陣形を整えて 会話劇
謁見 会話劇(エルプシャフト、城)
流浪の無法者 会話劇
喧噪に包まれた広場 会話劇
語られざりし記憶 会話劇
死線の序章 会話劇
家なき猫 会話劇、イベント「嵐の暴魔と囚われの騒魔」クエスト選択
旅立ちの草原 会話劇
読みとれない表現を 会話劇
一筋の活路 会話劇
千の月を経た一手 会話劇(終局、エンディング、エピローグ)
紋章に誓って 会話劇(終局、エンディング、エピローグ)
メギド名曲コレクションVol.9
無い物強請りの悪あがき 寄崎知紘 イベント「虚無のメギドと儚い望み」 クエスト選択
気まぐれなテンポ イベント「虚無のメギドと儚い望み」 通常戦闘
幽鬼の足音 イベント「虚無のメギドと儚い望み」 ダンジョン
「空っぽ」たちの戦争 寄崎諒 イベント「虚無のメギドと儚い望み」 ボス戦(ブリフォー戦)
武の祭典 寄崎知紘 イベント「トーア公御前試合」 クエスト選択(クリア前)、ダンジョン
それぞれの門出 寄崎諒 イベント「トーア公御前試合」 クエスト選択(クリア後)
その目に勇姿を イベント「トーア公御前試合」 通常戦闘
義理とケジメ 寄崎知紘 イベント「トーア公御前試合」 ボス戦(バロール戦)
奇しき我が命運 イベント「変わる心、変わらぬ心」 クエスト選択
悪党の溜まり場 イベント「変わる心、変わらぬ心」 ダンジョン
徒党の襲来 寄崎諒 イベント「変わる心、変わらぬ心」 通常戦闘
過去からの凶刃 イベント「其は素晴らしき戦士の器」 クエスト選択(クリア前)
「今」を生きる称号 イベント「其は素晴らしき戦士の器」 クエスト選択(クリア後)
魂の声を聞け イベント「其は素晴らしき戦士の器」 ダンジョン
眼の先 イベント「其は素晴らしき戦士の器」 通常戦闘
ドゥ・フォア・マッスル! イベント「険しく長き筋肉の道!」 クエスト選択
群獣割拠 イベント「獣たちの集う場所」 クエスト選択
誰がために船は出る イベント「母なる海とメギドたち」 クエスト選択
メギド名曲コレクションVol.10
憩いの小池 寄崎諒 会話劇
独白の三分間 会話劇(ミカエルのテーマ)
正しく在る翼 会話劇
踏み出した一歩 会話劇(ステージ24)
不可侵の魔殿 会話劇
紐解く難解式 会話劇
来たる胎動 会話劇
戦線を護れ 会話劇
恐怖を射貫け 会話劇
免罪の系譜 会話劇、イベント「プルフラス・復讐の白百合」クエスト選択
温もりの古椅子 会話劇
大義のために 会話劇
冥府の黒鎧 会話劇
追悼の香炉 会話劇
暁光 会話劇
メギド名曲コレクションVol.11
記念すべき音楽祭のファンファーレ 寄崎諒 イベント「この言葉、君に届け」 クエスト選択(クリア前)、会話劇
語り継ぐ音色 イベント「この言葉、君に届け」 会話劇(歌劇中)
たくましき商人たち イベント「商売人たちのブルース」 クエスト選択
タダならぬ刺客 イベント「商売人たちのブルース」 通常戦闘
勇往邁進 寄崎知紘 イベント「負け犬たちのバラード」 クエスト選択
揺れる天秤 イベント「負け犬たちのバラード」 通常戦闘
瞼の裏の惨劇 イベント「汝、罪人なりや?」 クエスト選択(クリア前)
異端審問 イベント「汝、罪人なりや?」 会話劇
「悪魔」憑き 寄崎諒 イベント「汝、罪人なりや?」 ボス戦
それぞれが「選んだ」こと 寄崎知紘 イベント「汝、罪人なりや?」 クエスト選択(クリア後)
讐いと讐い 寄崎諒 イベント「復讐の悪魔と怨讐の魔人」 クエスト選択(クリア前)
「死者の軍団」 イベント「復讐の悪魔と怨讐の魔人」 通常戦闘
Ipse est ———. 寄崎知紘 イベント「復讐の悪魔と怨讐の魔人」 ボス戦(コシチェイ戦) 2022年357位
悪魔と魔人 寄崎諒 イベント「復讐の悪魔と怨讐の魔人」 クエスト選択(クリア後)
すべては、夢の中の出来事 イベント「君はもう、1人じゃない」 通常戦闘
夢にみた想い出 寄崎知紘 イベント「君はもう、1人じゃない」 クエスト選択(クリア後)
「ふたりで」歩くみち イベント「不死者バエルの切なる願い」 クエスト選択(クリア後)
願いの行く末 寄崎諒 イベント「不死者バエルの切なる願い」 ボス戦
リ・アルテルナティバ 寄崎知紘 イベント「その優しさに意味がある」 クエスト選択
獣と踊る 寄崎諒 イベント「その優しさに意味がある」 通常戦闘
本能がままに進め イベント「その優しさに意味がある」 ボス戦(ザガン戦)
故事来歴 イベント「彼の者、東方より来たり」 クエスト選択 東方編
河底より化生出づ 寄崎知紘 イベント「彼の者、東方より来たり」 通常戦闘 東方編
継承されし「力」 イベント「彼の者、東方より来たり」 ボス戦(チユエン戦、ダーバイシャーク戦) 東方編
メギド名曲コレクションVol.12
戦場に響く希望の旋律 寄崎諒 ボス戦(ステージ89)(バリバリアン戦)
彼からの呼び声 〜THE HERO ボス戦(ステージ90)(アムドゥスキアス戦)
歌:石敢當(後藤紘明), 寄崎知絋
彼女にありったけの祝福を 会話劇(9章2節)
異界之祭儀 大幻獣「神像アラハバキ」
懲罰局壊滅 クエスト選択(9章3節)
破壊の弾幕 ボス戦(ステージ93,97)(アフロンタレング戦、ケーロベリト戦)
日陰者の生き様 ボス戦(ステージ88,91,92)(マセタン戦、貫穿土竜戦、フリーザーワーム戦) 第3回掘り出し145位
非生命の咆哮 ボス戦(ステージ96)(ロクス戦)
死と再生を統べし極楽鳥 大幻獣「カラヴィンカ」
"議会"に座す クエスト選択(10章1節2節)
妄想の世界へようこそ! 会話劇、戦闘、妄戦ちゃんのテーマ 2022年298位
ペリビット 会話劇(10章)、ペリビット
孤月の忠心 ボス戦(ステージ99)(アド・キルフォス戦)
フォー・マイ・クイーン 大幻獣「蟻妖帝タイタニア」
メギド名曲コレクションVol.13
星間の塔 寄崎諒 星間の塔 テーマ
果てなき階層 星間の塔 階層
揺蕩う迷い星 星間の塔 1~15階層 通常戦
メモリー・エネミー 星間の塔 1~4階層・6~9階層 ボス戦
次元を超越せしは 星間の塔 11~14階層・16~19階層 ボス戦
狭間の番人 星間の塔 5階層・10階層・15階層・20階層・25階層 ボス戦
客星現る 星間の塔 16~30階層 通常戦
星間の彼方から 星間の塔 21階層・24階層・26階層 ボス戦
星背負う覇者 星間の塔 27~30階層 ボス戦
塔破の記録
冥府の揺り籠 大幻獣「死をあやす者」「死を育む者」 星間の塔 ボス戦
珠玉の乙姫 大幻獣「真珠姫ルゥルゥ」「変貌貝姫リリィ」 星間の塔 ボス戦
天地万物を戴く 大幻獣「氷龍帝オロチ」「地龍帝スムドゥス」 星間の塔 ボス戦
危険なトイ・ボックス 大幻獣「魔法猫オスカー」「愛玩幻獣アイニャ」 星間の塔 ボス戦
黒炎の玉座 大幻獣「ジャガーノート」大幻獣「炎帝ムスペル」
未確認墜落生体 CASE00305 大幻獣「ベイグラント」
2nd Full Albumでは「未確認墜落生体 CASE:00305」
水底妖光 大幻獣「ファロオース」
霧隠れの将星 心深圏大幻獣戦 ドン・ザブンブン戦 ガガゼゼガ戦 他
歪なミグラチオ 星間の禁域 フィールド
メギド名曲コレクションVol.14
災禍転生 寄崎諒 会話劇、イベント「嵐の暴魔と囚われの騒魔」ダンジョン
戦火の痕 会話劇、イベント「嵐の暴魔と囚われの騒魔」
繋留する影 会話劇、イベント「二つの魂を宿した少年」
母なる妖蛆を愛せよ 会話劇、(ステージ24話)
夢魔謡う一夜 会話劇、イベント「ソロモン誘拐事件・悪夢編」ダンジョン
旅人の篝火 会話劇
切なる願い 会話劇
歩み続ける軍団 会話劇
逃走と闘争 会話劇、イベント「ソロモン誘拐事件・逃走編」
まどろみの朝焼け 会話劇
至福の円卓 会話劇
Is there our mind? 会話劇
コーラス:寄崎知紘
悪逆の徒 会話劇
薄暮 寄崎知紘 会話劇
Festa notturna 寄崎諒 会話劇、イベント「忌まわしき「蒼の組曲」」
メギド名曲コレクションVol.15
昏き底の低音 寄崎諒 ダンジョン(鉱山、山、谷)
天然の水鏡 ダンジョン(水域、平原)
幻獣街道 ダンジョン(村、街)
離別と邂逅の路 ダンジョン(森)
物語の外核へ ダンジョン(赤い月)
輝界を翔ける ダンジョン(ハルマニア)
聖なる霊廟 ダンジョン(財宝クエスト)(魔魂の源泉、英知の書庫)
虹雲の居城 ダンジョン(財宝クエスト)(黄金の宮殿、宝玉の聖堂)
チェッキー・スタッカート イベント「傀儡の王と操られた花嫁」 ダンジョン
陽炎の足跡 ダンジョン(5章)(ステージ41他)(砂漠)
蒼き焔の決死 ダンジョン(5章)(ステージ48)(廃都ペルペトゥム)
紫苑に愛された場所 ダンジョン(7章)(棄戦圏)
内海に谺する ダンジョン(7章)(ステージ65,69)
戦争社会のルール ダンジョン(8章)(ステージ73,75)
逆巻く水流と過ぎゆく時雨 ダンジョン(6章)(ステージ60)
ノイズィ・ディスタンス ダンジョン(9章1節・2節)(ステージ87,90)
魂と器の舞踏曲 ダンジョン(ステージ87)
メギド名曲コレクションVol.16
万謝の杯 ~1st Anniversary 寄崎諒 一周年記念アジト 2018年104位
感佩の杯 ~2nd Anniversary 二周年記念アジト
ソロモン王の饗宴 2020年メギドの日アジト
万感の杯 ~3rd Anniversary 寄崎知紘 三周年記念アジト
万感の祝杯 ~3rd Anniversary 三周年記念アジト
ソロモン王の威風 タイトル画面(4周年)(2021年12月7日~2022年12月7日まで)
随喜の杯 ~4th Anniversary 寄崎諒 四周年記念アジト
Megidobics 歌:石敢當(後藤紘明)、金田有紀子
名曲コレクションvol16では「Megidbics」
Our special day! 寄崎知紘 2022年メギドの日アジト
歓娯の杯 〜5th Anniversary 寄崎諒 五周年記念アジト
ソロモン王の激情 タイトル画面(5周年)(2022年12月7日~2024年12月7日まで)
メギド名曲コレクションVol.17
未だ浮き立ちて 寄崎知紘 イベント「信頼と可能性」 クエスト選択
悪意の響く洞 寄崎諒 イベント「信頼と可能性」 通常戦闘
想い立てば イベント「信頼と可能性」 クエスト5-3(ワラベトール戦)ダンジョン・ボス戦
MEGA◎MEMA◎MAMEX イベント「邪気を消し去る豆撒き祭!」 クエスト選択
一路腥風 イベント「龍馬相搏、腥風不已」 クエスト選択(クリア前) 東方編
独猛風識 寄崎知紘 イベント「龍馬相搏、腥風不已」 クエスト5-3(疑龍チンロン戦)ダンジョン・ボス戦、クエスト選択(クリア後) 東方編
英雄はそこに在る 寄崎諒 イベント「正義の悪魔と眠らない英雄」 クエスト選択
どこまでもいつも通り 寄崎諒、寄崎知紘 イベント「ソロモン王の日常・春」 クエスト選択
やっぱり事件は湧いて出る 寄崎諒 イベント「ソロモン王の日常・春」 ダンジョン・ボス戦
風虎之勢 寄崎知紘 イベント「吼えよ、カクリヨの白い虎」 クエスト選択(クリア前) 東方編
白虎咆哮 寄崎諒 イベント「吼えよ、カクリヨの白い虎」 クエスト5-3(バイフー戦)ダンジョン・ボス戦、クエスト選択(クリア後) 東方編
学び舎のワルツ イベント「ソロモン王と学び舎の指輪」 ダンジョン
小さなおまじない イベント「ソロモン王と学び舎の指輪」 クエスト選択(クリア前)
「母」に贈るメロディー イベント「ソロモン王と学び舎の指輪」 クエスト選択(クリア後)
美味の香りに誘われて 寄崎知紘 イベント「真味、ただこれ淡なれば」 クエスト選択
真味を求めて幾千里 イベント「真味、ただこれ淡なれば」 クエスト5-3(ショッパイン戦)ダンジョン・ボス戦
夏の日差しはどこまでも イベント「ソロモン王の日常・夏」 クエスト選択
暑熱に当てられて イベント「ソロモン王の日常・夏」 通常戦闘
メモリー・オブ・ガンスリンガーズ 寄崎諒 イベント「銃と私とあいつとそいつ」 クエスト選択
私とあいつ イベント「銃と私とあいつとそいつ」 ボス戦(スジトゥス戦)
プレイズ・フォア・フィールド イベント「食べて育てて分け合って」 クエスト選択
農作物大一揆! イベント「食べて育てて分け合って」 クエスト5-3(ワンノリィツリィ戦)ダンジョン・ボス戦
暮れど明かりはどこまでも イベント「ソロモン王の日常・秋」 クエスト選択
黄昏に沈む延長戦 イベント「ソロモン王の日常・秋」 ボス戦(アイシクルブラブナ戦、他)
メギド名曲コレクションVol.18
輝かしき天上の騎士 寄崎知紘 ボス戦(ステージ102,103)(聖輪ヴァンガード戦、ニガサヌエル戦) 2022年512位
omnes in uno 寄崎諒 会話劇(10章)
「戦果」よ、ここに 会話劇(10章)
時は来たれり、いざ、争いを求めよ クエスト選択(10章3節)、会話劇(102話END以降)
合唱:kocho,瀧本真己,三木佑真,河野陽介
Dear my dear world! 会話劇(10章3節)(ステージ103)、母なる白き妖蛆のテーマ
The Attacker ボス戦(10章4節)(ステージ108)(カマエル戦)
求め行く クエスト選択(11章)
未知への第一歩 寄崎知紘 戦闘(11章)
巨壁を穿て 寄崎諒 ボス戦(ステージ110,115,116)(プロセルピナ戦、シレイトーン戦、クリプトビオシス戦)など
He wears an Indomitability suit ボス戦(ステージ114)(エウリドゥーム戦)
メギド名曲コレクションVol.19
暗がりの足取り 寄崎諒 イベント「離れても、心は繋がって」 クエスト選択
行く手を阻むお邪魔虫 イベント「離れても、心は繋がって」 ダンジョン・通常戦闘
無心の衝動 イベント「離れても、心は繋がって」 ボス戦
目には見えない変わったこと イベント「離れても、心は繋がって」 クエスト選択(クリア後)
君忘るまじ 寄崎知紘 イベント「継承せし者たち」 クエスト選択 東方編
堂々たる忠節の士 イベント「継承せし者たち」 ボス戦 東方編
ハロー!ハロイー! イベント「勇気と自信のカワイイ祭!」 クエスト選択
チョコレートみたいな大事な君へ 寄崎諒 イベント「勇気と自信のカワイイ祭!」 イメージソング
歌:金田有紀子
汝、真相を見極めよ イベント「When'd he go into there?」 クエスト選択
同じ理想と違う思想 イベント「When'd he go into there?」 ボス戦
Still, I'll go forward whenever イベント「When'd he go into there?」 クエスト選択(クリア後)
妖道中狐里夢中 イベント「艶なる狐、夢のまにまに」 クエスト選択 東方編
祭りと笛 2022年メギドの日、ソロモンお祭り衣装実装記念
イベント「艶なる狐、夢のまにまに」 ボス戦 東方編
メギド名曲コレクションVol.20
悪魔となら、変えられる未来がある 寄崎諒 敗北、ジングル
更なる高みへ 雑魚戦リザルト、ジングル
不完全戦争 引き分け、ジングル
完全撃破 完全撃破(全員生存)勝利、ジングル
新たな出会い 召喚画面、ジングル
始めの一歩 進化(★1.5)、ジングル
明かされる個 進化(★2)、ジングル
確かな成長 進化(★2.5)、ジングル
覚醒する力 進化(★3)、ジングル
一層先へ 進化(★3.5)、ジングル
開花する技能 進化(★4)、ジングル
秘められた可能性 進化(★4.5)、ジングル
覚醒成る 進化(★5)、ジングル
迫る目覚め 進化(★5.5)、ジングル
完全なる姿へ 進化(★6)、ジングル
キミに贈るチョコレート バレンタインデー、F-ポップ(チョコ)プレゼント リアクション(メモリープレート)画面 オンライン版
特別なキミへの贈り物 ホワイトデー、フォロン(マカロン)プレゼント リアクション(メッセージクッキー)画面 オンライン版
色鮮やかな想いとともに バレンタインデー、フラワーサークル(リース)プレゼント リアクション(メモリータルト)画面 オンライン版 オフライン版
真摯な想いに添えて 寄崎知紘 ホワイトデー、フラワースター(花飾り)プレゼント リアクション(メッセージドーナツ)画面 オンライン版 オフライン版
メギド名曲コレクションVol.21
綴られる一節 寄崎諒 イベント「忌まわしき「蒼の組曲」」 会話劇、(ルイゼット・ヤミダで初出)
蒼の組曲 イベント「忌まわしき「蒼の組曲」」 会話劇、クエスト選択(クリア前)
溟海蕩揺 会話劇、ダンジョン(ステージ68)(リヴァイアサン戦)
剛毅直諒たる白き忠犬 会話劇、イヌーン(ウトゥック)のテーマ
硝煙馨る彼女 ダンジョン、会話劇、マモンのテーマ
Let's all dance together! イベント「さらば哀しき獣たち」 クエスト選択(クリア前)、会話劇
人魚と日常 会話劇
おてんばハニワ珍道中 寄崎知紘 第22回共襲イベント(第1回メギドナイトフィーバー)開催時にハーゲンティー専用曲として追加。会話劇
いつものように、いつもの席で 寄崎諒 会話劇
旅するファーブラ 会話劇
ストレイ・ミュージック 会話劇
勝算の一手 -誓- 会話劇、弦楽四重奏アレンジ
紋章に誓って -望- 8章4節 会話劇、イベント「メギドラルの悲劇の騎士」会話劇、(マスティマ)
怪盗は忍び笑う 寄崎知紘 イベント「心惑わす怪しき仮面」 会話劇
鷹揚なるレガトゥス 寄崎諒 イベント「不死の幻獣と失いし過去」 会話劇、アルマロスのテーマ
朧ノ翳 イベント「生と死と、それぞれの個と」 会話劇
彼の慕情 寄崎知紘 会話劇(8章以降)
愛しい賑やかな情景 イベント「暴走児バラキエル!」 ダンジョン
メギド名曲コレクションVol.22
歪む世界の「創造」者 寄崎知紘 ボス戦(ステージ119)(デミウルゴス戦)
乱れ、動く 寄崎諒 ボス戦(ステージ120)(ブリードン戦)
斯くして「戦争」は成され クエスト選択(12章1節2節)
魔を率いし少年 戦闘(12章)
絶望を超えし存在 -再来- ボス戦(ステージ121)(テディグレイド戦)
歌:寄崎知紘
戦禍は嘲る ボス戦(ステージ122,124)(ディバーチャー戦、鰐天皇戦)
A Lonely Lord 寄崎知紘 ボス戦(ステージ123,126)(サタン戦、パイロキシアン戦)
歌:寄崎知紘
天地に誓う騎士 -回天- 寄崎諒 ボス戦(ステージ125)(聖戦徒ジャジ戦)
渾然のフィールド クエスト選択(12章3節4節)ダンジョン、戦闘、大いなるバビロン関連
絶望一体訪問者 ボス戦(ステージ127)(怪欲の征伐獣戦)
バイオリン協奏曲「バビロンは其処に在るだけ」第1楽章 トッカータ ボス戦(ステージ130)(ダイナトリアス・カーニアン・レーディアン戦)
バイオリン協奏曲「バビロンは其処に在るだけ」第2楽章 フガート ボス戦(ステージ130)(ミドガルズオメガ戦)
バイオリン協奏曲「バビロンは其処に在るだけ」第3楽章 アレグロ ボス戦(ステージ130)(大いなるバビロン戦)
そして世界が生まれる 寄崎諒、寄崎知紘 エンディングテーマ
歌:寄崎知紘
Someday, again 寄崎諒 メインストーリークリア後、クエスト選択
メギド名曲コレクションVol.23
常闇の道をモウ者は往く 寄崎知紘 イベント「それは、逃れ得ぬ呪縛」 クエスト選択 東方編
鬼面の義 寄崎諒 イベント『それは、逃れ得ぬ呪縛』 ボス戦(アンダカ戦、ギリメカラ・マガツヒ戦)東方編
翼あれど 寄崎知紘 イベント「自由への飛翔」 クエスト選択 東方編
自由への渇望 寄崎諒 イベント「自由への飛翔」 ボス戦(チューチャオ戦)東方編
望み叶うまで 寄崎知紘 イベント「星が落ちる時」 クエスト選択 東方編
帰らばや継ぎし御霊と故郷へ 寄崎諒 イベント「星が落ちる時」 ボス戦(カガセオ戦)東方編
集え兵どもよ イベント「帰らばや、我が故郷へ」 クエスト選択 東方編
我が「戦」の果ては イベント「帰らばや、我が故郷へ」 ボス戦(カガセオ戦)東方編
カクリヨくにうた 作・編曲:寄崎諒
作詞:中川宗洋
イベント「帰らばや、我が故郷へ」 クエスト選択(クリア後) 東方編
歌:kocho
疑懼 寄崎諒 会話劇 東方編
万事を尽くし実り待つ 会話劇 東方編
揺るぎ無き行軍 イベント「継承せし者たち」プロローグなど 会話劇 東方編
朝々暮々 イベント「継承せし者たち」街など 会話劇 東方編
煙焔、密かに満ちゆく イベント「龍馬相搏、腥風不已」妖艶姫マナナンガル 会話劇 東方編
英雄 -yīngxióng- イベント「龍馬相搏、腥風不已」チンロンとアマゼロト 会話劇 東方編
鬨よ響け 会話劇 東方編
メギド名曲コレクションVol.24
杯に手紙を添えて 寄崎諒 6周年(72ヵ月)記念アジト
A music of our Special Bond! 2024年メギドの日
おかーさんといっしょ! 寄崎知紘 イベント「母と子と、おかーさんと」 クエスト選択
どこまでも楽しむ冬景色 寄崎諒 イベント「ソロモン王の日常・冬」 クエスト選択
凍てつく道にはご用心 イベント「ソロモン王の日常」 ダンジョン
はじまりのはじまり イベント「ソロモン王との出会い」 クエスト選択
出会いのものがたり イベント「ソロモン王との出会い」 ボス戦
Love L0v3 Love??? イベント「それはイビツな愛の結晶」 クエスト選択、ダンジョン、ボス戦
FORELSKET イベント「それはイビツな愛の結晶」 クエスト選択(クリア後)、ダンジョン、ボス戦
幽暗の魂 寄崎知紘 イベント「ソロモン王と呪いの人形」 クエスト選択
ソロモン王の旅路 寄崎諒 タイトル画面(2024年12月7日~)
感恩の杯 ~7th Anniversary 7周年記念アジト
豪毅なる戦場 イベント「8魔星モレク、参戦」 ボス戦(モレク戦)東方編
万花の凱旋 イベント「ソロモン王に花束を」 クエスト選択
メギド名曲コレクションVol.25
ソロモン王の伝説 -承- 寄崎諒 タイトル画面(2019年6月26日~2021年12月7日まで)
追放アッパーグラウンド -遊宴- アジト
破壊の統率者 戦闘(1章~3章)
意思継ぐ72柱 戦闘(5章)
破軍の執行者 ボス戦(ステージ61、62)
異変追走 ボス戦(ステージ78)
紅の一戦 -零明- 「紅の一戦 -Jazz Arrange-」のアレンジバージョン
混沌より愛をこめて -REVIVE- 「混沌より愛をこめて -鋼-」 のoffvocalバージョン
デッドリーシンズ・アライアンス 会話劇 大罪同盟のテーマ
逸話の海に沈む 会話劇
隠された定理 会話劇
隠遁せし長者 会話劇 ベリアルのテーマ
古き悪友 会話劇 パイモンのテーマ
混沌の隣人 会話劇 アスモデウスのテーマ
深き海の叡智 会話劇 サルガタナスのテーマ
人魚と生まれ変わり 会話劇 ウェパルのテーマ
無垢なる創生児 イベント「不死者バエルの切なる願い」クエスト選択(クリア前)
会話劇 コラン・プランシィのテーマ
知恵の白柱 財宝クエスト ハルマニア
天地に誓う騎士 ボス戦(ステージ11) ハルマニア
We're Sambista! 大幻獣「ケチャ・ラジャ」
理性の断末魔 大幻獣戦2
畏怖放つ寵児 大幻獣亜種戦
禁じられた死闘 大幻獣戦
禁獄ノ暴獣 大幻獣「禁獄獣ネメアー」 2020年78位
星間の禁域 討伐クエスト
王無き総力戦 メギドの塔(探索)
Counting up to 72 緊急討伐イベント ボス戦「ヴェスパーマイン 」
Craze War 超幻獣戦
歌:金田有紀子
王無き総力戦 -白兵- 共襲イベント(探索)
共襲旋風 共襲イベント
千金を求めて 財宝クエスト
虚ろなる遊戯 戦闘(ハルマニア)
化身舞闘 -常闇- 歴王戦
永遠の闘争 ゲーム外PV、会話劇(ステージ98)、ペリビット、ベルゼブフ
己の名を賭けて コロシアム
神域闘技場 コロシアム
常連のグラス -Welcome Caravan- ショップ(昼)
歌:寄崎知紘
常連のグラス -ブランチタイム- ショップ(朝)
常連のグラス -宵越- ショップ(夜)
魔を統べる少年 -神代- ペリビット
メギド名曲コレクションVol.26
大獣の轍 寄崎諒 イベント「暴走少女と一つ目幻獣の島」 ダンジョン
大敵への挑戦 イベント「暴走少女と一つ目幻獣の島」 ボス戦
未知との遭遇 イベント「暴走少女と一つ目幻獣の島」 通常戦闘
虚像蔓延る館 イベント「背中合わせの正義」 ダンジョン
譲れない正義 イベント「背中合わせの正義」 ボス戦
予期せぬ邂逅 イベント「背中合わせの正義」 通常戦闘
呪縛の刻印 イベント「二つの魂を宿した少年」 ボス戦
陰世交わる断崖 イベント「死者の国の4冥王」 ダンジョン
インビジブル・ハンター イベント「傀儡の王と操られた花嫁」 通常戦闘
リフレイン・キリング イベント「傀儡の王と操られた花嫁」 ボス戦
憎悪の先に イベント「魔を呼ぶ狂気の指輪」(BEHEMOTH後編) ダンジョン
堕罪と天罰の翼 イベント「魔を呼ぶ狂気の指輪」(BEHEMOTH後編) ボス戦3
凍てつく死線 イベント「魔を呼ぶ狂気の指輪」(BEHEMOTH後編) 通常戦闘
不落の鉄血 イベント「魔を呼ぶ狂気の指輪」(BEHEMOTH後編) ボス戦
勝算の一手 -乙矢- イベント「悪夢を穿つ狩人の矢」 ボス戦(逢魔戦)
大地のソナタ イベント「キミに捧げし大地のソナタ」Vol.5に収録の同名曲の再収録版。
ViolinとViolaのデュオVer
大地のソナタ -祖- イベント「キミに捧げし大地のソナタ」
ViolaソロVer
志操堅固の大胸筋 イベント「見習い女王と筋肉の悪魔」 クエスト選択(クリア後)、ハックのテーマ
前口上:ハック(小山剛志)
#青の組曲 コンサートアレンジ
#青の組曲 サントラアレンジ
そして、零になる イベント「忌まわしき「蒼の組曲」」 ボス戦(アントーン戦)
暁喰らうアップロック イベント「さらば哀しき獣たち」 通常戦闘
不規則なシャッセ イベント「さらば哀しき獣たち」 ダンジョン
黎明彩るラプソディ イベント「さらば哀しき獣たち」 ボス戦
チェイス・ランアウェイ! イベント「心惑わす怪しき仮面」 ダンジョン
Fear イベント「暴走少女と呪いのシナズ島」 ボス戦(エディリ両親戦)
化身舞闘-血統と指輪- イベント「ダムロックと4人の不死者」 ダンジョン、通常戦闘、ボス戦(ダムロックのテーマ)
頑固者の一撃 イベント「この手にかつての栄光を」 通常戦闘
貫く意思 イベント「この手にかつての栄光を」 ダンジョン
メギド名曲コレクションVol.27
ジャックポット・チャンス 寄崎諒 イベント「カジノ!―勝利の方程式―」 ボス戦
悪戯スーパーセル! -For fun!- イベント「カジノ!―勝利の方程式―」 ボス戦2(シルヴェステ戦)
陰火のジグ イベント「そして灯火は静かに消える」 ボス戦(モノバゾス戦、ジェヴォーダン戦)
記憶は灰の中に イベント「そして灯火は静かに消える」 ダンジョン
hunt a tale イベント「ソロモン王と幻獣図鑑」
Long, long ago… イベント「ソロモン王と幻獣図鑑」
セピアの行軍 イベント「メギドラルの悲劇の騎士」 通常戦闘
真実に続く道 イベント「メギドラルの悲劇の騎士」 ダンジョン
未知なる宝を求め、幾夜を超えて イベント「奇妙な蒐集家ルキフゲス」 ダンジョン
立ちはだかる壁 イベント「奇妙な蒐集家ルキフゲス」 ボス戦(壁画の主戦)
ケモノたちの住処 寄崎知紘 イベント「逆襲のバンキン族」 ダンジョン
なにかを成すために 寄崎諒 イベント「逆襲のバンキン族」 ボス戦
夢に囚われて イベント「君はもう、1人じゃない」 ボス戦
ちいさな望みの冒険譚 寄崎知紘 イベント「小さな君に、伝えたいこと」 ダンジョン
嵐の中で見る夢 寄崎諒 イベント「小さな君に、伝えたいこと」 クエスト選択(クリア前)、会話劇
霞の訪問者 イベント「生と死と、それぞれの個と」 ボス戦(アザゼル戦)
Opening Act "Guitar Rock You" 寄崎諒、寄崎知紘 2023年メギドの日アジト
はなまる行進曲 寄崎諒 イベント「暴走児バラキエル!」 クエスト選択
勇気を奮い立たせて イベント「暴走児バラキエル!」 ボス戦(アヤトゥール戦)
愛の交感 イベント「恋は拷問、愛は処刑」 ボス戦(ハートブレイカー戦)
香しき甘い痕跡 イベント「恋は拷問、愛は処刑」 ダンジョン
暗躍の翼 イベント「フルカネリ、最後の計画」(DECARABIA前編)、「デカラビア、最後の咆哮」(DECARABIA後編) ダンジョン
緊急會敵攻防アラート 寄崎知紘 イベント「フルカネリ、最後の計画」(DECARABIA前編)、「デカラビア、最後の咆哮」(DECARABIA後編) ボス戦(ベリアル戦、グラシャラボラス戦、デカラビア戦)
最高の獲物、至高の狩り 寄崎諒 イベント「狩人よ、獣の前に跪け」
愛しき追懐 イベント「ガープの結婚」
剣闘士の想い出 イベント「ガープの結婚」
在りし日の共闘 イベント「ガープの結婚」
大幻獣「ベインチェイサー」「雷獄華ケラブノス」(2021年6月29日より変更)
思い出と祝辞 イベント「ガープの結婚」
名曲コレクション番外編Vol.1
♯青の組曲 寄崎諒 イベント「忌まわしき「蒼の組曲」」 会話劇、
アスラフィル覚醒スキル。
2019年124位
Be sure to come back 会話シーン(3章)
歌:寄崎知紘
Chain World 超幻獣戦
歌:金田有紀子
名曲コレクション特別編
変わった世界へ、ひとりごと。 寄崎諒 イベント「ダムロックと4人の不死者」
歌:パイモン(守川武尊)、バラム(津田拓也)
惡ノ流儀 厄災ノ調 作・編曲:寄崎諒
作詞:寄崎諒、中川宗洋
イベント「デカラビア、最後の咆哮」 クエスト選択(クリア後)、ボス戦(魔機デカラビア)
歌:デカラビア(朝霧友陽)
2020年134位
メギドナイトフィーバー 寄崎諒 超幻獣戦
敵の残りHPが25%以下になるとテンポアップ
歌:プロメテウス(西田望見)
2020年470位
フォカロル教官の戦術指南道場 イベント「メギド?? ~オレたチの勝算~」
歌:フォカロル(深町寿成)
2021年89位
誓う言葉 イベント「ガープの結婚」
歌:ガープ(津田拓也)、KOCHO
絶対無敵☆KAWAIIIIガール 歌:マルバス(生田善子)
My Journey 歌:シバの女王(相坂優歌)
Loki Rock you 寄崎知紘、寄崎諒 イベント「この言葉、君に届け」クエスト選択(クリア後)、劇中歌
歌:ロキ(バトリ勝悟)、プロメテウス(西田望見)
第15回816位
2022年106位
この歌響け 寄崎諒 イベント「この言葉、君に届け」
歌:プロメテウス(西田望見)、ロキ(バトリ勝悟)
第15回826位
2022年222位
名曲コレクション特別編②
キミに届くように 寄崎諒 イベント「嵐の暴魔と囚われの騒魔」
歌:プロメテウス(西田望見)
ふたりでみるユメ イベント「[復刻]ソロモン誘拐事件・悪夢編」
歌:サキュバス(山崎はるか)
第13回909位
混沌より愛をこめて アスモデウス戦
歌:アスモデウス(生田善子)
19/6/26にFULL版へ更新
第13回385位
第14回755位
2018年277位
俺らイケメン イベント「悪魔の勝負師と幻の酒」
歌:カスピエル(朝霧友陽)、メフィスト(高橋広樹)、インキュバス(鈴木裕斗)
2019年48位
カタチを成す想い イベント「魔獅子と聖女と吸血鬼」
歌:フラウロス(宮下栄治)、アイム・シトリー(関根明良)、ヒュトギン(バトリ勝悟)
2019年115位
永遠意光~Twilight イベント「死を招く邪本ギギガガス」
歌:べリト(宮下栄治)
2019年74位
「おいしい」のレシピ 寄崎諒、寄崎知紘 イベント「師の想い、弟子の想い」
歌:フルフル(本多真梨子)、ダゴン(山岡ゆり)
Who is the Phantom thief? 作曲:寄崎知紘
作・編曲:寄崎知紘、寄崎諒
オレイの奥義
歌:オレイ(大須賀純)
筋肉Fire! 作・編曲:寄崎諒
作詞:寄崎諒、中川宗洋
イベント「見習い女王と筋肉の悪魔」([復刻]にて追加)アジトBGMジャック
歌:ハック(小山剛志)、マルチネ(大亀あすか)
みんなで一緒に 寄崎諒 イベント「小さな君に、伝えたいこと」 クエスト選択(クリア後)、戦闘
歌:プロメテウス(西田望見)、ジズ(内田彩)、ベヒモス(松岡禎丞)
アジト
目一杯の宛名 寄崎諒 六周年(72ヵ月)記念アジト
歌:石敢當(後藤紘明)
メギド72 ~change into Hope
狭間の世界のソリロキー イベント「閉ざされた世界の中で」
歌:バラム(津田拓也)
Burning in chaos 作詞:寄崎知紘・寄崎諒
作曲編曲:寄崎知紘
Rアスモデウス奥義、第30回共襲イベント
歌:アスモデウス(生田善子)
郷想懐響狐歌 作編曲:寄崎諒
作詞:寄崎諒、中川宗洋
イベント「艶なる狐、夢のまにまに」
歌:フーリーチン(大坪由佳)、KOCHO 東方編
Can’t Go Back 寄崎諒 Rロキ奥義、イベント「聞かせてくれ、お前の歌(ことば)を」挿入歌
歌:ロキ(バトリ勝悟)
ゲェム愛者の狂想曲 バールベリトキャラソング(23年7月30日ペリビットにバールベリト実装時に公開)
歌:バールベリト(朝霧友陽)
コロシアム
Chain World -Combat- 寄崎諒 超幻獣戦(敵の残りHPが25%以下)
歌:金田有紀子
Craze War -Combat- 超幻獣戦(敵の残りHPが25%以下)
歌:金田有紀子
Loki Rock you -INST ver.excite- 寄崎知紘、寄崎諒 イベントクエスト「この言葉、君に届け」
狷介孤高の武人 -師曰く- 寄崎知紘? イベント「勇気と自信のカワイイ祭!」 ボス戦(先生と師匠戦)
1st Full Album「メギド72 -music box-」
メギド72 (インストゥルメント) 作曲:Eidy & ReNo2Me
編曲:Mitsunori Ikeda
キミに届くように (インストゥルメント) 寄崎諒
ふたりでみるユメ (インストゥルメント)
混沌より愛をこめて (インストゥルメント)
俺らイケメン (インストゥルメント)
カタチを成す想い (インストゥルメント)
永遠意光~Twilight (インストゥルメント)
ソロモン王の伝説~魔を統べる少年 -Piano Solo-
化身舞闘~紅の一戦-Violin And Piano Duo-
追放アッパーグラウンド~魔を統べる少年 -Jazz Arrange-
化身舞闘~紅の一戦 -Jazz Arrange-
2nd Full Album「メギド72 -MUSIC COLLECTION-」
混沌より愛をこめて -鋼- 寄崎諒 歌:アスモデウス(生田善子)
#青の組曲 -Concert Arrangement-
魅惑狂騒曲 -Concert Arrangement-
化身舞闘 -嵐渦叫風- -Concert Arrangement-
牢固たる志 〜狷介孤高の武人 -Concert Arrangement-
igneo amore 〜そして炎は燃え盛り -ConcertArrangement-
Encounter -Concert Arrangement-
孤独を絆ぐ約束 -Concert Arrangement-
彼方よりの呼び声 -Concert Arrangement-
老獪な逆月 -Concert Arrangement-
その他
静かに滾る闘気
+ ※静かに滾る闘気について
※静かに滾る闘気について・・・名曲コレクションVol2公開(18年12月)から22年1月に公式に訂正されるまで「紅き炎の闘志」の曲名だった。アジトBGM追加(19年6月)~22年1月までは両曲名が混在。訂正されて曲名が確定したと思われたが、メギメモリー賞(24年12月)投票対象楽曲に「静かに滾る闘気」が公式により発表されたため再び曲名が混在している状況。公開された両音源は同じ曲に聞こえるが、解析すると違う部分ものこるため、その他として記載しておく。

サウンドトラック

「メギド72 -ost-」


「メギド72 -songs-」


「メギド72 -music box-」【初回限定盤】


「メギド72 -MUSIC COLLECTION-」 [通常盤]


「メギド72 -MUSIC COLLECTION-」 [初回限定盤]




オープニングムービー

1st Full Album「メギド72 –music box-」Trailer

2nd Full Album「メギド72 -MUSIC COLLECTION-」 Trailer


Someday Again
~TAP TO NEXT~
+ タグ編集
  • タグ:
  • iOS
  • And
  • 寄崎諒
  • 寄崎知紘
  • メディア・ビジョン
  • DeNA
  • 2017年
最終更新:2025年03月14日 21:59