ようえんなるまい ~ タマミツネ
概要
『
モンスターハンタークロス』の四大メインモンスターの一角、泡狐竜タマミツネ戦で流れる音楽。
尺八や三味線等の和楽器を使用した和風で優雅な雰囲気の曲調であり、過去作の和風狩猟曲である「
深い森の幻影/オオナズチ」や「
閃烈なる蒼光/ジンオウガ」等とは、違った印象を受ける曲となっている。
サントラのライナーノーツによると、狩猟曲らしい勢いを出しつつ、「おめでたい」、「舞う感じ」というキーワードを基に作曲したとのこと。
ちなみに尺八と三味線は生音が使われており、狩猟音楽祭等でもお馴染みの音楽ユニット「HIDE+HIDE」が演奏を担当している。
試聴を兼ねたレコーディングのダイジェスト映像が公開されている。
『
モンスターハンターライズ』ではタマミツネの登場に合わせてセルフアレンジ曲「妖艶なる舞/タマミツネ: Rise ver.」が作曲されている。
一部フレーズに手が加えられ、新たに女声のコーラスを入れる大胆なものとなっているが、原曲のイメージを損なうことなく纏められている。
本作は『
モンスターハンターポータブル 3rd』以来となる和をイメージした世界観であることから、発売前の段階からタマミツネに対する期待感は高まっていた。
高まる期待感に対し、タマミツネを体験版の上級者向け
クエストの相手に抜擢し、曲も先行公開することでこれに応えたのである。
結果本作の音楽の方向性を大々的に示し、見事期待に応えた経緯もあり、アレンジ曲でありながらも本作の代表曲の一つとして原曲に負けず劣らず高く評価されている。
また、サンブレイクのアップデート第二段で実装された「タマミツネ希少種」との戦闘では形態変化と同時に本BGMが流れ始めるという粋な演出もある。
過去ランキング順位
モンスターハンタークロス「妖艶なる舞 ~ タマミツネ」
モンスターハンターライズ「妖艶なる舞/タマミツネ: Rise ver.」
収録サウンドトラック
モンスターハンタークロス オリジナル・サウンドトラック
モンスターハンター 狩猟音楽集XX
モンスターハンターライズ オリジナルサウンドトラック
関連動画
「モンスターハンタークロス オリジナル・サウンドトラック“妖艶なる舞 ~タマミツネ” 楽器収録メイキング」
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』タイトルアップデート第2弾紹介映像_MP
モンスターハンターオーケストラコンサート 〜狩猟音楽祭2022〜 / Monster Hunter Orchestra Concert 2022 HIGHLIGHT
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像
最終更新:2025年03月26日 16:20