長島義夫

ながしま よしお

UPLに所属していたゲーム音楽作曲家。
UPLの代表作とも言える『宇宙戦艦ゴモラ』では低音を利かしたソリッドなサウンドを制作。その独特な音使いで人気を集める。
その後も『アクロバットミッション』や『鋼鉄要塞シュトラール』など作品を担当。UPL倒産まで活動を続けた。
ちなみにUPL倒産のため未稼働に終わった幻の作品『快速!すぱろ~ず!!』も担当していた。

その後はアテナに移籍していたようでアテナの『バイオメタル』、『デザエモン2』、『スーパーボウリング』のサウンドを手掛ける。
中でもSTG作品である『バイオメタル』はかつてのUPLのSTG作品のような長島サウンドが楽しめる。

セガサターンの『バトルモンスターズ』も担当しているがこれは非アテナ作品。
バトルモンスターズ』は元UPLスタッフが立ち上げたスカラベが開発しており、その関係でサウンドを担当したと思われる。

担当作品の一例



関連リンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • 長島義夫
  • 作曲者
  • UPL
  • アテナ
最終更新:2024年10月17日 22:27