楠雅弘

くすのき まさひろ

音楽制作会社であるツーファイブに所属していたゲーム音楽作曲家。
ファミコン時代からサウンドプログラムやサウンドドライバ製作といったサウンドに関わる仕事をしていたようである。
手掛けたものは北斗の拳シリーズや『イデアの日』などのショウエイシステムの作品が多い。
ツーファイブ以前にはT's MUSICに所属していたようで、スーパーファミコン版『ジ・アトラス』などを担当。

ツーファイブに所属してからはケイブのシューティングゲーム『エスプレイド』および『ぐわんげ』にて全曲を作曲。
特に『エスプレイド』におけるテクノテイストの楽曲は高く評価されている。
露出が少なく謎が多い作曲家であるが、楠氏が制作したアルバム「M.M.I.」がツーファイブより発売されている。
楠氏の音楽に興味があるならこのアルバムをチェックしてみても良いかもしれない。

担当作品の一例

タグ:

楠雅弘 作曲者
+ タグ編集
  • タグ:
  • 楠雅弘
  • 作曲者
最終更新:2024年09月16日 22:49