Maximo
機種:PS2
作・編曲者:Tommy Tallarico、Todd Dennis、Shane Kneip、Chris Rickwood、
河本圭代
発売元:
カプコン
発売年:2001年
概要
魔界村シリーズからの派生作品であり、『
魔界村』の作風をそのまま3Dアクション化したようなゲーム。
続編的な作品として『魔界英雄記マキシモ』がある。
BGMはTommy Tallarico氏ら海外の作曲家が担当。ムービー曲はカプコン所属時代に『大魔界村』の作曲を担当した
ZUNTATAの河本圭代氏が作曲している。
ムービー曲以外は全て
魔界村のメインテーマのアレンジという大胆なものだが、今までにない洋画チックなアレンジが多いため新鮮味はある。
サントラの初回限定盤には『
大魔界村』のBGMを収録した8cmCDが付属されていた。
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
メインテーマ |
|
タイトル画面 |
|
墓地エリアの音楽1 |
|
ステージ1・4・5 |
|
墓地エリアの音楽2 |
|
ステージ2・3 |
|
墓地エリアのボス、ガストリー・ガス |
|
ステージ6 |
|
湿地エリアの音楽1 |
|
ステージ7・11 |
|
湿地エリアの音楽2 |
|
ステージ9・10 |
|
湿地エリアのボス、ボコラ・ラバス |
|
ステージ12 |
|
氷原エリアの音楽1 |
|
ステージ13・16 |
|
氷原エリアの音楽2 |
|
ステージ15・17 |
|
氷原エリアのボス、カタバー船長 |
|
ステージ18 |
|
地下世界エリアの音楽1 |
|
ステージ19・22 |
|
地下世界エリアの音楽2 |
|
ステージ15・17 |
|
地下世界エリアのボス、グルタス卿 |
|
ステージ24 |
|
魔城エリアの音楽1 |
|
ステージ25 |
|
魔城エリアの音楽2 |
|
ステージ27・28 |
|
魔城エリアのボス、魔王アキリー |
|
ステージ29 |
|
エンディングテーマ |
|
スタッフロール |
|
CGムービーの音楽、オープニング |
河本圭代 |
ムービーBGM |
|
CGムービーの音楽、挿入部1 |
|
CGムービーの音楽、挿入部2 |
|
CGムービーの音楽、挿入部3 |
|
CGムービーの音楽、挿入部4 |
|
CGムービーの音楽、エンディング |
|
サウンドトラック
マキシモ オリジナルサウンドトラック
最終更新:2025年06月25日 08:16