上海 -SHANGHAI-
機種:PC98, PC88, X1, X68k, MSX2, FMT, AC, FC, PCE, GB, Wii, NDS, PSP, mob, iOS, And
作曲者(FC):
小高直樹
作曲者(PCE):
前野知常
サウンドドライバ(PCE):岩淵貴幸
作曲者(GB):
金指英樹、菅浩秋
作曲者(X68k):安松啓子
発売元:システムソフト(PC98~FMT)、
サンソフト(AC.FC,iOS,And)、
ハドソン(PCE)、
HAL研究所(GB)、サクセス(Wii,NDS,PSP)、ザウルス(mob)
発売年:1987年(PC98,PC88,X1,X68k,FC,PCE)、1988年(MSX2,AC)、1989年(GB)
概要
積み上げられた麻雀牌の山から、一つずつ牌を取り除いていくパズルゲーム。
一見中国伝来のゲームに見えるが、実はアメリカのアクティビジョンが開発したもので、マッキントッシュ版が元祖。
手軽にプレイできるゲーム性から数多くの機種に移植され、現在もシリーズ作が出ている息の長いゲーム。
『上海』というとサンソフトのイメージが強いが、サンソフト以外にも色々なメーカーから発売されているため、BGMが違うものも多い。
ファミコン版・PCエンジン版・ゲームボーイ版はプレイ時のBGMが複数用意されているなど、初期作品ながら音楽に力を入れている。
収録曲
| 曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
| ファミコン版収録曲 |
| タイトル~スタッフロール |
小高直樹 |
|
|
| メイン1 |
BGM-A |
|
| メイン2 |
BGM-B |
|
| メイン3 |
BGM-C |
|
| クリア |
|
|
| PCエンジン版収録曲 |
| タイトル |
前野知常 |
|
|
| メロディ1 |
BGM-A |
|
| メロディ2 |
BGM-B |
|
| メロディ3 |
BGM-C |
|
| タイムアウト |
|
|
| エンディング |
|
|
| ゲームボーイ版収録曲 |
| タイトル |
金指英樹 菅浩秋 |
|
|
| みやこ |
BGM-A |
|
| たび |
BGM-B |
|
| やま |
BGM-C |
|
| エンディング |
|
|
| スタッフロール |
|
|
サウンドトラック
Rom Cassette Disc In SUNSOFT
ファミコン版の曲が収録。
上海 for FC (1987)
最終更新:2025年10月14日 15:47