四将軍戦闘
概要
世界の支配を企む超大国ロマリアを裏で牛耳る四将軍との戦闘で流れるBGM。
ロマリアの四将軍といっても実際に常駐しているのは「ザルバド」の1人だけで、他の3人は他国にて活動している。
「アンデル」は
スメリアの大臣、「ヤグン」はミルマーナの将軍、そして「ガルアーノ」はアルディアのマフィアという顔を持つ。
最初に聴けるのはガルアーノとの戦闘で、その後はヤグン、アンデル、ザルバドの順で戦うことになる。、
サルバド以外の3人はいずれもパーティメンバーにとっては仇と言える存在でもあり、非常に因縁深い関係となっている。
特に
前作から暗躍するアンデルと非道の限りを尽くすガルアーノには、いつこいつらに引導を渡せるのかやきもきしたプレイヤーも多いだろう。
そういった存在感のある実に悪役らしい悪役達と決着つける戦闘曲なので、プレイしたならばかなり印象的な音楽になる。
ただしザルバドだけは例外で、彼は特に因縁もなく悪役らしい振る舞いもない。そのため影が薄いと言われがち。四将軍の中では最強であるが。
イントロを聴けばすぐにわかると思うが、四将軍に関するイベントで流れるBGMである「四将軍」のフレーズが使われている。
「四将軍」をベースに新フレーズなどを加えた、いかにも強大な敵と対峙しているような重厚かつ勇猛果敢な曲調となっており聴き応えは抜群。
なおこの「四将軍」は前作から使われ続けている音楽であり、前作ではアンデルが悪だくみをしているシーンなどで頻繁に使われていた。
そのため前作から引き続きプレイしている人にとってはかなり聴きなれたフレーズとなっているため、より耳に残るBGMとなるだろう。
過去ランキング順位
サウンドトラック
アークザラッドII オリジナル・ゲームサウンドトラック
アークザラッド サウンドトラック コンプリート
最終更新:2024年06月14日 23:31