プリンキピア:マスター・オブ・サイエンス
機種:PC,iOS,And
作曲者:
椎葉大翼
開発元:tomeapp
発売元:PLAYISM
発売年:2016年
概要
tomeappの廣田紳氏が製作した17世紀のヨーロッパ科学界を題材にしたシミュレーションゲーム。
アイザック・ニュートンを始めとする17世紀の実在の14人の科学者から1人を選び、研究活動を行う。
論文を発表しながら他の科学者より先に「最終テーマ」を解明し、「近代科学の創始者」となることが最終目的。
元は
フリーゲームで、第4回アスキーエンタテインメントソフトウエアコンテストにて準グランプリを受賞した『プリンキピア』が原作。
『プリンキピア』のBGMはフリー素材であったが、本作では元
任天堂の作曲家である椎葉大翼氏が新たに楽曲を製作。
なお椎葉氏も第3回アスキーエンタテインメントソフトウエアコンテストにて音楽作品奨励賞を受賞している。
弦楽四重奏による生演奏が収録されており、17世紀のヨーロッパという舞台に相応しい本格的なクラシカルサウンドが用意されている。
サウンドトラックは
BOOTHで購入できる。
ちなみに発売前は『PRINCIPIA PERFECTUS(プリンキピア・ペルフェクトゥス)』というタイトルだったため、サントラもその名前になっている。
椎葉氏の
soundcloudでエンディング以外のBGMが試聴可能。
収録曲(サウンドトラック順)
		| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		| タイトル画面 | 椎葉大翼 | タイトル画面・メニュー画面 |  | 
		| メイン画面 | マップ画面・研究室 |  | 
		| 審議中 | ロンドン王立協会・パリ科学アカデミーの論文審査 |  | 
		| アカデミー入会 | ロンドン王立協会・パリ科学アカデミーへ入会 |  | 
		| 祝賀パーティ | 元はタイトル画面の曲 |  | 
		| エンディング | スタッフロール |  | 
サウンドトラック
PRINCIPIA PERFECTUS オリジナルサウンドトラック
トレーラー
最終更新:2024年05月20日 23:08