TIME CRISIS 3
概要
タイムクライシスシリーズの第3作目。今作から開発元が
ナムコからネクスエンタテインメントへ変更。
新基板である「SYSTEM246」が使われており、演出面が大幅にパワーアップ。
シリーズの中でも特に人気がある作品。
PS2にも移植されていて、裏シナリオであるヒロインシナリオのモードが新しく搭載されている。
音楽は
ナムコの
中村和宏氏に代わってネクスエンタテインメント所属の作曲家が担当。三浦氏は続編の『
4』も担当している。
SYSTEM246によって生音のオーケストラを流せるようになり、サウンドの質も大幅に上がっている。
残念ながらタイムクライシスシリーズはこの作品以降サントラは途絶えているが、PS2版でサウンドテスト可能。
サウンドテストの入り方(PS2):クライシスミッションのファイナルDAYの
ファイナルミッション1をクリアする。
収録曲
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
Invasion |
|
オープニング |
|
Get Ready |
|
メインメニュー |
|
Turmoil |
|
アーケードモード:オープニング |
|
The Beginning |
|
アーケードモード:ステージ1-エリア1 |
|
Infiltration |
|
アーケードモード:ステージ1-エリア2 |
|
Crisis Ver. 1.0 |
|
アーケードモード:ステージ1-エリア2(終盤) |
|
Showdown |
|
アーケードモード:ステージ1-エリア3(ボス戦) |
|
Unstoppable VSSE |
|
アーケードモード:ステージ2-エリア1 |
|
Death Match |
|
アーケードモード:ステージ2-エリア2 |
|
Train |
|
アーケードモード:ステージ2-エリア3 |
|
Crisis Ver. 2.0 |
|
アーケードモード:ステージ2-エリア3(ボス戦) |
|
Dog 'n Fang |
|
アーケードモード:ステージ3-エリア1(ワイルド・ドッグ戦) |
|
Final Mission |
|
アーケードモード:ステージ3-エリア3(ラスボス戦) |
|
Mission Accomplished |
|
アーケードモードクリア |
|
Peace and Quietude |
|
ネームエントリー |
|
Lukano Liberation Army |
|
ヒロインシナリオ:導入 |
|
Free Lukano |
|
ヒロインシナリオ:オープニング |
|
Enveloped in Darkness |
|
ヒロインシナリオ:ステージ1 |
|
Take 'em Down |
|
ヒロインシナリオ:ステージ2・6 |
|
No Surrender |
|
ヒロインシナリオ:ステージ12 |
|
Chaos |
|
ヒロインシナリオ:ステージ3 |
|
Alicia's Escape |
|
ヒロインシナリオ:ステージ10 |
|
Dead End |
|
ヒロインシナリオ:ステージ7・13 |
|
The New Begining |
|
ヒロインシナリオクリア |
|
Stay Sharp |
|
クライシスモード:メニュー |
|
Life Underground |
|
クライシスモード:導入 |
|
Tutorial |
|
チュートリアル |
|
最終更新:2025年06月01日 08:27