オープニングムービー
概要
曲名通り家庭用移植のPS2版オープニングムービーで流れるBGM。
家庭用版では新規オープニングムービーが追加されるのが鉄拳シリーズの通例となっていて、アーケード版とは別のムービーとBGMが使われている。
アーケード版よりも精緻で美麗なオープニングムービーは大きく話題となり、当時発売されたばかりのPS2の性能を見せつける形となった。
クールなピアノの和音から入りだすデジロック・トランス系の楽曲で、オープニングの映像に負けないぐらいひたすらスタイリッシュ。
ムービー専用の音楽のため曲の尺は1分弱ほどと短めだが、1回聴いただけでも十分耳に残るほどの抜群のセンスの良さを持つ。
上記の通りアーケード版以上の映像の美しさは非常にインパクトのあるものだったため、それと相まって『鉄拳タッグトーナメント』を象徴する曲となった。
ちなみに本作のサントラはアーケード版とPS2版とに分かれており、当然ながらアーケード版のサントラにはこの曲は未収録のため注意。
PS2版のサントラは三島一八がジャケットに映っている方である。
後に『
ナムコクロスカプコン』で鉄拳キャラのテーマとしてこの曲のアレンジ版が使用。ナムカプで初めてこの曲を知った人も多いだろう。
アーケード版『
鉄拳タッグトーナメント2』ではオープニングにアレンジ版「Tekken Tag Tournament Piano Intro -Massive Mix-」が使用。
家庭用移植版『鉄拳タッグトーナメント2』では「Massive Mix」をさらにアレンジした「Tekken Tag Tournament Piano Intro -Massive True Mix-」が使用。
『鉄拳タッグトーナメント2』のアレンジはトランス色を強くしているほか、追加パートも加わって曲の尺も長くなっている。
なお『ナムコクロスカプコン』の流れをくむ『
PROJECT X ZONE』では、この『鉄拳タッグトーナメント2』のアレンジ版が使われている。
過去ランキング順位
サウンドトラック
鉄拳タッグトーナメント ダイレクト・オーディオ
PS2版サウンドトラック。
ナムコクロスカプコン ORIGINAL SOUNDTRACK
鉄拳タッグトーナメント2 オリジナルサウンドトラック
「Tekken Tag Tournament Piano Intro -Massive Mix-」が収録。
鉄拳タッグトーナメント2 オリジナルサウンドトラック PLUS
「Tekken Tag Tournament Piano Intro -Massive True Mix-」が収録。
最終更新:2025年04月12日 23:11