かまき しげかず
クリスタルソフトやT&Eソフトで活動していたゲーム音楽作曲家。
元々はギタリストで様々なバンド活動を行っていた。1987年に師匠である宮武和広氏のバンド「ミスターシリウス」に参加。
このミスターシリウスには、当時クリスタルソフトの社員だった
藤岡千尋氏もドラマーとして参加していた。
藤岡氏に誘われる形でゲーム音楽の仕事を開始し、1989年頃からクリスタルソフトのパソコンゲームのサウンドを制作するようになる。
クリスタルソフトがT&Eソフトに吸収合併された後でも、引き続きT&Eソフトで1994年頃までゲーム音楽作曲の仕事を続けていた。
木下ゆみ氏らとともに『
ソード・ワールドSFC』・『
地球解放軍ZAS』・『デビルズコース』などを担当。
ゲーム音楽作曲家としての活動時期は約5年間ほどで、その間に約160曲ほどの楽曲を制作したという。
作曲作品の一例
- クリスタルソフト関連作品
- T&Eソフト関連作品
- ソード・ワールドPC
- ソード・ワールドSFC
- ミスタープロ野球PERFECT
- 地球解放軍ZAS
- デビルズコース
- 遥かなるオーガスタ (MD)
- マスターズ 遙かなるオーガスタ2 (SFC)
- ペブルビーチの波涛 (MD)
- ワイアラエの奇蹟 (MD)
- その他
最終更新:2024年07月27日 18:54