デメント
概要
カプコン開発のホラーアドベンチャーゲーム。タイトルはラテン語で「狂気」を意味する。
もともとはカプコンが発売した『
クロックタワー3』の続編として制作される予定だったため、『追跡者に一方的に追われながら謎解きをする』というクロックタワーシリーズの作風を根底としつつ、システム面では『3』に近い作りとなっている。
ヒューイという犬が常に行動を共にしているのが特徴で、ヒューイに敵への攻撃や仕掛けの解除など指示を出すことで攻略していく。
音楽は小渕世子氏と岡田信弥氏が作曲。小渕氏がメインコンポーザー。
また音響効果は『クロックタワー3』のサウンドデザイナーを務めた内海秀明氏が担当している。
小渕氏は過去に『
バイオハザード0』を手掛けたこともあって、ホラーゲームのサウンドはお手の物。
主人公の命を狙う敵「追跡者」に発見されたときはBGMが変化し、その追跡者のテーマが流れるようになっている。
サントラが発売されているほか、シークレットルームのギャラリーでもサウンドテストが可能。
収録曲(サウンドトラック順)
		| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		| Endless... DEMENTO | 小渕世子 | オープニング |  | 
		| Strange door |  |  | 
		| Captured maiden |  |  | 
		| Twisted eyes |  |  | 
		| Innocent freak | 追跡者デビリタスのテーマ |  | 
		| Special scenes 1 | 岡田信弥 |  |  | 
		| Closed mind | 小渕世子 | パニック時 |  | 
		| Lunatic piano |  |  | 
		| Precious Hewie | ヒューイのテーマ |  | 
		| Last Debilitas | デビリタス戦 |  | 
		| Stalking insanity | 旧館 |  | 
		| Something lacking | 追跡者ダニエラのテーマ |  | 
		| Special scenes 2 | 岡田信弥 |  |  | 
		| W→R carousel | 小渕世子 | メリーゴーラウンド |  | 
		| Last Daniella | ダニエラ戦 |  | 
		| Writhing embryo |  |  | 
		| Sly hunter | 追跡者リカルドのテーマ |  | 
		| Special scenes 3 | 岡田信弥 |  |  | 
		| Fake planets | 小渕世子 |  |  | 
		| Last Riccardo | リカルド戦 |  | 
		| Spiral end |  |  | 
		| Warped obsession | 追跡者ロレンツォのテーマ |  | 
		| Special scenes 4 | 岡田信弥 |  |  | 
		| Hazy vision | 小渕世子 |  |  | 
		| Final Lorenzo | ロレンツォ戦 |  | 
		| Ultimate DEMENTO |  |  | 
		| His repentance |  |  | 
		| Endless Zero | エンディング |  | 
		| Special Scenes ~ death | 岡田信弥 |  |  | 
		| Solitary bells | 小渕世子 |  |  | 
		| Liebestraume Notturno III ~ nostalgic |  |  | 
		| Secret dance | 岡田信弥 | ゴーレムのダンス |  | 
		| Bonus Arrange / Precious Hewie ~ Neverland Mix | 編:岡田信弥 | ボーナストラック |  | 
		| Bonus Remix / Homunculus ~ Orgasmus Mix | 編:内海秀明 |  | 
		| Bonus Remix / Sly hunter ~ Chicago-Azawa Mix | 編:山東善樹 |  | 
		| Bonus Arrange / Endless Zero ~ Eljen Wien Mix | 編:小渕世子 |  | 
サウンドトラック
デメント オリジナル・サウンドトラック
最終更新:2025年02月25日 23:39