天の祈り

てんのいのり


概要

主人公の故郷である「天使界」で流れるBGM。
ゆったりとしたハープの音色をバックに美しくも哀愁漂うメロディーが展開される、天使達の住む世界に相応しい清らかさに満ちた一曲。
天使界は本作のストーリーの中心となる場所であり、それゆえゲーム中ではだいぶ長い間聞くことになるため記憶に残りやすい。
名実ともに本作を代表する曲として人気が高く、『DQ9』の音楽と言えばというとまずこの曲を思い浮かべる人は多いはず。
ただしクリア後は天使界に行くことが出来なくなったためこの曲は聞けない。どうしても聞きたいならまたラスボスを倒すしかない。
実は、クリア後でも、とある条件を満たすことでラスボスを再度倒すことなく聴くことができるようになる。

ループがかなり長い曲で、2コーラス後に突如転調して音色の荘厳さにさらに磨きがかかる。1ループざっと5分近くもあるという大作である。
すぎやま氏がテストROMをプレイしたところ、かなりの時間を天使界で過ごすことから長さが足りないと考え、この曲の書き加えを行った。
結果当初1コーラスの曲であったが、2コーラスから転調して結果3コーラスの曲へと手直しされた。
すぎやま氏にとって「ゲーム全体の中心となる大切な楽曲」と捉えるほど、この曲に対する思い入れは強いものであったという。

本作以外では『DQ10』でイルーシャのテーマとして使用。交響組曲のオーケストラバージョンが使われ、オーボエと笛の音色が美しい。
DQ11』では冒険の書の世界の天使界で使用。『DQ11S』はファミコンアレンジが聞くことができ、こちらもなかなかの趣がある。
トレジャーズ』ではラスボス戦の舞台となる宝島で流れる。
その他には『いただきストリートWii』の天使界のステージで使用。原曲とほぼ変わりはないが、音源の違いからか音色がクリアになった。

過去ランキング順位

第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 781位
第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 389位
第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 524位
第17回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 426位
第18回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 247位
みんなで決める2009年の新曲ランキング 12位
みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100 159位
第3回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100 24位
みんなで決める癒しBGMランキング 177位
みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング 73位
みんなで決めるドラゴンクエストBGMランキングベスト100 25位
みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100 18位
みんなで決めるアレンジBGMランキング 309位(DQ11S)

サウンドトラック

ドラゴンクエストIX 星空の守り人 Synthesizer&Original Soundtrack


交響組曲 ドラゴンクエストIX 星空の守り人


東京都交響楽団 演奏

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月30日 20:24