Battle Against a Weak Opponent

Battle Against a Weak Opponent

収録作品:MOTHER2 ギーグの逆襲[SFC/GBA]
作曲者:田中宏和

概要

主に序盤に登場する敵に多く使われているBGM。
ゆったりとした如何にも弱そうな曲調で、その通りに比較的無駄行動が多く倒しやすいモンスターが多いのだが、この曲のモンスターで厄介な印象を持つのは「にくいカラス」と「ぐれたネズミ」だろう。
前者は素早さだけは中盤クラスに飛びぬけており、ゲーム開始段階では必ず相手に先制され、良いアイテムを取られては必ずクッキーを落とすモンスター。ポーラ救出前後にもこいつが現れるが逃げずに向かってくるのと、素早さが高いゆえに不戦勝とはならず、拾った高性能のアイテムを先攻で取られるという苦い思い出を抱いた人もいるだろう。
後者は何せよスマッシュ率の異常な高さ。ガッツが非常に高く、約44%とほぼ五分の確率でスマッシュを出してくるインパクトの強い敵だが、攻撃力自体はそこまで高くないので、回復アイテムがひっ迫しているなら使ってしまおう。なお上位種「あくのネズミ」はBGMが異なっている。
中盤以降はこの曲の出番は減るが、砂漠エリアに登場する「おたずねものムシ」シリーズは上位種ともどもこのBGMが使用されている。
奴は必ず逃げるため、普通に触れると大抵は不戦勝となるが、接触後にこちらが後ろが向けば通常接触判定となり、彼らと戦うことができる。レアおたずねものムシが実質最後に登場するこの曲の敵となっている(ダンジョンおとこ内部のモンスターは全て既存のため)。
おっちょこちょいで可愛らしいBGMだけに、犬やカラスなど身近な動物を模した意外と人懐っこそうなモンスターに使われるこの曲は地味に本作の戦闘BGMの中でもひそかに人気があるものである。

過去ランキング順位


タグ:

田中宏和
+ タグ編集
  • タグ:
  • 田中宏和
最終更新:2025年02月08日 22:51