XXミッション

XX MISSION

機種:AC, NS, PS4
作曲者:メカノアソシエイツ ほか? *1
サウンドクリエイト *2 :藤沢勉、横山清
開発元:UPL
発売日:1985年9月上旬 (AC)、2018年7月26日 (NS, PS4)

UPLが1985年に発表した縦スクロールシューティングゲーム。読みは「ダブルエックス・ミッション」。
近年は『XX MISSION』という表記で最新ハードに移植されているが、本項ではゲームマシンなどで広く表記されている『XXミッション』を記事名とした。
地球の南半球から北極を目指し、敵機や基地を撃破しながら進んでいく内容となっている。*3
この他にも多くのUPL作品を手掛けた藤沢勉氏がゲームデザインなどを手掛けた作品のひとつでもある。

ゲーム中は3種のBGMが流れるが、ステージの切り替わりやボスという概念がほとんどなく、特定地点に到達すると突然切り替わっていく。
基板には未使用曲が多数残されており、『レジェンド オブ ゲームミュージック2』に収録された際には使用/未使用を問わず内部のSOUND CODE順に収録された。
このうち「BGM1」はNMKの『アーガス』より「攻防戦(BOSS BGM)」のベース部分を抜粋したものになっている。
これは当時UPLのハードウェア面をNMKが面倒を見ていたことで、参考のために共有したデータが残ったままなのではないかとのこと。 *4
なお下記に示した以外にも基板のサービスモードからアクセスできないアドレスにある未使用曲もあるらしい。
『UPL レトロゲームミュージックコレクション』へ収録された際には未使用曲として旧「BGM11」相当の1曲のみが収録となった。

収録曲

曲名 (クラリスディスク版) 曲名 (サイトロン版) 作・編曲者 補足 順位
クレジット
BGM1 BGM9 1.ゲーム開始~
5.密林超えた砂漠~
7.海超えた草原~
13.夜戦終えた海~
復活時のBGMとしても使用
BGM2 BGM12 2.海上ミサイル地帯後の陸地~
4.海超えた密林~
6.砂漠から海に出る直前~
9.砂漠から海に出る直前~
11.夜戦中盤~
13.島超えた海 (大型機)~雪原
BGM3 BGM10 3.砂漠地帯~
8.草原から砂漠に出る前~
10.夜戦突入 (大型機)~
12.夜戦終盤~
エンディング BGM6 CONGRATULATIONS!
ゲームオーバー BGM7 非オールクリア時GAME OVER
ネームエントリー BGM8
コンティニュー BGM5 CONTINUE GAME
未使用曲 BGM11 未使用曲
BGM1 未使用曲
アーガス』より「攻防戦(BOSS BGM)」のベース部分のみ
BGM2 未使用曲
BGM3 未使用曲
BGM4 未使用曲

サウンドトラック

レジェンド オブ ゲームミュージック2 プラチナムBOX


DISC 6に収録。
未使用曲を5曲収録

UPL レトロゲームミュージックコレクション


DISC1に収録。
未使用曲を1曲収録

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月18日 21:57

*1 同人誌『ゲーム音楽レヴュウVol.05』より。p. 22にて「全曲だったのかどうかは忘れた」と述べている

*2 解析情報より

*3 ゲームマシン第292号 p. 16より

*4 元UPL社員の管理するWebページUPL墓掘り人 - 小ネタ、「サンプルデータ?」の項より