クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/11/08(日) 02:10:53.16
終了時間:2009/11/09(月) 23:36:08.56
参加人数:3


開始時間:2009/11/08(日) 02:10:53.16
終了時間:2009/11/09(月) 23:36:08.56
参加人数:3


概要
現実世界に住んでいた少年(デフォ名「イート」)が
ふとした事で異世界ビタミーナに飛ばされ、
魔王・天下仏(添加物)を倒す為に冒険を繰り広げるRPG。
ふとした事で異世界ビタミーナに飛ばされ、
魔王・天下仏(添加物)を倒す為に冒険を繰り広げるRPG。
全体的に丁寧な出来で、GBの隠れた秀作。
ビタミーナ王国の王女5人姉妹や婆さんなどと一緒に冒険したり○○したりするという、
現代で言うギャルゲ的な要素も持ち合わせる。
ビタミーナ王国の王女5人姉妹や婆さんなどと一緒に冒険したり○○したりするという、
現代で言うギャルゲ的な要素も持ち合わせる。
説明書いわく「まるで台所の中身をぶっちゃけたような世界」。
ゲーム中のあらゆるネーミングが食べ物や食器といった食生活に関わる名前になっており、
登場するモンスターもカンテンのスライムやコショウを吐くドラゴンなどおいしそうな敵ばかり。
ゲーム中のあらゆるネーミングが食べ物や食器といった食生活に関わる名前になっており、
登場するモンスターもカンテンのスライムやコショウを吐くドラゴンなどおいしそうな敵ばかり。
通常のセーブの他に、戦闘終了毎にオートセーブされる親切機能もある。
クリア後にちょっとしたおまけがある。
ストーリー
説明書より引用
+ | ... |
ダイレクトバトルシステム
本作独自の戦闘システム。原則1対1(+主人公の仲間の援護)での戦闘。
ワンボタンで攻撃・魔法・防御・逃走といったあらゆる行動がすぐに行え、
また「敵の行動と主人公の行動が同時に行われる」ため、非常にテンポやスピード感が良い。
ワンボタンで攻撃・魔法・防御・逃走といったあらゆる行動がすぐに行え、
また「敵の行動と主人公の行動が同時に行われる」ため、非常にテンポやスピード感が良い。
操作方法
マップ移動時
十字キー | 移動 |
A | 調べる |
B | キャンセル |
セレクト | セーブ |
スタート | メニューを開く |
戦闘時
十字キー | それぞれの方向に設定した魔法を使用(下方向は回復魔法で固定) |
A | でやあ(攻撃) |
B | よけた(防御) |
セレクト | (不使用) |
スタート | 逃げる |
小ネタ・アドバイス
説明書に記載の情報
+ | ... |
その他
+ | ... |
魔法一覧
いずれも説明書に記載の情報
+ | ... |
外部リンク
3主
昔何度かクリアしたことがあり、今回で多分3~4周目のプレイ。
方針としては低レベル攻略…と言うほどのものでもないですが、
あまりレベル上げに頼らずにボスを倒すように心掛けました。
あまりレベル上げに頼らずにボスを倒すように心掛けました。
ゲームバランスに関しては、
敵を状態異常にする魔法の利用価値が殆どない(成功率低い&すぐ状態回復される)点を除けば
簡単すぎず難しすぎず、一定の手応えが感じられるレベルで良くまとまっていると思います。
敵を状態異常にする魔法の利用価値が殆どない(成功率低い&すぐ状態回復される)点を除けば
簡単すぎず難しすぎず、一定の手応えが感じられるレベルで良くまとまっていると思います。
エンディング

以下編集予定
1主
RPGと聞いて「カエルの為に」を解いた勢いで参戦。初見でしたが無事打開。
もちろん名前は安価指定で。スレで流行の「スージー」に決まりました。
微妙な戦闘システムと多少くどいかなと思われるグラフィックに
「ブルータスお前もか」といった印象を受けましたが、
「ブルータスお前もか」といった印象を受けましたが、
住民様からの
313 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2009/11/08(日) 02:22:55.88 ID:oQyHSCzV0
後でエロスはあります
のレスに期待を膨らませつつ、中盤まで進行。
そしてやって来ました。厨房なら間違いなく騒ぎ出すと思わしき
ちょっとアレなイベント。こちらは「カエルの為に」よりも健全なエロス。
そしてやって来ました。厨房なら間違いなく騒ぎ出すと思わしき
ちょっとアレなイベント。こちらは「カエルの為に」よりも健全なエロス。
その1
現実ではまず間違いなく通報される神風アタック。
しかしセットされていない (性的な意味で)
現実ではまず間違いなく通報される神風アタック。
しかしセットされていない (性的な意味で)
その2
ベットシーンでは理性が弾けました。
ベットシーンでは理性が弾けました。
生贄はビーナ姫(後に別の男と。以下略)

おかげさまでこのゲームに対する印象は一変し、
よく見るとなかなか趣向を凝らしたサブイベントではないか!と
思えるようになりました。
よく見るとなかなか趣向を凝らしたサブイベントではないか!と
思えるようになりました。
ババアのババロアには思わぬ不意打ちを食らうも
結局シリアスな感じのストーリーで無事フィニッシュ。
最後の分岐では、結婚相手を選ぶことなく孤独で旅立つED。

小学校あたりでリアルタイムでやっていたら、
もっと思い出深いゲームになっていたこと間違いなし!ご馳走様でした!
もっと思い出深いゲームになっていたこと間違いなし!ご馳走様でした!
おまけ
「はい あなたのぶきよ(性的な意味で)」
補完用セーブデータをアップしておきます。

添付ファイル