メニュー
ページ一覧
「GBのゲーム制覇しましょ」のまとめ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
「GBのゲーム制覇しましょ」のまとめ
チェスマスター(アルトロン)
メニュー
トップページ
番組表
ルール
配信方法(ツール紹介)
ゲームリスト(年代順)
┣
ゲームリスト(名前順)
┗
補完リスト
スペシャルサンクス
過去ログ
テンプレ
ランキング
投票所
みんなのメモ帳
┗
スーパーゲームボーイ
GB制覇ネタ保管庫
┗
AA
替歌
コラ
自絵
絵掲
他
アップローダ
┗
GB専用ろだ
/
制覇スレろだ
編集テスト用ページ
更新履歴
リンク
合計 :
-
今日 :
-
昨日 :
-
取得中です。
前へ
|
次へ
クリア条件:CPU(デフォルト以上)に勝利
開始時間:2010/04/03(土) 01:19:38
終了時間:2010/04/03(土) 01:34:34
参加人数:1
西洋将棋。
日本将棋と違い、取った駒はその場で殺すので、自軍の兵隊として使用できない。
キング(王)を取られたら終わりなので、場合によってはクイーン(女王)を盾にしてでも逃げること。
攻略法(これさえ知っていれば勝てます)
+
...
駒の動かし方
ポーン
前方に1マス
ナイト
桂馬とびで任意8箇所
ビショップ
斜め方向に何マスでも
ルーク
縦か横方向に何マスでも
クイーン
縦・横・斜めに何マスでも
キング
縦・横・斜めに1マス
※セレクトボタンでレベル設定ができます(デフォルトはNewcomer 2)。
LV13撃破
LV13との初戦は6時間戦ったあげくに勝ち目がなくなって投了\(^o^)/
正直心が折れかけましたが、やっぱり悔しかったのでギャンビット系を中心に定跡をネットで調べ、COMに通じるようにアレンジした上で再戦、撃破しました。
実力で勝ったとは言えないですが、将棋等でも奇襲やらハメ手の類は沢山あるのでまあ勘弁してくだしあ><
戦法はキングズギャンビット。1手目が e4 e5 ならば必勝法があるようです。一応棋譜を晒しておきます:
1. e4 e5 2. f4 exf4 3. Nf3 Be7 4. Bc4 Nf6 5. Nc3 Nxe4 6. Bxf7+ Kxf7 7. Nxe4
d5 8. Ne5+ Ke6 9. Qg4+ Kxe5 10. d4+ Kxd4 11. Qxf4 dxe4 12. Be3+ Kc4 13.
Qxe4+ Kb5 14. a4+ Ka5 15. Qe5+ c5 16. Bxc5 Bd7 17. b4+ Ka6 18. b5+ Bxb5 19.
axb5+ Kxb5 20. Bxe7+ Kc6 21. Qc5+ Kd7 22. Rd1+ Ke6 23. Rd6+ Qxd6 24. Qxd6+
Kf5 25. Rf1+ Ke4 26. Rf4+ Ke3 27. Qd4#
添付ファイル
LV13-02.png
LV13.png
日本語版.PNG