FAQ
【製品情報】
前作からの引継ぎはありますか?
ストーリーは前回の続きです。
前作Act.1をクリアしていれば、「カーマイン(兄)」
前作でCOGタグを10個集めていれば、「キム」
ハードコアでラーム将軍(ラストボス)を倒していれば、「ラーム」
前作でCOGタグを10個集めていれば、「キム」
ハードコアでラーム将軍(ラストボス)を倒していれば、「ラーム」
が、マルチプレイ&ホード(ラームはホードでは不可)で使用可能になります。
2からやっても大丈夫ですか?
前回のあらすじが流れるので一応話は分かります。
ただ、1を遊ぶことが前提なら先にクリアすることをオススメします。
ただ、1を遊ぶことが前提なら先にクリアすることをオススメします。
何人で遊べますか?
- キャンペーン(ストーリーモード):1~2人
- ホード(協力モード):5人
- 対戦:10人(5vs5 / 2人x5チーム)
全て画面分割プレイを含みます。
また、今回キャンペーンは難易度を別々でプレイできます。
一人がCasual、もう一人がInsaneという遊び方が可能です。
また、今回キャンペーンは難易度を別々でプレイできます。
一人がCasual、もう一人がInsaneという遊び方が可能です。
日本版の特典とアジア・北米版の違い
- 特典(通常版含む)
すべて吹き替え日本語。神翻訳健在。
7/30日発売日までに配信されたDLC追加
他の製品版ではカットされたミッション「ネクサスのへ道」追加
これらはゲーム本編含め、ディスク1枚に収録。
7/30日発売日までに配信されたDLC追加
他の製品版ではカットされたミッション「ネクサスのへ道」追加
これらはゲーム本編含め、ディスク1枚に収録。
- 海外版にはない制限
オンラインは日本国内のみ。海外とマッチングできない。
ゴア表現が甘め。しかし、それほど違和感はない。
海外配信DLCを適用できない。
ゴア表現が甘め。しかし、それほど違和感はない。
海外配信DLCを適用できない。
- 日本語版の規制詳細
一部マップに設置されている残虐表現を含むオブジェクト削除
傷口の断面の色
ミートシールド、ヘッドショット、ストンプの欠損表現の削除
※「日本語版はヘッドショットが無い」と勘違いされている方が多いようですが、欠損表現がなくなっているだけで、ヘッドショット判定はあります。
傷口の断面の色
ミートシールド、ヘッドショット、ストンプの欠損表現の削除
※「日本語版はヘッドショットが無い」と勘違いされている方が多いようですが、欠損表現がなくなっているだけで、ヘッドショット判定はあります。
- 実績
日本版と海外版との実績共有は出来ません。
日本版単独のものとなります。
日本版単独のものとなります。
- 日本版とアジア版・北米版とは別ゲーなのでCOOP・HORDE・MULTI不可
上の実績が別、からも分かるように日本版はアジア・北米版とは
別ゲーム扱いになる。What up?も点灯しないし呼ばれても
ディスクを入れ替えろと言われるのがオチ。
別ゲーム扱いになる。What up?も点灯しないし呼ばれても
ディスクを入れ替えろと言われるのがオチ。
- 日本語版の言語設定(字幕含む)
xbox360本体の設定で言語をEnglishする事で、ゲーム内の全ての会話と字幕を英語に変更可能。
が、本体の地域設定などを変更しても、ゲーム内のゴア表現の変化、海外版とのマッチングなどに変更はありませんのであしからず。
(その他の言語は未確認)
が、本体の地域設定などを変更しても、ゲーム内のゴア表現の変化、海外版とのマッチングなどに変更はありませんのであしからず。
(その他の言語は未確認)
北米版とアジア版の違いって?
北米版:通常は北米360でしか動きません。が、GoW2はリージョンフリーが判明しましたので大丈夫! アップデートなどのときに北米アカウントが必要な場合もありますので気をつけて!
アジア版:日本360でも動く。内容は全て英語Ver.に順ずる。マニュアルは英語と中国語の両方で書かれてる。パッケージに戦争機器2(中国ではこう書く)と書かれてる。
アジア版:日本360でも動く。内容は全て英語Ver.に順ずる。マニュアルは英語と中国語の両方で書かれてる。パッケージに戦争機器2(中国ではこう書く)と書かれてる。
海外版を入手して遊びたい!
<出走店舗> 外→海外店舗 通→通常版 限→リミテッドエディション (表示価格には諸手数料は含まれてません。)
①いちばんかん 通\5,380
②IFG 通\6,980 限\7,680
③レイル 通\6,280
④カオス
⑤ゲハリ
⑥祖父 通\5,980
⑦阿蘇人 通\6,980
外⑧プレアジ 通$49.90 限$59.90
⑨M&F 通\6,600
⑩ファミプラ 通\5,980 限\6,500
⑪GSO 通\5,700
⑫GameExpress 通\5,980
⑬あみあみ 通\5,775
⑭WSM
②IFG 通\6,980 限\7,680
③レイル 通\6,280
④カオス
⑤ゲハリ
⑥祖父 通\5,980
⑦阿蘇人 通\6,980
外⑧プレアジ 通$49.90 限$59.90
⑨M&F 通\6,600
⑩ファミプラ 通\5,980 限\6,500
⑪GSO 通\5,700
⑫GameExpress 通\5,980
⑬あみあみ 通\5,775
⑭WSM
主な通販サイトは
play-asia.com (送料込み4,970円 ※クレジットカードが必要 )
http://www.play-asia.com/
I FEEL GROOVY
http://www.ifeelgroovy.net/
GameStationOnline
http://www.gamestationonline.jp/
play-asia.com (送料込み4,970円 ※クレジットカードが必要 )
http://www.play-asia.com/
I FEEL GROOVY
http://www.ifeelgroovy.net/
GameStationOnline
http://www.gamestationonline.jp/
ゴールドランサーについて詳しく教えて
初回限定版(Limited Edittion)に同梱されているコードを入力することによってマルチプレイモードで使える金色のランサーです。
能力は通常のランサーとは一切違いません。ただ金ピカなだけ。欲しかったら限定版を入手すること。

海外版のゴールドランサーは現在IP規制のため日本国内からのダウンロードはできません。VPN接続を行えば可能です。
詳細:ダウンロードコンテンツ
能力は通常のランサーとは一切違いません。ただ金ピカなだけ。欲しかったら限定版を入手すること。

海外版のゴールドランサーは現在IP規制のため日本国内からのダウンロードはできません。VPN接続を行えば可能です。
詳細:ダウンロードコンテンツ
ゴールドハンマーバーストもあるんだって?
日本語版のリミデッドエディションにはDLコードが付属しています。
海外版は、GoW2発売日に行われた深夜発売イベントに参加するとゴールドハンマーバースト使用コードがもらえることになっています。
一部のアジア版に使用コードが付いている模様です。
こちらも性能は通常のものと変わりません。

海外版は、GoW2発売日に行われた深夜発売イベントに参加するとゴールドハンマーバースト使用コードがもらえることになっています。
一部のアジア版に使用コードが付いている模様です。
こちらも性能は通常のものと変わりません。

各種マップパックのダウンロードのしかた
※現在、日本国内からCombustible Map Pack以外はダウンロード出来ません。タグ等の問題ではなく、日本からのダウンロードが規制されています。
詳細は↓
ダウンロードコンテンツ
日本語版には現在海外で配信されている追加マップすべてがディスクに含まれています。
詳細は↓
ダウンロードコンテンツ
日本語版には現在海外で配信されている追加マップすべてがディスクに含まれています。
GoW3って何時出るの?三部作なんだよね?
以下を参照
Cliff Bleszinski: ノー。それに俺達は一度も3部作だと発表した事は無いんだよ。皆が3部作だ3部作だって言う理由が分からない。「Gearsは3部作になるそうですが」とか言うんだ。「俺は言ってない!俺じゃなくてジャーナリストだ!」って感じだよ。でも、このGearsユニバースが好きだし、Gears 2が売れてくれれば、更にシリーズは続けていくよ。
【全般】
P.リロって?
パーフェクト・アクティブ・リロードのこと。
Gearsのシステムの特徴の一つで、武器の弾薬を再装填する時にタイミングよくリロードボタンを押すことによりリロード時間を短縮できるという音ゲー的な気持ち良さも入ったシステムがある。
さらに完璧なタイミングでリロードを決めると、威力がUPしたり連射速度があがるなどのボーナスも得られる。その完璧なタイミングをパーフェクト・アクティブ・リロードと呼ぶ。
Gearsのシステムの特徴の一つで、武器の弾薬を再装填する時にタイミングよくリロードボタンを押すことによりリロード時間を短縮できるという音ゲー的な気持ち良さも入ったシステムがある。
さらに完璧なタイミングでリロードを決めると、威力がUPしたり連射速度があがるなどのボーナスも得られる。その完璧なタイミングをパーフェクト・アクティブ・リロードと呼ぶ。
カバーキャンセルって何?
カバー行動をキャンセルして別の動きに繋げられるものでGoW2から意図的に入れられたもの。地味に便利。
操作方法はものによってちょっと違う。通常カバーはスティックを反対に入れるとキャンセルする。遮蔽物から遮蔽物へ移動するスワットターン中に前方向、もしくは後ろ方向へローディーラン入力するとそっちへ走ったり出来る。これによりよりスムーズなカバー行動が取れるようになる?
操作方法はものによってちょっと違う。通常カバーはスティックを反対に入れるとキャンセルする。遮蔽物から遮蔽物へ移動するスワットターン中に前方向、もしくは後ろ方向へローディーラン入力するとそっちへ走ったり出来る。これによりよりスムーズなカバー行動が取れるようになる?
対戦を一人で出来る?
出来る。今回BOTが導入されたため自分一人だけがプレイヤーで回りは全部BOTということも可能。BOTは難易度調整も可能。
なんかバグってるみたいなんですが・・・?
現在、マッチングの不具合やショットガンの着弾の不具合が出ているようです。
詳細はバグを参照してください。
詳細はバグを参照してください。
イースターエッグあんの?
ある。
Gears of War 2 Easter Egg: Dizzy Cowboy Hats
別ウィンドで高画質表示
橋からリグを落とすシーンとコープサーが出てくるシーンにも変化有り。
Insane以外でもイースターエッグは可能だが、
ハンドガンで撃たなければならない3個のハットは表示されない。
Live Co-opのドムでも可能だが成功後のハットは上記イベント以外表示がおかしくなる
橋からリグを落とすシーンとコープサーが出てくるシーンにも変化有り。
Insane以外でもイースターエッグは可能だが、
ハンドガンで撃たなければならない3個のハットは表示されない。
Live Co-opのドムでも可能だが成功後のハットは上記イベント以外表示がおかしくなる
Gears of War 2 - Easter Egg - Toaster
キャンペーンやってると「~」がおかしいんだけど
ポーズメニュー → チェックポイントからロード
ダメならチャプターのスタートからやり直しで大抵直る
ダメならチャプターのスタートからやり直しで大抵直る
【ストーリー攻略】
トロイカでネーマシストを撃ち落したいのにすぐオーバーヒートします
RBで急速冷却できます(MULCHERもできます)
車が落とされてしまいます
じじいスペシャルを食らわせると運転席のガラスが割れるのでドライバーを撃ち殺しましょう
大砲のついた車が門の所で瞬殺されてしまいます
まずはその場から動かずに前にいる敵と右側から攻めてくるのを撃ちましょう
あまり坂を下らずに全滅させるとTOWERがなんとかと言うので塔を撃って破壊しましょう
あまり坂を下らずに全滅させるとTOWERがなんとかと言うので塔を撃って破壊しましょう
橋が壊れててダッシュしても落ちます
右側にジャンプ台がありますよ
電気がつかなくなったらその後蜘蛛に殺されました
コープサーの弱点は顔です。顔を出してきたらすぐに撃ちましょう
消化されました
先端の緑色の部分を撃ちましょう
血で\(^o^)/チャプチャプしました
血管を全て切れば大丈夫です
お魚が倒せません
まず触手は撃ちまくるかチェーンソーその後目を撃って、口を開けたら近づき青い触手を撃ちましょう
すると第二のお口を開けてくるのでグレネードのエサを放り投げましょう
すると第二のお口を開けてくるのでグレネードのエサを放り投げましょう
プレデターの倒してくる柱が避けられません
離れるか、ドムが避けろと言ってきたら避けましょう
倒れてくる柱の真下(根元)も安全地帯です
倒れてくる柱の真下(根元)も安全地帯です
でかいリーバーに殺されます
弱点は口です。触手に捕まれたら触手を撃ちましょう
ブルマックに乗ってたら広場みたいな所で詰みました
詰んでいません。天井を支える柱を殴って壊しましょう
【マルチプレイ】
オンライン対戦の仕方がわからない
①マルチプレイヤーを選ぶ
②パブリックかプライベートかを選ぶ
③下の段のマッチングするゲームタイプを選ぶ
- player choice・・・・新マップのみ、全ゲームタイプから選択
- elimination・・・新旧マップ、warzone、execution、guardianの3つゲームタイプから選択
- territories・・・新旧マップ、annex、king of the hill、submissionの3つ>ゲームタイプから選択
- wingman・・・ツーマンセル、5チームによるチーム戦
- horde・・・5人coop
- flash back player choie・・・旧マップのみ、全ゲームタイプから選択
④スタートボタンでマッチング開始
あとはゲーム始まるまで待つだけ
誰がホストになってるの?
ランダムで選ばれます。
日本人5人で組むとホストになれる確率が高くなる。
日本人5人で組むとホストになれる確率が高くなる。
キャラクター選択が終わったあとに階級が表示される順番で誰がホストが確認出来ます。
★ホスト判別方法(暫定版)
- キャラ&武器選択のカウントダウンで 最後のゼロ秒で2回カウント音した人がホスト。
- 各ラウンド終了時の勝利チーム&最後にキルした人の画面表示中にBボタンで武器を素振り(殴り)できなければホスト(自分が生存している場合のみ確認可能)。
自爆できるらしいんだけど・・・
キャンペーン以外ならグレネードを装備した状態でダウンするとRTで自爆できます。
それで敵を巻き込んでいれば実績が解除されます。
それで敵を巻き込んでいれば実績が解除されます。
【実績関係】
実績リンクって何?
前作「Gears of War」で取得した実績の内容に応じて「Gears of War 2」のロック要素をアンロックできるというもの。
例えば「遺品:COGタグを10個集める」の実績を解除しているとマルチプレイモードで「キム中尉」を使用できるようになります。詳しくは実績を参照。
例えば「遺品:COGタグを10個集める」の実績を解除しているとマルチプレイモードで「キム中尉」を使用できるようになります。詳しくは実績を参照。
10万キルって正気かよ!
今回の実績はゲームモードに制限がありません。前回の「真剣勝負:ランクマッチで1万キル達成」は非常に苦しかったですが、今回はHORDEモードであろうと対戦であろうと一人プレイであろうと全てカウントされます。だからがんばれば「真剣勝負2.0」もなんとかなるハズ?
実績トラッカーって何?
実績の要素の途中経過を教えてくれるものです。例えば上記の「真剣勝負2.0」では100キル達成ごとに進行度を示すバーが表示されます。
また、WAR JOURNAL というゲームの履歴を見る項目がありますので、そこでも実績達成度を確認することが可能です。
また、WAR JOURNAL というゲームの履歴を見る項目がありますので、そこでも実績達成度を確認することが可能です。
Pound of Fleshってどうやるの?
肉盾を一瞬で砕かれるといいのです。肉盾してる時にブームやグレなどで粉々になります
ダウンしている敵にグレを刺して素早く肉盾にしても大丈夫ですよ
ダウンしている敵にグレを刺して素早く肉盾にしても大丈夫ですよ
COOPぶっ通しで最後までやったのにFriends with Benefitsが解除されません。チャプター選択でも全部マークついてます…
トレーニング飛ばしてないですか?