スカウト可能キャラ
ヒイロ・ユイ
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
冷静
|
普通
|
万能C
|
40300
|
1000
|
|
477
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
28
|
28
|
16
|
40
|
0
|
7
|
8
|
99
|
100
|
100
|
68
|
94
|
0
|
51
|
64
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
寡黙
|
オペレーションメテオ
|
-
|
-
|
傭兵
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
HP50%回復
|
物理軽減
|
攻撃UP
|
再行動
|
-
備考
-
各作品主人公が不死鳥主から様々に賞される中で、何故か「自爆が趣味」と罵られてしまった可愛そうな子。
-
オペレーションメテオに傭兵といった強力な固有アビリティを引っさげており、実力は主人公に相応しいレベル。
-
マスターセレクトキャラの中でトップの守備値、ワーストの反応と非常にわかりやすいキャラクター。初期アビリティの寡黙と合わせて、防御力はかなりのもの。反面、回避にはあまり期待できない。
-
ヒイロに限らず、今作のWキャラは総じて守備値が高く、代わりに反応値が低い。
デュオ・マックスウェル
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
標準
|
普通
|
格闘系A
|
39000
|
1000
|
|
472
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
25
|
29
|
22
|
30
|
0
|
7
|
9
|
99
|
|
|
|
|
|
|
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
ムードメーカー
|
オペレーションメテオ
|
ジャンク屋
|
-
|
-
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
チャンスステップ無限
|
物理軽減
|
自由捕獲
|
範囲EN回復
|
-
備考
-
みなさまご存知の死神様……もとい、貧乏籤引き役。
-
ジャンク屋とビームシザース、OMとバスターシールドといった風に、折角の強力な固有アビリティと劇中乗機との相性が微妙に良くない。こんな所でも貧乏籤を引かされている。
-
ジャンク屋とOMを活かしてヘビーアームズ系など実弾系機体で支援させるとよい。高い格闘値を活かして実体剣機体で突っ込むのもあり。
トロワ・バートン
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
冷静
|
普通
|
射撃系B
|
38700
|
990
|
|
469
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
30
|
24
|
15
|
34
|
0
|
8
|
8
|
99
|
|
|
|
|
|
|
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
身軽
|
オペレーションメテオ
|
-
|
-
|
傭兵
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
射程UP
|
物理軽減
|
命中・回避10%UP
|
移動後攻撃
|
-
備考
-
初期アビリティ「身軽」と固有アビリティ「傭兵」は、劇中搭乗機ヘビーアームズと相性が良い。
-
OM+単独行動or冷徹+遠距離戦闘適応の組み合わせで、火力を存分に上げる選択もアリ。特にヘビーアームズはマルチ持ちなので、支援無し戦闘の機会も多くなる筈。
カトル・ラバーバ・ウィナー/カトル・ラバーバ・ウィナー(ゼロシステム)
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
標準
|
変異
|
守備系C
|
40400
|
1060
|
|
476
|
狂気
|
容姿変更
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
23
|
27
|
18
|
36
|
0
|
12
|
10
|
99
|
|
|
|
|
|
|
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
真面目
|
オペレーションメテオ
|
-
|
-
|
-
|
-
|
単独行動
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
HP・EN20%回復
|
物理軽減
|
強制帰艦
|
MP無限
|
-
備考
-
スカウトするなら習得の遅い単独行動持ちに容姿変更した方がお得。だがレベル上げするなら真面目は結局取ることになるので好きな方を取ると良い。
-
OMと単独行動は支援なしで効力を発揮するため相性がいい。
張五飛
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
勝気
|
普通
|
格闘系A
|
38200
|
970
|
|
469
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
24
|
30
|
20
|
32
|
0
|
6
|
7
|
99
|
|
|
|
|
|
|
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
豪傑
|
オペレーションメテオ
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
テンションUP
|
物理軽減
|
攻撃UP
|
命中100%
|
-
備考
-
自由度が大幅に上げられた今作においては、他の4人と比べると特筆すべき事柄に欠けるか。
-
成長型を考えれば、近距離戦闘適応・ファイター(エース)で白兵戦に備えるのが妥当か。
-
初期アビリティ「豪傑」に好戦等を加えて安定した火力upを図るか。
固有アビリティOMに単独行動や冷徹を加えて、単騎特攻でより高火力を狙うか。二択に絞った方が良さ気。
リリーナ・ピースクラフト/クィーン・リリーナ
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
厭戦
|
超早熟
|
非戦闘系
|
20600
|
450
|
|
411
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
10
|
5
|
10
|
8
|
0
|
14
|
14
|
99
|
41
|
22
|
90
|
89
|
0
|
69
|
100
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
カリスマ
|
-
|
-
|
祈り
|
-
|
-
|
真面目
|
-
|
-
|
祈り
|
-
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
ACEポイントUP
|
広範囲HP回復
|
移動力UP
|
再行動
|
-
備考
-
ウォーズやワールドでは育成女王の名を欲しいままにしたが今作では誰でも真面目+刻苦+エリートができるために微妙に。専用スキルは祈り
-
成長が超早熟なので、他のゲスト勢同様戦艦に入れて育てると意外と成長していることも。
ゼクス・マーキス/ミリアルド・ピースクラフト
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
冷静
|
普通
|
万能B
|
41700
|
1100
|
|
486
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
29
|
29
|
20
|
35
|
0
|
13
|
10
|
99
|
100
|
92
|
79
|
100
|
0
|
56
|
59
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
騎士道
|
ライトニング・カウント
|
-
|
-
|
-
|
-
|
冷徹
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
移動力UP
|
自由捕獲
|
攻撃UP
|
テンションUP
|
-
備考
-
ライトニング・カウントはエースが汎用アビになったせいで価値が急落した。使うなら2つを併用すると良い。
-
機敏を合わせれば、「序盤から」ほとんどの機体を移動力+1できるのは大きな利点。いっそのこと戦艦にバインダーをつけて(プトレマイオス2改のみ不要)艦長として使うのもあり。
ルクレツィア・ノイン
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
冷静
|
早熟
|
守備系B
|
29100
|
740
|
|
444
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
18
|
18
|
20
|
19
|
0
|
10
|
9
|
99
|
|
|
|
|
|
|
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
統制
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
命中・回避10%UP
|
範囲HP回復
|
被弾時経験値UP
|
強制帰艦
|
-
備考
-
初期統制持ちは3人しかいない。しかしそれだけのためにスカウトする価値はあまりない。
マスタースキルも有効なものが少ないためマスターに向かず、リーダーエリア拡張は他にファントムスイープなど優秀なものが多い。
ドロシー・カタロニア
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
激情
|
変異
|
一般
|
27300
|
670
|
|
437
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
17
|
17
|
17
|
17
|
0
|
11
|
8
|
99
|
|
|
|
|
|
|
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
エリート
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
テンションUP
|
指定ダメージ
|
移動力UP
|
チャンスステップ無限
|
-
備考
トレーズ・クシュリナーダ
-
データ
性格
|
成長
|
振り分け
|
COST
|
EXP
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
冷静
|
晩年
|
格闘系B
|
41200
|
1100
|
|
480
|
-
ステータス
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
指揮
|
魅力
|
1
|
23
|
30
|
25
|
25
|
0
|
14
|
13
|
99
|
77
|
100
|
100
|
90
|
0
|
62
|
51
|
-
アビリティ
初期
|
Lv1
|
Lv10
|
Lv20
|
Lv30
|
Lv40
|
鼓舞
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
マスタースキル
MS1
|
MS2
|
MS3
|
MS4
|
命中100%
|
攻撃UP
|
自由捕獲
|
強制帰艦
|
-
備考
-
総じてステータス水準は高く、後半ものすごい勢いで格闘が伸びるエレガント総帥。
レベル40以上でないと習得できない鼓舞を最初から習得済みで、指揮値も高く、マスターに置いてくださいと言わんばかりのキャラクター。
マスタースキルも扱いやすいものが揃っており、期待通りの活躍をしていただけるだろう。
-
マスターはマスターセレクトやミナなど有用なキャラで埋まってる、という場合は鼓舞を売ってしまおう。ACEポイント150獲得できるため好みの強化がすぐできる。
最終更新:2022年01月14日 08:27