左大臣(不明〜0032)は、紫式部の物語作品『源氏物語』に登場する架空の人物。別称摂政太政大臣。
略歴
人物像
「左大臣家」
「左大臣家」とは、左大臣を始祖とする家系の便宜的な総称である。作中において、登場人物の氏族や本名が明記されることが極めて少なく(皇族を除いたほとんどの登場人物が、源氏あるいは藤原氏と推定される)、『源氏物語古系図』などでは、父系の家系図を置く場合がほとんどだった。「左大臣家」は、桐壺帝の治世、源氏の「婿入り先」として良好な関係を築いていたが、冷泉帝の治世においては、政敵として競い合う関係となる。
妻子
- 正妻:大宮
――長男:頭中将
――長女:葵上
――長女:葵上
- 生母不明
――息子:左衛門督
――息子:権中納言
――息子:蔵人弁
――息子:権中納言
――息子:蔵人弁