特徴
- 天孫やカメラなど、敵の移動を妨げる砲台が多い。
- 全体的に弾速が早い。
長所
- 妖怪カメラを作れば敵を止め放題。
- 天孫がリリーなどにも当たる為、対処しやすい。
短所
砲台
暗夜の磔
攻撃対象:地・空
設置コストが安く、迷路の壁として多用する砲台。
最大強化で範囲が倍になるが威力が微妙。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
発射数 |
総ダメージ |
コスト |
累積コスト |
その他 |
| 10 |
70 |
2.0 |
1 |
10 |
3 |
3 |
|
| 20 |
70 |
1 |
20 |
3 |
6 |
|
| 40 |
70 |
1 |
40 |
6 |
12 |
|
| 80 |
70 |
1 |
80 |
12 |
24 |
|
| 160 |
70 |
1 |
160 |
24 |
48 |
|
| 320 |
140 |
1 |
320 |
52 |
100 |
|
疾風扇
攻撃対象:地・空
敵を貫通する竜巻を放つ。
弾速が早い為、範囲攻撃の実感があまり沸かない。
長く一列に歩かせる迷路で威力を発揮する。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
発射数 |
総ダメージ |
コスト |
累積コスト |
その他 |
| 8 |
90 |
1.5 |
1 |
8 |
8 |
8 |
|
| 16 |
90 |
1 |
16 |
8 |
16 |
|
| 31 |
90 |
1 |
31 |
15 |
31 |
|
| 62 |
90 |
1 |
62 |
29 |
60 |
|
| 124 |
90 |
1 |
124 |
58 |
118 |
|
| 250 |
90 |
1.2 |
1 |
250 |
112 |
230 |
|
烈風扇
攻撃対象:地・空
長範囲で弾速が早い弾を撃つ。
追尾弾であるため確実にダメージを与えられるが、威力はパッとしない。
最大強化で発射間隔が短くなる。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
発射数 |
総ダメージ |
コスト |
累積コスト |
その他 |
| 13 |
110 |
1.0 |
1 |
13 |
9 |
9 |
|
| 26 |
115 |
1 |
26 |
9 |
18 |
|
| 52 |
120 |
1 |
52 |
16 |
34 |
|
| 104 |
125 |
1 |
104 |
32 |
66 |
|
| 208 |
130 |
1 |
208 |
62 |
128 |
|
| 400 |
150 |
0.8 |
1 |
400 |
122 |
250 |
|
天狗烈風弾
攻撃対象:地・空
壁で1度反射する加速弾を撃つ。
加速時は威力が1.5倍になるが、当てるのは至難の業。
威力だけは高い
()内は加速時の威力。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
発射数 |
総ダメージ |
コスト |
累積コスト |
その他 |
| 27 |
90 |
1.0 |
1 |
27(40) |
9 |
9 |
|
| 54 |
90 |
1 |
54(81) |
9 |
18 |
|
| 110 |
90 |
1 |
110(165) |
16 |
34 |
|
| 224 |
90 |
1 |
224(336) |
32 |
66 |
|
| 456 |
90 |
1 |
456(684) |
62 |
128 |
|
| 900 |
120 |
1 |
900(1350) |
122 |
250 |
|
天狗颪
攻撃対象:地・空
ダメージはほとんど無いが敵を押し戻す竜巻を発射する。
強化により押し戻す距離が微妙に増える。
使いどころを間違えると、敵を押し進めてしまう諸刃の剣。
迷路の最初の方にたくさん置いておくと雑魚をまとめやすい。
そのため、カメラを有効活用しやすいかも。
押し戻し効果は減速効果と併用しないとあまり期待できない。
吹き飛び中の敵は壁などに接触すると吹き飛び方向に関わらず、
その場で一瞬静止してそれ以上吹き飛ばない。
また、カメラで停止中の敵を吹き飛ばすことはできない。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
吹き飛ばし |
発射数 |
総ダメージ |
コスト |
累積コスト |
その他 |
| 5 |
60 |
3.0 |
|
1 |
5 |
15 |
15 |
|
| 8 |
60 |
|
1 |
8 |
10 |
25 |
|
| 13 |
60 |
|
1 |
13 |
10 |
35 |
|
| 20 |
60 |
|
1 |
20 |
10 |
45 |
|
| 30 |
60 |
|
1 |
30 |
10 |
55 |
|
| 50 |
60 |
|
1 |
50 |
15 |
70 |
|
風神一扇
攻撃対象:地・空
直線状に鱗弾を撃つ。
威力もそこそこに大量に弾を撃つのでメイン砲台として使える。
カラスなどには当たりにくい事もある為、天孫やカメラと組み合わせるといい。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
発射数 |
総ダメージ |
コスト |
累積コスト |
その他 |
| 8 |
75 |
2.0 |
8 |
64 |
10 |
10 |
|
| 15 |
75 |
8 |
120 |
9 |
19 |
|
| 28 |
75 |
9 |
252 |
17 |
36 |
|
| 36 |
85 |
16 |
576 |
32 |
68 |
|
| 66 |
85 |
18 |
1188 |
62 |
130 |
|
| 125 |
100 |
20 |
2500 |
120 |
250 |
|
天孫降臨
攻撃対象:地・空
範囲内に敵が入ると砲台を中心に高威力の竜巻を出す。
さらに敵を減速させるので他の砲台と組み合わせて使おう。
リリーなどの飛行する敵に対しては威力が半減するが、減速効果が強いので中心に数個置くと良い。
総ダメージはBOSS毛玉を四方歩かせた場合。()内はBOSSリリーに対して。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
減速率 |
総ダメージ |
コスト |
累積コスト |
その他 |
| 28 |
50 |
継続 |
10% |
約197(約60) |
45 |
45 |
|
| 56 |
50 |
10% |
約389(約120) |
42 |
87 |
|
| 112 |
50 |
10% |
約774(約240) |
80 |
167 |
|
| 224 |
50 |
10% |
約1568(約480) |
149 |
316 |
|
| 448 |
50 |
10% |
約3136(約960) |
254 |
570 |
|
| 900 |
60 |
15% |
約8085(約2505) |
370 |
940 |
|
妖怪カメラ
攻撃対象:地・空
範囲内の敵をロックオンすることで発動するカメラ。画面に一つしか設置できない。
撮られた敵は約2秒間スタンする。
発動後は一定時間チャージしないと再発動できない。
強化でチャージ時間が短くなる。
中心付近に置いて、BOSSやリリーに使おう。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
チャージ時間 |
コスト |
累積コスト |
その他 |
| - |
90 |
任意 |
20 |
50 |
50 |
|
| - |
90 |
17 |
30 |
80 |
|
| - |
90 |
14 |
30 |
110 |
|
| - |
90 |
12 |
30 |
140 |
|
| - |
90 |
11 |
30 |
170 |
|
| - |
90 |
10 |
30 |
200 |
|
人間禁制の道
攻撃対象:地・空
発動すると一定時間敵すべての移動速度を下げる。使い捨て。
低レベルだとすぐ効果が切れてしまうので効果は薄いが、最大強化すればかなり使える。
きついWeveを覚えておいて計画的に使うと良い。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
減速率 |
効果時間 |
コスト |
累積コスト |
その他 |
| - |
∞ |
任意 |
15% |
5.5 |
60 |
60 |
|
| - |
∞ |
20% |
6.5 |
60 |
120 |
|
| - |
∞ |
25% |
7.5 |
60 |
180 |
|
| - |
∞ |
30% |
8.5 |
60 |
240 |
|
| - |
∞ |
35% |
9.5 |
60 |
300 |
|
| - |
∞ |
40% |
12 |
100 |
400 |
|
吸霊
咲夜と同じく扇状にフィールドを展開するが、追尾はしない。
フィールド内に敵がいなくなるまで方向転換しないので多めに置かないと隙間が出来やすい。
| 攻撃力 |
射程 |
発射間隔 |
コスト |
その他 |
| - |
110 |
継続 |
30 |
|
このページへの意見、指摘、討論などはここでお願いします。
- 天狗颪の補足説明を追加。私見なので訂正あればどうぞ。 -- 青の(ry (2009-03-26 01:49:24)
最終更新:2024年06月10日 16:11