メモリアル

シナリオ攻略

クリア報酬ユニットのランクはストーリーの進行具合によってかわってくる模様

メモリアル01 ソロモン攻略戦

目的
勝:敵部隊全滅→敵全滅または全ての敵が撤退
敗:アムロ、スレッガー、WB撃破→アムロ、WB撃破
戦力
自軍初期×16 ホワイトベース 14 ブライト・ノア 10 敗北条件
ガンダム 15 アムロ・レイ 13 敗北条件
コア・ブースター 15 スレッガー・ロウ 11 敗北条件
コア・ブースター 14 セイラ・マス 10
ガンキャノン×2 14 カイ・シデン
ハヤト・コバヤシ
11
サラミス 10 連邦士官 8
ジム×3 11 連邦兵士×3 7
ジム×2 11 連邦兵士×2 7
ジム×2 11 連邦兵士×2 7
ジム×2 11 連邦兵士×2 7
敵軍初期×10 ザンジバル 12 ジオン士官 8 2PPにHP半減
ムサイ 10 ジオン士官 8 2PPに消滅
リック・ドム×2 11 ジオン兵士×2 7 2PPにHP半減
リック・ドム×2 11 ジオン兵士×2 7 2PPにHP半減
ザクⅡF×2 11 ジオン兵士×2 7 2PPにHP半減
ザクⅡF×2 11 ジオン兵士×2 7 2PPにHP半減
敵軍増援×7
1EP
リック・ドム
リック・ドム×3
21
11
アナベル・ガトー
ジオン兵士×3
13
7
リック・ドム×3 11 ジオン兵士×2 7 2PPにHP半減
自軍増援×3
2PP
ジム・コマンド×3 14 ベルナルト・モンシア
アルファ・A・ベイト
チャップ・アデル
10
敵軍増援×1
敵軍7機以下
ビグ・ザム 15 ドズル・ザビ 11 HP半分以下でイベント
敵軍増援×1
ビグ・ザム消滅後
リック・ドム 21 アナベル・ガトー 11


いきなりガトーのドム小隊が増援として出現するが、次のターンでソーラーシステムのイベントが発生、初期配置の敵ユニットのHPが半減する。
その後、0083の不死身の第4小隊が増援として現れるので、落ち着いて始末していけば良い。
不死身の第4小隊のくせに隊長のバニングがいないが気にしないこと。
ただ、ガトーはここでもHP回復を連発するので、沈めるときは一気に攻撃する必要がある。
敵の数が一定以下になるとビグザムが出現。
敗北条件にスレッガーの撃墜が含まれているので、先走ってビグザムに特攻などさせないように。

会話イベント
第4小隊それぞれとガトー
アムロとガトー

クリア後
ビグザム(RK14~18)、UGL2を入手

メモリアル02 光る宇宙



勝利条件
シャアかララァの撃破→敵の全滅

シャアを先に撃破すると一時撤退する。
いきなりシャアを撃墜してもクリアとはならないので注意。
ララァとザンジバルの間接攻撃が厄介なので、あまり密集しないように。
ララァとアムロが戦闘するとイベントが発生し、シャアが撤退していた場合は再度登場する。
その後、シャアかララァを撃墜するとイベントが発生、アムロ・シャア・ララァが離脱して勝利条件も敵の全滅に変更される。
イベントでシャアとララァをさっさと退場させてしまいたいところだが、アムロも離脱してしまうので注意すること。
ハヤトのC109は出てこない。フラウにでも看護されてるんだろ。

クリア後
エルメス(RK18)を入手
被撃墜 0 で UGL3 を入手
ポイント:
  • 同じ数のMS同士だと、ジムじゃ歯が立たない。
  • ホワイトベースからの遠隔攻撃で敵を散開させるー>3~4体でフルボッコ
  • 敵1体相手なら先頭一体だけがダメージを食らうので、順番入れ換えながら戦う。
  • 名無しのジム2機撃墜されましたがUGL3もらえました。要検証?

メモリアル03 震える山



前半戦と後半戦に分かれている。
前半戦の勝利条件は敵の全滅。
ノリスとドム2機しか敵がいないため、あっさりとクリアできるはず。
むしろガンタンクを全滅してもらう方が難しい。

後半戦ではアプサラスⅢと敵2隊が相手となる。
勝利条件はアプサラスの撃墜。
敵の数こそ少ないが、敗北条件に「メガ粒子砲の発射」があるので愚図愚図していると制限ターンをオーバーしてしまう。
とはいえ、それほど厳しいターン制限というわけでもない。
まずは向かってくる2隊を蹴散らし、全速でアプサラスに突っ込んでいけば良い。
アプサラスは初期配置から動かないので、取り囲んでフルボッコにしてやればすぐに落ちる。

クリア後
シローとアイナ参入

メモリアル04 ポケットの中の戦争

初期配置
味方
ケンプファー(ミーシャ)
ゲルググM(シュタイナー)
ゲルググ(ガルシア)
ザクⅡFZ(バーニィ)


ジムコマンドx2 4部隊

クリア条件
軍事基地到達>ザクでアレックスと戦闘して生き残る>アレックスと交信
うまくやれば3ターンで片が付きます。
原作とはかなり違う結末となってますね。
クリア報酬
クリス(Lv8)&バーニィ(Lv8) 部隊編入

メモリアル05 強襲、阻止限界点



赤だけ全滅させればクリアになるので黄色は無視してOK
クリア報酬
コウ・ウラキ部隊編入
GP03デンドロビウム入手

メモリアル06 決意の砲火

敵機初期配置:ダガー3機×2部隊、ダガー単機×4部隊
敵増援(3ターン目味方フェイズ):フォビドゥン+レイダー+カラミティー(1部隊)
味方初期配置:フリーダム+ストライク、ルージュ+M1アストレイ3機、M1アストレイ単機×2部隊、アークエンジェル
味方増援(2ターン目味方フェイズ):バスター
味方増援(3ターン目味方フェイズ):ジャスティス
カガリとアスランは種割れできないので注意。また、マップの一部に海がある。
クリア報酬
M1アストレイ(ランク24)
アップグレード4

メモリアル07 終末の光


勝利条件
敵全滅

敵機初期配置:ダガー3機×3部隊、フォビドゥン+ダガーL、レイダー+ダガーL、カラミティー+ダガーL、ドミニオン
味方初期配置:フリーダムH+ジャスティス+ルージュ、エールストライク+M1アストレイ、バスター+M1アストレイ、デュエルAS、ジン単機×4部隊、アークエンジェル、エターナル

終末の光をクリアするとメモリアル08終わらない明日へが出現

クリア報酬
エールストライクガンダム(RK24)
アップグレード5

メモリアル08 終わらない明日へ

勝利条件
敵全滅

敵機初期配置:プロヴィデンス+ゲイツ3機、ゲイツ2機×1部隊、ゲイツ+ジン×2部隊、ゲイツ単機×4部隊、ジン2機×3部隊、ジン単機×4部隊
味方初期配置:フリーダムH+ジャスティス+ルージュ+M1アストレイ、バスター+M1アストレイ3機、アークエンジェル、エターナル

クリア報酬
ジャスティスガンダム(RK25)
アップグレード6

メモリアル09(フィオ編) その名は東方不敗


勝利条件
1.デス・アーミー全滅(複数・・・数えてなかった)
2.デス・アーミー全滅(3体)
3.東方不敗殲滅&デスアーミー複数

1は東方不敗・ドモン・レインで戦う。戦闘シーン長すぎ。
2はドモンだけ。
3は東方不敗が襲い掛かってきて、ID設定して戦ったら1ターンで終了した。

戦闘シーンが異様に長いのにはもう慣れました。

クリア報酬:
UG7 x 2

メモリアル09(ニケア編) 悲しき決戦



勝利条件
ゼクス撃破

2ターン経過後、協力して敵軍撃破に勝利条件変更。
リーオー6機なので特に問題なし。
クリア報酬:UG7 x 2

メモリアル10 STAR GAZER



勝利条件
敵全滅→スウェンの撃破

M1アストレイが14機くらいとスターゲイザーが味方。
敵がダガー10数機とブルデュエルとヴェルデバスター
全滅後にノワール+ドッペルホルン×2。ノワールにアストレイでは当てられないので、ドッペル要員で。

クリア報酬:
スウェン・カル・バヤン、セレーネ・マクグリフ部隊編入
スターゲイザーガンダム(RK28)入手

ポイント:
  • スターゲイザーも最強って程ではないので、アストレイで囲ってライフルの射撃数で勝負。
  • スウェンにアストレイは被弾させられない。セレーネで。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月17日 18:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。