ゲルズゲー

YMAG-X7F ゲルズゲー

特徴

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中
68200 810 2L 13900 210 33 28 22 8 B B B - -

武装

名前 威力 EN MP 射程 属性 命中 CRI 備考
イーゲルシュテルン 1000 10 0 1〜2 連射 105 25
ビームライフル×2 2500 28 0 2〜4 射撃BEAM1 65 5
脚部クロー先端ビーム砲×2 3000 32 0 3〜5 射撃BEAM1 65 5
連装125ミリ滑腔砲×2 2800 34 0 2〜4 射撃 60 5

アビリティ

名前 効果 備考
陽電子リフレクター BEAM射撃無効化
MAP(BEAM)無効化
支援防御可能 支援防御可能

設計元

開発先

開発先
2 ザムザザー

備考

  • ザムザザーの発展型。性能はやや上昇したものの、格闘やBEAM2が無くなり武装は弱体化。 しかし3Lから2Lになったのは嬉しいところ。
    • ガルナハン攻略に出現するゲルズゲーはなぜか3Lだが、その後のシナリオで出現する敵や自軍で使う場合はデータ通りの2L。
  • SEED系でビーム無効と言うとサイズMのアカツキフォビドゥンがいるので、連合製MAを使う理由はプレイヤーの趣味といったところか…。

最終更新:2009年09月10日 09:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。