GFAS-X1 デストロイガンダム
特徴
|
MS形態
|
|
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
|
154800
|
999
|
3L
|
27360
|
360
|
39
|
31
|
13
|
5
|
B
|
-
|
B
|
B
|
-
|
|
MA形態
|
|
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
|
39
|
31
|
15
|
6
|
B
|
-
|
B
|
B
|
-
|
武装
|
MS形態
|
|
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
|
イーゲルシュテルン
|
1500
|
20
|
0
|
1〜2
|
連射
|
105
|
25
|
|
|
スプリットビームガン×5
|
1300
|
32
|
0
|
2〜4
|
射撃BEAM1
|
65
|
10
|
|
|
ツォーンmk2
|
4500
|
45
|
0
|
3〜5
|
射撃BEAM2
|
70
|
10
|
|
|
スーパースキュラ×3
|
2000
|
50
|
0
|
3〜6
|
射撃BEAM3
|
65
|
10
|
|
|
シュトゥルムファウスト
|
5000
|
40
|
30
|
2〜9
|
覚醒
|
0
|
5
|
水中の対象への攻撃不可
|
|
スーパースキュラ
|
7000
|
135
|
0
|
MAP
|
MAP(BEAM)
|
100
|
|
|
|
MA形態
|
|
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
|
連装多目的ミサイルランチャー×8
|
1000
|
50
|
0
|
2〜4
|
ミサイル
|
45
|
5
|
|
|
熱プラズマ複合砲ネフェルテム503
|
4000
|
44
|
0
|
4〜6
|
拡散BEAM2
|
100
|
10
|
|
|
アウフプラール・ドライツェーン×4
|
3500
|
100
|
0
|
5〜7
|
射撃BEAM3
|
55
|
5
|
|
|
シュトゥルムファウスト
|
5000
|
40
|
30
|
2〜9
|
覚醒
|
0
|
5
|
水中の対象への攻撃不可
|
|
熱プラズマ複合砲ネフェルテム503
|
5000
|
100
|
0
|
MAP
|
MAP(BEAM)
|
100
|
0
|
|
|
アウフプラール・ドライツェーン
|
10000
|
175
|
0
|
MAP
|
MAP(BEAM)
|
100
|
0
|
|
アビリティ
|
名前
|
効果
|
備考
|
|
陽電子リフレクター搭載
|
BEAM射撃攻撃無効化 MAP(BEAM)無効化
|
クリティカル貫通されない
|
|
トランスフェイズ装甲搭載
|
物理攻撃ダメージ軽減 発動時にEN消費
|
|
|
変形可能
|
変形可能
|
|
|
支援防御可能
|
支援防御可能
|
MS形態のみ
|
設計元
開発先
備考
-
C.E.世代における大型MS。
宇宙・地上両方の適性を持っている大型ユニットは少ないので、作成してみるのもいいかもしれない。
-
陽電子リフレクターとトランスフェイズ装甲により防御面ではかなりの高性能。
味方では頼りになり、敵では厄介な存在になる。
-
各種射撃武装に加えて覚醒兵器、MAP兵器を持っているので武装面は文句なし。
ただし射程1はMS形態のイーゲルシュテルンしかなく、上記の通り射撃系と覚醒のみの武装なので
同じタイプの防御アビリティを所持してるユニットには攻め手に欠ける。
-
連合製ガンダムとサイコ・ガンダムで設計できるが、サイコ・ガンダムも作りやすいユニットではないので入手には少し手間がかかる。
ビグザムだとザムザザーになってしまうので注意。
最終更新:2009年09月10日 09:34