ランチャーストライクガンダム

GAT-X105 ランチャーストライクガンダム

特徴

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中
35200 660 M 13120 300 27 25 23 6 B - B - C

武装

名前 威力 EN MP 射程 属性 命中 CRI 備考
アーマーシュナイダー 2900 26 0 1〜1 通常格闘 95 7
120mm対艦バルカン砲 3000 32 0 2〜4 連射 90 8
350mmガンランチャー×2 2800 38 0 3〜5 射撃 65 13
アグニ 5000 50 0 5〜7 射撃BEAM2 70 10

アビリティ

名前 効果 備考
フェイズシフト装甲 物理攻撃ダメージ60%軽減
発動時/毎ターンEN消費
ハードポイント・システム 戦艦で武装換装可能 ストライクエールソードに換装可能
支援防御可能 支援防御可能

設計元

設計元A 設計元B

開発先

備考

  • ストライクガンダムのランチャーストライカー装備の射撃特化形態。 4形態の中で最も長い射程を持ち、支援させる時はこれになりがち。
  • 相手が耐BEAM系のアビリティを持ってる場合は、この形態が無難。逆に耐実弾系が相手だと、アグニ以外が厳しい。

細かな差はあるがやはりミサイルとBEAM格闘のあるブラストのほうが優秀か。


最終更新:2009年09月10日 09:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。