鍛錬には3つの記号の組み合わせ。
緑Σ
黄◎
赤△
緑Σ
黄◎
赤△
同じ記号がそろうと+1
記号が違うと-1、付与される記号が下段の記号。
何もないと記号がそのまま付加される。
重量のみマイナスの方が有利になる。
記号が違うと-1、付与される記号が下段の記号。
何もないと記号がそのまま付加される。
重量のみマイナスの方が有利になる。
同じ記号が2列そろうとそれぞれがプラス2、
不揃いが2列あるとそれぞれマイナス2になる模様。
不揃いが2列あるとそれぞれマイナス2になる模様。
アビリティの付いてない装備に同じ記号を三つそろえてつけると、
緑ΣでSTR+1
黄◎でVIT+1
赤△でEND+1
のアビリティが付与される。
緑ΣでSTR+1
黄◎でVIT+1
赤△でEND+1
のアビリティが付与される。
アビリティの付いた装備を鍛錬するときに、
元になる装備と使う素材の記号がすべて同じ場合、アビリティも強化される。
元になる装備と使う素材の記号がすべて同じ場合、アビリティも強化される。
鍛錬したい装備と素材に使う装備の両方にアビリティがある場合は、
jnuijnluijui
jnuijnluijui