プロフィール
名前 | ノーム |
生命力 | ??(3ターン) |
出自の神話 | 妖精伝承 |
概要
四大元素の内土を司る超自然的な精霊であり小人の男の姿を取って現れる者、人見知りで職人気質な性格をしていることが多い。妖精は様々な伝承が入り混じるが神とは違いそれを好きに取捨選択して自分の力にすることが出来る。無邪気無垢だからこそ、彼らは違う自分の可能性を自由に選択し、より強く若しくは賢く、或いは可愛く自身を強化することが出来る
※妖精戯曲で呼んだとき3ターン経過後に戦闘から消える、次に呼べるターンは15ターン後
※妖精戯曲で呼んだとき3ターン経過後に戦闘から消える、次に呼べるターンは15ターン後
攻撃手段
- ベイン・サーチ
敵のいる場所やお宝の位置を不思議な力で探して来てくれる。
※生命力判定成功で神話兵器がどこにあるかや敵がどこで現れるかを知ることが出来る(GMと良く相談)
※生命力判定成功で神話兵器がどこにあるかや敵がどこで現れるかを知ることが出来る(GMと良く相談)
- マイン・ディグ
唐突に地中を掘り進めて落とし穴をどこかに作る。
※生命力判定成功で1ターンの間指定した味方一人の被弾時に敵単体に2D4のカウンターダメージを与える&3ターン周囲を「地中」に変える
※生命力判定成功で1ターンの間指定した味方一人の被弾時に敵単体に2D4のカウンターダメージを与える&3ターン周囲を「地中」に変える
- ビルド・メタル
地中から魔法の金属を取り出してアクセサリに加工し味方に加護を与える
※生命力判定成功で2ターン味方単体の与ダメ+15up&1ターンリンク期限増加&「地中」状態時さらに2ターンの間リンク効果1.5倍&生命力+10増加
※生命力判定成功で2ターン味方単体の与ダメ+15up&1ターンリンク期限増加&「地中」状態時さらに2ターンの間リンク効果1.5倍&生命力+10増加
生態
鉱山、地中、時折岩場、土に関係する場所に現れる存在。炭鉱夫と同じような姿をしているがとても小さい。人前には滅多に姿を現さないが出ると言われる場所に深夜クッキーなどのお菓子を備えておくと次の日クッキーの代わりにお礼なのか高品質な金属製品が置いてあるらしい。