atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
  • ウェヌス神の骸

ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ

ウェヌス神の骸

最終更新:2025年03月20日 22:18

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

プロフィール

名前 ウェヌス神の骸
出自の神話 ローマ神話

概要

一層からなる小規模な骸、外見としては焼け溶けた石像であり、恐らく女だろうという程度しか読み解けない
入れば出られず、外との連絡も取れない。踏破し出るかそのまま死ぬかの二択である
ヴィーナスそのものというよりは「都市ポンペイが祭っていた都市神としての」ウェヌス神の骸であると考えられている

調査記録1
+ ...
●

「テス、テス。こちら”銀の”アージェ
不明神骸への一次調査として侵入に成功。銀腕も無事起動しています。応答を」
【新たに見つかった神の骸。その最も危険な一次調査は時に探索者にお鉢が回って来る事もある
それは例えば懲罰、それは例えば信頼…そして、例えば縁や貸しを作っておきたいという探索者側からの働きかけにより
”銀の”アージェ。義腕の神話兵器「ヌァザの銀腕」を担う者。今回この神骸に潜るリスクを請け負ったのは彼女であり】

「うーん、どうにも通じて無いね?
さてはオールオアナッシング(踏破か死か)って類と見たよ!
見えるのは街と、街含めて取り囲む黒煙。これ多分脱出も不可能だね?」
【極めて生存能力に優れ、厄介事に好んで首を突っ込む性質(タチ)の女、コヨーテであった
早々に加護の必要条件となる煙草をふかしながら彼女はからからと笑い】

「…まあ、そういうリスクがあるからこその”一次調査”ではありますが
では以降、というかここまでの会話含め録音として残します。調査記録として帰ったら受け取って下さい」
【嘆息。とはいえ元気な様で何よりです、とコヨーテの変わらぬ様子にほっともしながら】

「しかしまあこの入口から見えるだけでも見事な街だよね?女神の像の骸、溶けた様子、そしてローマ美麗な街!
だとしたら?」
【続くは現状、入ってすぐ見える光景からの推測】

「都市ポンペイ。であれば女神ウェヌスでしょうね
…最も現時点での推測、というのを忘れるべきではありませんが
これより侵入地点である街の入り口から内部の調査へと移行します」
【録音機器はそのままに、行きましょうと銀の女はコヨーテの女を伴っていく
何が起こるかは文字通り何一つわからない。それを承知で尚、】

内部環境

フェイズ1:「華の街」
ローマ時代の華やかな都市
…かつてありしポンペイの街、或いはそれを美化した極めて平和な日常
ただし住人はNPCのようなもの、侵入者をそもそも認識する事すらなく日常を送っている
一見して極めて粗悪とも言えるがそれは「反応」を見ればのもの
美術的な観点で見ればそれぞれ異なる装飾や衣装をした美男美女、美そのものとして極めて手が込んでいる

一方「街の外」は黒煙で遮られており脱出不可能。無理に飛び込みしゃむにに走り抜けたところで街の逆側に出るだけである

調査記録2
+ ...
●

「平和そのものですね
ローマの都市、というよりはそれを理想化した光景でしょうか
敢えて異邦者である事を隠さず来ましたが攻撃どころか興味…いえ、認識一つなし」
【ふむ、そう左手の人差し指で唇の下に触れながらの思案
目に美しい建築と人々、活気ある朝市の声、何よりも新鮮な果物と香水の香りが鼻をくすぐる
…ただ一つ、街の外を取り囲み世界を遮断するような黒煙を除けば】

「いやあ本当にね?
住民はこちらが居ないように振舞っててまるで透明人間さ!
とは言え触れられない訳では無くて…」
【リスクを恐れていないのか、ひょいと歩いて朝市の林檎を一つ。代わりにコインをチャリンと弾いて
しゃくり齧った真っ赤な林檎はじゅわりと甘い蜜入りの味】

「全く…いえ、調査としてはそれが正しいのですが
無視するだけで干渉は可能。然しズレが一定以上になれば”正しい”ものに上書きされる」
【勝手に取引された林檎。その先を見れば…丁度その「あったはずの林檎」を市民が買って、空白を手に取って…
しゃくり。齧った瞬間そこには”林檎がある”状態に上書きされている】

「まあ最低限は、っていう感じだけどね?
ほら、こちらの林檎はそのままだ!作りが雑、というよりは…」
【増殖バグだね!とからから笑うコヨーテの女
なんとも能天気なものだが…その位が丁度いいのだろう】

「記録映像、”かつてのポンペイ”としての超高性能という事なのでしょうね…この調子だと都市内で見つかる情報も少なそうですね
無論一通りは探りますが…日が暮れても収穫が無ければ都市を囲う黒煙の突破も一度試みます」
【或いは微睡夢見るような”かつて”。死せる神が思い描く理想化したような思い出そのものなのか
ポンペイを知る事は出来ても”骸として”はと銀の女は淡々と、成すべきタスクを熟すように】

フェイズ2:「火砕竜」
一日を過ごしたならば次の日、暗雲立ち込め街呑む火と岩の化身たる神獣が街ごと探索者を滅ぼすべく襲ってくる
負ければ街毎吞み込まれて死滅し滅び、次の探索者が入った時にはリセットされた”平和な都市”から始まる

もしも勝てたならばそれをもってこの骸の攻略となり神話兵器を得る事となるだろう
調査記録3
+ ...
●

【ああ、いい香りがする。ベーコンと、卵と、牛乳の香り…?
夢すら見ない深い眠りからぱちり。目を覚ます。どんな状況か、何をしていかのか記憶が戻って来る】
「ああ、そうでした。”黒煙”の先はループ構造で、明日に持ち越す事にして…」
【宿の空き部屋を勝手に借りて(一応コインは放り込んでおいたが)、交代での睡眠を。
その分深く、深く眠ったのだった】

「や!起きたみたいだねミス・アージェ?
起きる時間もきっちりだ!遅番で暇だったし朝ごはんも用意しておいたよ
…これの出番が無かったのはちょっと残念かもね?」
【ちぇ!と冗談交じり(やるのは本気)に云うコヨーテの女の両手にはフライパンとおたま
さてはカンカンを思いっきり打ち合わせて起こすつもりだったか】

「直ぐに寝てきっちり起きる。探索者の基本ですよコヨーテ
…あさごはん、ありがとうございます」
【頂きます。と食べるはもっちり、いやむっちりとした食感のパン
脂弾ける音が皿の上で尚響くベーコンと半熟の目玉焼き
そしてやや温いが濃くて一口で髭がつくようなミルク
互いに言葉を交わすよりももぐもぐと集中した食卓の時間が過ぎて】

「うん、ご馳走様さ!いやあ材料が良かったね?
そして、だけど…」
【お互いに敢えて無視して食事に集中していた事
宿屋に、道路に、騒ぐ人々、逃げる人々の声と気配の動き】

「ええ、無事英気も養い終えてピッタリ
計ったかのような丁度の時間ですね。場所では無く時間による層変化。所謂”フェイズ”式の神の骸です」
【ハンカチで丁寧に口元を拭い取る
向かうは人の波の逆方向、ごった返す人波など無いかのように二人は街の入り口へと
方や銀の腕輝かせ女王が歩くように堂々と、片や煙草燻らせ獣がステップを踏む様に軽快に】

「あれだね?…いやあ、デカ過ぎないかな?」
【ちょっと冷や汗、されど苦笑
入った地点に立ち戻って”街の外”の黒煙を見れば…その奥に影が映るは巨大な緋色
世界を阻む黒雲を吐きながら街に押し寄せんとのたくり迫る、街に等しき巨躯なる炎と岩の邪龍がそこに】

生息する神獣

火砕竜ヴェスヴィオ:都市喰いの災厄。ポンペイの終焉の光景そのもの。火砕流の化身。総てを呑み込みひき潰さんとのたくり迫る巨大な火と岩の蛇
調査記録4
+ ...
●

「GRRRRRRRRR・・・!」
【溶岩の蛇竜が彼方より爆音、いや唸りを上げる!
紅き殺意の塊が動く。現象が発生する
死を振りまくものが世界を満たす】


「いやあそれにしても本当に巨大だね?
溶岩の大河そのものだよ
・・・そしてあの黒煙、外との通信一切を断つソレも君の生み出したものとはね!」
【煙草を呑むコヨーテの幻視はそれを既に捉えている
未だ遠きかの神獣の全容を
口はおろか全身より放たれる黒の塊
あれこそが死だ。世界を閉ざすもの。黒煙。
吸った者を眠らせるようにして人を殺す、死の現象】



【唸り噴き出された死の黒煙
向けられる殺意の先はアージェとコヨーテ!

莫大な黒煙が突風となり視界を満たす
重く、コヨーテの紫煙すら押しのける
凡そ人には逃れられまい
呼吸すら要らぬ鋼人か、既に死せる骸の他には

しかし銀の女は立っている
呼吸を止める事すら無く
黒煙が殺したのは通り過ぎた大地のみ】
「GRRRRRR!?」


「あはは!今回の君の”右腕”サポーターとして悪く無いだろ?
そう、今は君が主役さアージェ、アージェ・アガートラム!飛びっきりの”いい空気”を吸うと良い!」
【言葉遊びの加護により”右腕”となり姿を消して、銀腕に宿ったコヨーテは息を吸わない
そして黒煙を押しのける事叶わねど、尚護るように纏う紫煙が銀の女に酸素を保証する】



【”言葉遊び”の加護。
先ほどまでなら死んでいたのだろうと思う
しかし、今なら、彼女の”紫煙”がアージェを守る
死にはしない。まだ。】


GRRRRRRRRR!!
【大地の怒り、裁きの憤怒の如き深紅が怒りに燃え上がる
黒煙を貫くほどに輝き姿を示すように
その激怒の唸りと共に加速を開始する
もはや殺してからではなく、都市毎に呑み殺す為に】


「さあ答え合わせさ!こここそがポンペイ!
この骸こそが美の神ウェヌス!
…であれば彼こそが…この街を呑んだもの、埋めたもの。
一つの終焉の光景そのもの。”火砕竜ヴェスヴィオ!”」
【その正体を明かし,定義する
不明なる神威は剥され、その暴威のみが一層に明らかとなる
古来都市同士の戦いとは都市を庇護する神同士の戦いでもあり、負けた都市の神は”より弱かった”ものとされた
であれば街が一つの災厄により滅びたならば、それは神が災厄に敗れたという事であり…】
「己の悪夢を、知る最強をこそこの骸を担う神獣としたんだね?
これを超えていくならば、それこそ預けるに相応しいと!」
【コヨーテは愉快に笑う。宿った銀腕より紫煙が溢れる
迫りくる炎蛇、その纏う黒煙から彼女を護り続ける為に】


【世界すら閉ざす黒煙は如何なる砲もミサイルも捉えさせない
火砕流そのものの巨大質量は人類の兵器規模では抗えない】
「…なるほど、確かに人はあなたに何もできないでしょう」
【赤黒の死、神獣
すべてを閉ざす黒煙と比類なき規模の肉体
故に、確かに人間はこれを殺せない

唯一の破壊方法は上回る質量規模による圧壊
故に、絶対に人間はこれを殺せない】


「けれど、けれど─けれど残念?
彼女の”銀腕”は人じゃないのさ!」
【道化が笑う。道化が謳う
これぞ神話の一幕であると
さあさあこれを聞く皆さまお立合いと!】


【右手を、伸ばす
観客に手差し伸べるように伸ばされて行く
優雅に。その銀光は、呑み閉ざす黒煙を裂いて

黒煙の中へ伸びていく
銀腕が、鮮烈な輝きを持って在りかを示す】

「これは死せる神(ヌァザ)の右腕、”神の骸”の一かけらに等しい物
故にこれも又…異界の質量を内在します」
【銀の女はそう謳い上げる。宣言する
”神の骸”は一つの異界、世界そのものを内に持つもの…であればそれに「等しきもの」銀の右腕も又腕の比率だけの世界を内在するだろう
腕の主がそうあれと、そういう物だと断じたならば…銀腕はその側面を現実に押し付ける
それが義腕でありながら四肢の欠落を否定し王の資格を回復したもの
矛盾を許容し望むままに押し通すもの、神話兵器”ヌァザの銀腕”の権能である】


「”世界の如く、砕け”」
【握り、引かれた腕(かいな)が大きく振るわれる
─都市喰いを正面から迎え撃つ

腕一本分の世界と、天災そのものが激突する
めきり、めきり。世界が歪む音がする、異界があげる悲鳴が轟く】


【世界質量の打撃は蛇の頭を押し留めた
されど止まらぬ長き体躯は押し寄せ、止められ、流れ叶わず留まり膨れる
叫び声をあげる事すら叶わず
世界に砕かれた神獣は崩壊した

凄まじい炎と岩を、二つに分かれて流しながら
街を挟むように溶岩の激流の河を創りながら
銀の女の背後にある都市を呑む事叶わずに】

発見された神話兵器

  • ウェヌスの林檎:ヴィーナス(ウェヌス)が捧げられ得た黄金の林檎。至上の”捧げもの”であり、これを捧げ使う事でただ一度加護を増幅する事が出来る使い切りの神話兵器。悲惨な宿命の約束と引き換えに
調査記録5
+ ...
●

「これは又見事に真っ二つだね?
アージェ山脈、それとも銀腕盆地かな!」
【けたけた。愉快愉快と姿を戻した女が笑う
丁度ポンペイの街をぐるり囲むように出来た神獣の跡、固まった溶岩の山脈。一つの地形がそこにある

これぞ”神話兵器”の行使の結果。神話(ミソロジー)を再演すれば起こる事
神話とは世界を語り混沌(ケイオス)を秩序(コスモス)に編むもの
時に山や海、谷や河、地形が出来た理由を語るものなのだから】

「神の骸の中ですから。恐らく次が入ればリセットされて残りませんよコヨーテ
というか万一残ったらあなたも名前の半分はもっていって…来ましたね」
【呆れと、安堵の溜息一つ
無事に切り抜けた。生き残ったと未だ溶岩を殴った熱持つ銀腕を軽く振って冷ましながら
・・・ころり。虚空より転がり落ちるように二人の前に林檎が一つ
それが”そう”である事、”どんなものか”がなんとなく伝わって来る】

「ウェヌスの林檎、だね!
どうする?君の神に捧げるかい?」
【もしそうするなら…いいよ。
そう云う目は柔らかく】

「不要です。というか貴方こそ欲しいのでは?
・・・副作用の方が」
【いいえ。そう首を振った銀の女は続いてややジト目で
トリックスターたらんとする女にとって垂涎ではと】

「うーん、そうするとちょっとマッチポンプっぽく無いかな?
するならするで、きちんと1から10まで計算済みで組んでじゃないと!」
【変なこだわりがあるらしい】

「そういう事でしたら…オークションでしょうか?
もう直ぐですし。然るべき担い手に届けるのなら…それがいいでしょう」

「うん、そうしようか!それじゃあこれにて・・・記録終了!」
【尚、そのオークションが怪盗の出現により途中で中止される事になった事は…又別の話である】


神の骸一覧へ
トップページへ

タグ:

神の骸 ローマ神話
+ タグ編集
  • タグ:
  • 神の骸
  • ローマ神話
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ウェヌス神の骸」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
記事メニュー

項目

基本項目

  • トップページ
  • チュートリアル
  • 本スレテンプレ
  • 裏スレテンプレ
  • アーカイブ
  • 亡者達の嘆き(避難所)

図鑑・データ

  • キャラ一覧
  • 信仰心一覧
  • 加護一覧
  • 武器一覧
  • 神の骸一覧
  • 神獣一覧
  • 用語一覧
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. アーカイブ
  2. 物部 ジョウスケ
  3. キャラ一覧
  4. 1レステンプレ
  5. アルム・ジュスティス
  6. ヨースケ・クラシマ
  7. ティシュトリヤ神の骸
  8. ハンター
  9. 陰陽大蛇
  10. 用語一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45秒前

    アーカイブ
  • 2日前

    物部 ジョウスケ
  • 9日前

    CMR-God
  • 9日前

    メルロット・グレイス
  • 9日前

    アニマ・エラグニスギン
  • 9日前

    武器一覧
  • 9日前

    神の骸一覧
  • 9日前

    神獣一覧
  • 9日前

    空喰
  • 9日前

    CMR-Sick
もっと見る
「ローマ神話」関連ページ
  • アネモネ
  • ダフネ・ヴァレンティ
  • No Image フォルトゥナの輪
人気タグ「フィンランド神話」関連ページ
  • No Image サリナ・イッタラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アーカイブ
  2. 物部 ジョウスケ
  3. キャラ一覧
  4. 1レステンプレ
  5. アルム・ジュスティス
  6. ヨースケ・クラシマ
  7. ティシュトリヤ神の骸
  8. ハンター
  9. 陰陽大蛇
  10. 用語一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45秒前

    アーカイブ
  • 2日前

    物部 ジョウスケ
  • 9日前

    CMR-God
  • 9日前

    メルロット・グレイス
  • 9日前

    アニマ・エラグニスギン
  • 9日前

    武器一覧
  • 9日前

    神の骸一覧
  • 9日前

    神獣一覧
  • 9日前

    空喰
  • 9日前

    CMR-Sick
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.