atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
  • クトゥルフ神の骸

ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ

クトゥルフ神の骸

最終更新:2025年05月08日 21:14

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

プロフィール

名前 クトゥルフ神の骸
出自の神話 クトゥルー神話

概要

骸の外見としては霧の中に包まれた街が見えるのみで中に入ってみないとどうなっているのかは分からない。全二層構造の骸、この骸はとても珍しい事に霧の日にしか現れず、さらにどういう訳か骸そのものが常時徘徊し、あらゆる都市間を日夜移動し続けているのだ。

内部環境

  • 1層:『アーカム』
1919~1920年代のアメリカアーカムの街並みを再現した都市が広がる階層、ここにはどこまでも広がる空があるがいつも暗雲に包まれている為、この街の天気はいつも曇りか雨の二択である。築数百年を数える伝統的で古い建築様式の家が立ち並んでおりどこかノスタルジーを感じさせる。この街はインスマスとダニッチに通じる道以外の道は全て靄がかかっており進もうとすると海神の姿を見せられて狂気に陥ってしまう。
  • 「ミスカトニック大学」
1層に存在する建物で1797年にアーカムに創立された考古学部、人類学部、歴史学部、医学部がある名門大学。
敷地内には大学付属図書館、聖メアリー・ティーチング大学病院、マサチューセッツ州の歴史を展示する民俗資料館、博物館、運動場、既婚者寮などが存在する。大学附属図書館には数多くの魔導書が眠っているが全て鎖で繋がれるなどで厳重に管理されており、持ち運びは出来ないし魔導書を読もうとすることも簡単には出来ない。
  • 「絞首刑人の丘」
アーカム西にある丘、ここでは昔、ある事件に関することで魔女の容疑をかけられた者達が軒並み絞首刑に科せられた丘。もし運がよかったら、ここでとある人に会えるかもしれない。
  • 1.5層:『インスマス』
1層と2層を繋ぐ階層で1層アーカムとは地続きの人が少ない寂れた港町、町の周囲は湿地帯に囲まれ、交通手段はバスのみで鉄道は何故か廃止されている。沖には悪魔の岩礁と呼ばれる岩礁があるらしい。街には「インスマス面」と呼ばれる奇形の姿の住民がいる。彼らはその殆どがダゴン秘密教団という組織に所属しており大半が教団本部にて生活している。
  • ?層:『ダニッチ』
1層と1.5層とは地続きだが何故か階層判定されている場所、寒村で廃屋が多く立ち並んだ場所。
ここに行くと何やらこことは別の「何か」の情報を得られるらしい........
  • 「センティネル丘の祭壇」
ストーンサークルの中にあるテーブル状の石からなる遺跡、植物が生えず悪臭が立ち込めていて何かが突進してくるような一定のリズムで大きな物音が響いている。
  • 2層:『ルルイエ』
ダゴン秘密教団本部地下の階段を下っていくと辿り着く、床が水浸しで壁は石レンガの名状しがたき形をした「何か」のレリーフが彫られた緑色の扉を開くことで行くことが出来る階層。
ここは海の中であり、酸素マスクやらを持っていかないと普通に溺れ死んでしまう。
非ユークリッド幾何学的な外形を持つ多くの建造物からなっている海底都市、時折、何かオーボエのような音が響くが気にしない方が良い。地面は柔らかく弾みブヨブヨした感触を持つ。
南側には深いV字の崖があり時折土煙が舞うことがある。北側を見ようとしたものは全員帰ってくることは無かったらしい。もしここの水に生身で触れた場合信仰心が永続で−5される

生息する神獣

  • 「深きもの」
ルルイエに多数、そしてインスマスにも少数ほど生息している神獣。魚の姿をした者とカエルめいた姿をした者の二種類の外見をしたものが存在するが両者にそれほど差異はない。
  • 「ダゴン」
小山ほど巨大で、姿は鱗や水かきのついた手足魚類然とした面貌を持つ人間に少しだけ似た巨体の姿、その姿を見たものは皆狂気に打ちひしがれて死に絶えたという。
  • 「海神の残滓」
一般的に想像されるクトゥルフの姿をしているが、所々形が乱れている神獣。
深きもの達やダゴンが夢見た在りし日の主の姿、その光景は今でも彼らの脳裏に焼き付き、時として実体と成るほどの強い思いを持つ。
  • 「???」
それは始まりの狂気を紡いだ者、終わり無き深淵を観測した狂気を飲み干した者、最も新しい神話を詠った者

発見された神話兵器

  • 『ルルイエ異本』(複写・翻訳版)
それはさる海神とその眷属たちの狂気を記した書物、原本は粘土板らしいがこの骸にあるのは人の皮で出来たものであり中国語に翻訳されて書かれている。本はミスカトニック大学の図書館にて厳重に保管されている為持ち出しは絶対に不可能。もしこの本を読んだ場合即座に開いた者に対して信仰心判定が発生し失敗すれば深層の狂気を受けこの骸を出るまで信仰心−10される。また永続で信仰心が−10削れるが永続でこれからのクトゥルー神話に関連する物事の判定に+20のボーナスを得る。
  • 『旧神の印(エルダーサイン)』
中心に燃える目をもった五芒星が描かれた真っ白な少し大きい石、真正の邪神の力を封じる効力があるが50の耐久力が存在し邪神の力を受け止める度に耐久力は−3となり壊れれば今まで封じ込めてきた邪神の力が攻撃した邪神に引き継がれてしまう。信仰心判定成功で「真正な邪神」関係の攻撃のダメージを−20する。唯一神の信仰者はこれを使った時の判定数値結果に−20のボーナスを貰える

神の骸一覧へ
トップページへ

タグ:

神の骸 海神 クトゥルー神話 水の神
+ タグ編集
  • タグ:
  • 神の骸
  • 海神
  • クトゥルー神話
  • 水の神
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クトゥルフ神の骸」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ここだけ神の骸を巡るSFファンタジー@ウィキ
記事メニュー

項目

基本項目

  • トップページ
  • チュートリアル
  • 本スレテンプレ
  • 裏スレテンプレ
  • アーカイブ
  • 亡者達の嘆き(避難所)

図鑑・データ

  • キャラ一覧
  • 信仰心一覧
  • 加護一覧
  • 武器一覧
  • 神の骸一覧
  • 神獣一覧
  • 用語一覧
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. アーカイブ
  2. キャラ一覧
  3. 物部 ジョウスケ
  4. ティシュトリヤ神の骸
  5. コヨーテ
  6. 彼岸
  7. ウェヌス神の骸
  8. サンドボックス
  9. 神の骸一覧
  10. ケント・フォースデン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    アーカイブ
  • 2日前

    物部 ジョウスケ
  • 9日前

    CMR-God
  • 9日前

    メルロット・グレイス
  • 9日前

    アニマ・エラグニスギン
  • 9日前

    武器一覧
  • 9日前

    神の骸一覧
  • 9日前

    神獣一覧
  • 9日前

    空喰
  • 9日前

    CMR-Sick
もっと見る
「クトゥルー神話」関連ページ
  • No Image ダゴン
  • No Image エイン
  • No Image 深きもの
人気記事ランキング
  1. アーカイブ
  2. キャラ一覧
  3. 物部 ジョウスケ
  4. ティシュトリヤ神の骸
  5. コヨーテ
  6. 彼岸
  7. ウェヌス神の骸
  8. サンドボックス
  9. 神の骸一覧
  10. ケント・フォースデン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    アーカイブ
  • 2日前

    物部 ジョウスケ
  • 9日前

    CMR-God
  • 9日前

    メルロット・グレイス
  • 9日前

    アニマ・エラグニスギン
  • 9日前

    武器一覧
  • 9日前

    神の骸一覧
  • 9日前

    神獣一覧
  • 9日前

    空喰
  • 9日前

    CMR-Sick
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.