まとめ関連の共通コメント欄
※この欄はまとめIDページ全体で共有しています。コメントを付ける際はどのIDか明記して下さい。
※管理人775や他の中の人やwikiについての感想は775ノート内のコメント欄(中の人Talk)へお願いします。
※管理人775や他の中の人やwikiについての感想は775ノート内のコメント欄(中の人Talk)へお願いします。
- What's up, just wanted to say, I eat this post. It was funny. Keep on!
WOW PowerLeveling http://rs3powerlevel07.blog.sohu.com/307879107.html
-- (WOW PowerLeveling) 2015-02-12 11:46:27 - かっにに変えるな
-- (名無しさん) 2011-08-23 23:54:06 - レ○ナントの正社員に技術者はいません。
今は上司の顔色をうかがいながら、自分は何もせず
外注先の開発会社をこき使ってポイント稼ぎする、
熱血体育会系の企画屋しかいません。
まともなPCスキルを持つ人はみんな鬱になってとうの昔に辞めてるはずです。
-- (名無しさん) 2011-01-29 22:39:03 - Windows XP ですが日本語変換ができないため、辞書を修復しました。回復しましたが今度は
アットマークが[と表示さらて困っています。
-- (名無し) 2011-01-10 10:59:25 - ITProの記事、改善なぅに載せときました。情報どうもです。
しかし、真相とか題しておいて全く内容の薄い記事ですねぇw
なにも真相がわからないですよこれ。
漫画新聞の方がまだ情報多いかもしれませんw
腹が立ったので記事にコメント書いちゃいましたよ。
-- (管理人(775)) 2010-08-03 11:42:55 - http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100708/350070/
-- (名無しさん) 2010-07-25 20:16:37 - スタンダード版で受信メール一覧でメールを選んでゴミ箱に移動し、
すぐにシンプル版の受信メール一覧に移動すると、最後のゴミ箱移動が反映されていなかった。
シンプル版で再読み込みを伴う操作をすると反映された(一覧から消えた)。
画面移動関係がやや弱めかも。他では、
シンプル版で、メール一つ表示から受信メール一覧にブラウザの戻るで戻れる。
旧版では止められていたはずだが。
お金の支払いをするwebショップじゃないからまあいいか。シラネ
Firefox3.6.3、XP。
-- (ヴァクション) 2010-06-15 20:06:35 - gooメールチェッカー早く直してよ・・・単純だからこそ便利だったのに
ってか無理なら無理、、放置なら放置 アナウンスしてくれよ!!
-- (名無しさん) 2010-06-09 21:03:43 - 久しぶりに利用しようとして壊れてたのでびっくりしましたw
環境のせいでは全く無いですね、
最新爆速PC、爆速光接続でも全くフリーズかのごとく遅い。
これでは100%使う気にならない。
こんな酷い状態なサービスは珍しいw
hotmailが百倍マシに思えるww
-- (しゅう) 2010-06-08 00:34:51 - 一年くらい使ってなかったgooID削除したら俺のパソコンブルーバックしたぞ。
偶然…だと思いたい。
巻き添え規制くらってるんでこっちに。失礼。
-- (名無しさん) 2010-05-21 16:09:20 - BMWの広告やめてもらいたい。一瞬ホームページの輪郭が黒くなり、その後ホームを取り囲む様に広告が動き目がチカチカするし、企業ももう少しユーザーの事考えればいいのに。
-- (奈良の大仏) 2010-05-17 05:43:49 - 本当にありえません。この改悪!!
某サイトで買い物をしたらスパムメールが大量に送られてくる様になり、メアドを変更
しましたがいつまでたっても旧メアド(@mail.goo.ne.jp)へのメールが届きます。
メアド変更の意味ないんですが・・・。
-- (名無しさん) 2010-05-16 21:36:02 - 「ディスクトップ」ってなんだよ。この時点でアレだろ。
□お寄せいただきたい情報
・gooID
・詳細な事象
・OS
・CPU
・メモリ
・ブラウザ
・ディスクトップPCかノートPCか(携帯版の場合は携帯電話の機種名)
・どの画面で発生しているか
・ご利用のネットワーク
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/590c0572ae9a19ed70ef7830f7847fc1
-- (名無しさん) 2010-05-13 14:51:49 - 広告出している企業の一覧でも、と思ってリロードしていたんだが…
メールリストのチェックボックスをクリックすればリロードされるんですね。
「頻繁に通信が」とは聞いていましたが、これは酷過ぎる。
-- (名無しさん) 2010-05-13 13:41:25 - 環境はWindowsXPです。記入漏れでした。
-- (名無しさん) 2010-05-12 00:00:18 - 転送をクリックしても作成画面に移行せず、メール一覧画面に戻ってしまう。
それの繰り返し。
IE8 、P4 3Ghz、メモリー1G
-- (名無しさん) 2010-05-11 23:57:49 -
gooメールチェッカーの不具合は2ヶ月くらい放置のままで、何のアナウンスもなし。
いま思えば、この時から始まっていたんだな・・・
-- (ダツ) 2010-05-06 14:41:35 - ID013:謎の空メールが届く
俺届きましたよ。
で、このWiki読んで別のブラウザで試してみたら表示されたんですww
火狐3.6.3見れない→IE8.0見れる
その後、色々試して火狐のキャッシュとかCookieとか消したら見れるようになりましたが・・・
-- (人間です) 2010-05-03 13:23:50 - 4/28 23時前に「【お詫び】件名・送信者等が空白の迷惑メールについて」がでてますね。
空メールについて書かれていますが・・。
(gooの音にはまだみたいですね)
-- (ma) 2010-04-28 23:14:25 - ・メールで本文が途中で切れている。
(↑転送して別のメールサーバーで確認したら本文の
始めから三分の二削られた状態で表示される)
・転送されたメールのサイズが倍になってる。
-- (名無しさん) 2010-04-25 02:48:30 - 環境はWindowsXP IE8です。
ログイン後アドレスをお気に入り登録した場合、ログイン画面が表示される前に、ログイン後画面らしき画面が1.2秒表示される?!?!
-- (246resident) 2010-04-23 14:10:38 - 環境はWindowsXP IE8です。
受信箱を押下しても、何も表示されないことがある。メールがあるのに。
-- (246resident) 2010-04-23 14:07:09 - 環境はWindowsXP IE8です。
メール本文が表示できなくなる事がある。ただ、やりとり履歴を押下して、またメール一覧に戻ってくると、表示できるようになる。
-- (246resident) 2010-04-23 14:04:09 - mac OS 10.5 safari4.0.5ユーザーです。
・本文を入力していない下書き保存メールの本文を再編集できない。
・テキストモード時に本文枠が約2センチ×2センチくらいの小さい枠になる。
・htmlモード時にはそもそも記入できない
-- (名無しさん) 2010-04-22 01:38:09 - 迷惑メールフォルダに未来の日付のメールが来るようになりました。
私の場合は一日先のメールが来ています。
気づいたのは4月17日頃だったと思います。
例)4月21日なのに4月22日の日付けのメールが何通かある。
迷惑メールフォルダでの確認だけで受信フォルダでは今のところ、確認できていません。
※ IE6・XP使用 アドバンス会員ではありません。
-- (mi) 2010-04-21 14:15:03