- 101. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:50:25
- 例えばGoogleがこんな騒ぎ起こしたら一発で株価が下がる。
全世界のIT系マスコミはGoogleの技術力は地に落ちたと書くだろう。
日本の有力なメディアはITにうといから救われてる。 - 102. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:52:01
- 社名でぐぐるマップに出なくなったな
小細工しやがって くそ会社 - 103. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:53:04
- メール消してるだけなのにスクリプト警告出すぎ
- 104. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:55:10
- 表示設定でプレビューの選択ができなくなってた
あれでプレビューできるようにしないと全メールが表示されないんだけど。。。
転送画面にすると見れたメールもあるけど見れないメールもありんす。。。
なんかムカついてきた。。。 - 105. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:56:23
- メジャーじゃないけど地味だけど使えるフリーメールって無いのかな
昔は結構色々有った様に記憶してるけど、淘汰されちゃったのか
それともそういうところはいつ何時サービス停止するか分からないから不安?
エキサイトがせめてあと数倍容量有ったらなあ - 106. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:01:35
- > インターナショナルで提供してたら
まだ危険なのでリリースしてないさ - 107. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:04:13
- gooメール開くと憂鬱になる・・
- 108. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:10:13
- 新しくなって使いにくいなーって思ってたがやっぱりみんなそうなのか
- 109. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:10:27
- ほんと、goo欝な気分
- 110. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:12:46
- 愚にもつかない技術力だからgoo
- 111. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/11(日) 12:15:06
- こわ~。
未読メールにチェック入れるだけで開いてしまう~!
なんじゃ、こりゃ~。
変なもの入ってたら一発で感染や~。 - 112. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:17:11
- 愚ーが糞対応してる間に他社は今がチャンスと良リニューアル狙ってたりして。
他社さん、リニューアルするなら改「善」よろしくお願いしますよ。 - 113. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:18:05
- 彦麻呂「うわぁ!ウィルスの感染祭りやぁ!」
- 114. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:20:33
- 「シンプルな操作性とほぼ確実に届く信頼性」でみんなgooメール愛用してたのに、
リニューアルで両方放棄してどーするw - 115. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:22:30
- 作ったやつは責任とれや
- 116. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:23:12
- 愚ーども、上から下まで揃って字察してあやまれ。
- 117. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:29:29
- だいたい自分のメアド宛のメールを全削除できる設定が必要なのか?
それをデフォルト選んだら設定しちゃう可能性がある事自体が問題ではないのか? - 118. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:30:35
- うわっ・・・私のメール、
重すぎ・・・? - 119. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:32:08
- 775さんがまとめた不具合を知らせた方がユーザーにとっては利益
糞広報が小出しにして、おまえらがうるさいから、おまえらが原因だけど、改善しましたなんて報告いらねぇよ - 120. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/11(日) 12:36:33
- 溜まってしまった(表示遅くて見る気にならなかったから)メール、
削除しようにも反応しない。削除ボタンは飾り物か!
未読メールは溜まるわ、削除したいメールは溜まるわ、そやから容量をごっつうしたんかい!
ええっ、gooさんよ~! - 121. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:38:07
- >>120
昨日からわかりやすいやつだな - 122. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:38:27
- なんかもう、gooメールアドバンスの利用料を次回から払うの止めようと思う。
民法の体験学習も兼ねて、明日にでも利用料預けの供託手続きしようかな。
少額だけど今回の対応には、金を素直に払いたくない。 - 123. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/11(日) 12:40:22
- >>121
そやろ! - 124. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:42:58
- 俺ソフト屋だから明日は我が身って感じで見守ってるよ
裏では絶対恐ろしいことが起きてるはず
しかもIT業界一の暴君ドコモが噛んでるとあってはもうね...
くわばらくわばら(死語) - 125. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:46:34
- >>117
自分宛てメールを削除どころか、受信拒否できる設定が出てきたときはびっくりした。 - 126. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:46:41
- >>123
関西にお住まいで? - 127. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:47:36
- >>122
ぜひお願いします。 - 128. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/11(日) 12:48:22
- >>120・ 123
せや。コテコテで堪忍やで。 - 129. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:50:15
- こてこてっていうかニダニダだろ
- 130. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:50:31
- >>124
恐ろしいことkwsk - 131. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:52:54
- 普通こういう事態なら日曜日も出社だよな
- 132. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:53:53
- 二、三人は不祥事の口封じのために既にこの世からいなくなってるとかか?
- 133. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 12:59:01
- いわゆるデスマーチ状態なんじゃないかと
「軍曹が語る携帯電話開発の現状」とか有名だよね
http://homepage3.nifty.com/HIGUCHI/blog38.html
ホントに死人が出るからねぇこの業界 - 134. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:07:08
- 人を消しても何もどうにも不祥事は消えないし
何を口封じする必要もない
さっきから字察とか、血が抑えられなくてファビョってるのがいるが
責任者が死んでもその辺は解決しない
責任者は少なくとも今は生きて他にやるべきことがある
>不祥事の口封じ
なら、ここみたいなスレを消すか撹乱するのが最善に決まっている - 135. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:10:53
- はいはい乙
- 136. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:12:08
- 広報ブログが「ガス抜きの場」どころか「ガス爆発の場」と化して来た
- 137. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:17:17
- >>120
広報ブログの
4/11 12:38 おまえだろwww
分かりやすいわww - 138. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/11(日) 13:18:05
- そやで。
- 139. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:19:30
- >>137
12:26もそうだろ。
書き方からして昨日の在日のやつだ - 140. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:19:34
- そやで。
- 141. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:19:44
- >>137
そんなとこツッコんで何になる?暇なの? - 142. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:19:48
- シンプル版早急にプリーーズ
- 143. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:20:35
- そやで。
- 144. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:24:08
- なぜどこのメディアもとりあげないのか
- 145. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:25:54
- >>144
それはたかがgooだから。しょせんその程度の会社。 - 146. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:26:18
- そやで。
- 147. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:27:48
- 今朝新しいgmailアカウント取得し、そっちに送付されるよう各所
登録変更しまくって午前が終わった。
私はgooメールを捨てます。
長い間便利に使わせてくれてありがとう。 - 148. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:39:36
- カチカチ耳鳴りがする ...
- 149. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 13:55:44
- 君たち転居先がgmailじゃなくてもいいじゃないか。他にないの?
- 150. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 14:00:44
- 携帯サブアドからのがまったく届かなくなってしまった
- 151. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 14:11:23
- スクリプトエラーが多発して反応しなくなることがしばしば
IE8じゃだめなのかな? - 152. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 14:12:00
- >>149
つhttp://www.gmx.com/ - 153. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 14:15:01
- 今、改めてこれ読むと腹がたってくる。
エイプリルフールのネタを作っている暇があったのなら
新メールのテストでもできなかったのか?
----------------------------------
もうすぐエイプリルフールですが・・・
2010-03-30 / ★gooなネタ
みなさん、こんにちは
ようやく桜の花も咲いてきましたね。
さて、4月1日といえば「エイプリルフール」。
毎年、「goo」よりみなさんに楽しい企画をお届けしていますが・・・・・・
今年は・・・・。
4月1日0時をお楽しみに! - 154. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 14:21:57
- テストもしてないのにユーザーのせいにされてもね
- 155. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 14:29:29
- >>73
外部メールソフトでわけわからん状態になってるとレスしたものだけど
ねぼけて転送ってかいたけどPOP受信してるよ
何度も同じメールを受信する以外はうまくいってる
>>85
羨ましい限りです 既読メール1通もなかったw
おまけに保存してたメールもなぜか迷惑メールに入ってたり
下書き、ゴミ箱は空だったので確認できずです - 156. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:02:02
- みんな乗り換えたの?
どこに変えた? - 157. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:03:59
- >>124
身バレしない程度でいいからkwsk - 158. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:04:40
- >>156
タイムマシンに乗って昔のgooに - 159. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:06:03
- とりあえずinfoseekの垢とった。
愚ーの時と同じユーザIDにしたかったのに、残念ながら使用済みだったので、やむなく別IDに。 - 160. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:10:21
- 最悪 1000件も送って来るな
全く使いづらい。もう使わん
前のままがよかった - 161. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:18:08
- >159読んで慌てて取ってきた 人質が解放されたら全部移すよ
infoseekってβも旧も変わんないかな?ていうかちゃんと分けてあってアンケートまであるんだ……
当たり前のことなのに感動してしまった - 162. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:25:49
- 約10年で5スレもいってなかったスレが
2週間もたたずに4スレ消化してるんかいなw
これでいいと思った奴っていったいどういうことで
そういう結論に至ったのかマジで理解に苦しむわ - 163. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:26:50
- なんでもないようなことが~ 幸せだったと思う~♪
- 164. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:28:03
- 14日からdocomoのサービス開始。もう発表しちゃったメンツもあるので強引にサービス開始するんだろうな。
そうなればdocomoユーザーからもdocomoに大量クレームが行くだろうから急いでどうにかするだろ。
今ののんびりペースの対応ではまともになるのは1年以上かかる。 - 165. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:36:46
- >>164
破滅へのカウントダウンか - 166. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:41:55
- さっき突然広告バナー2つが表示されるだけの状態になってしまった
メニューもフォルダも何も出ない - 167. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:43:15
- あれ?メール画面に移動できなくなったぞ?
- 168. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:47:06
- >>154
使用者に検証させる。マイクロンフト方式=ユダヤ方式 - 169. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:47:07
- 俺は比較的まともに動いてる方だが挙動は不安定だと思うから怖くて触れない。
振り分けの操作とか遷移がよくわからん。 - 170. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:48:08
- さらしあげ
- 171. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:49:09
- スクリプトエラーが出てIEがしょっちゅう固まる
WIN7+IE8じゃ推奨環境満たしてませんか?そうですか - 172. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 15:54:56
- gooメールからのお知らせ
本文ヘッダーのサイズ固定化について
宛先(TO、CC)に表示される数や、件名に入る文字数が多いメールを受信された
場合、本文ヘッダーエリアがその情報分拡大されてしまうことにより、メール本
文が読めない等の表示上の問題がございました。
そのため、本文ヘッダーサイズを固定化し、当該エリア内の宛先や件名の情報表示形
式を変更することにより、メール本文が全く表示できないといった状態を改善さ
せていただきました。
ご利用の皆さま、特にモニターの表示サイズが小さいパソコンをご利用のお客様
には、引き続きご不便をおかけする点あるかと存じますが、お客様から寄せられ
た声を元に改善を行ってまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願いい
たします。 - 173. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:00:22
- ageんなカスが混じる
- 174. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:03:45
- 緑のgooスティックだっけ?検索プラグイン
あれのモニターテストやったけどひどいもんだったよ
windows7で暫く普通にサイト巡回(タブは数個程度だけ開いた状態)してると
新しいウィンドウ開くのに1秒以上かかるようになる
更にそのまま使う(ブラウザ再使用)とタブの切り替えに2秒とか
ブラウザ再起動しないで10時間以上使っていたらwin98程度にまで性能落ちた
さらにアンインストールしたらレジストリ壊されてIE立ち上げるだけでフリーズ
そんな連中が開発陣です - 175. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:10:48
- >>172
固定化したせいかうちの表示サイズ設定のせいか
上部のgoo宣伝バナーが全部左半分以下しか表示されないでやんのww - 176. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:13:06
- 何か操作する度に「ページでエラーが発生しました」って出る
おかげでメールの作成や返信が出来ないからPCで読んで携帯で返してる
とりあえずエキサイト取得したから移行作業・・・気が重い - 177. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:15:30
- 振り分け設定画面、チェックしてなくても「削除」ボタン押せちゃうね
いったい、何を削除する気?
多分、今現在クリックしてる場所だろうけどさ、
だったらクリックした時点で左端に自動でチェックでも入れたらどうなんだよ
そして、昨日テストでメール受信しないテストした後、
条件削除したのに今見たら復活してた
通りでメール1件もないわけだ最悪 - 178. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:16:37
- うちは迷惑メール来ないし、ブランクのメールも来ないけど
とにかく重いのを何とかして欲しい
後カチカチカチカチ - 179. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:16:39
- >>172
gooの音で一番コメントの多いエイプリルフール記事が
次ページに落ちたなw - 180. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:18:11
- 注意喚起age
- 181. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:20:14
- wikiで火狐3.6快適動作って書いてあるけど嘘でしょ
XP+3.6でバンバン固まるw - 182. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:20:51
- 送信メールの再送もできねーのかよカスが!!!
- 183. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:21:08
- >>172
いま必要なのは、改善よりも新システムだな。
今回のリニューアルについて、なにか残しといてほしいと思える要素がない。 - 184. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:23:14
- やりとり履歴とか全然履歴じゃねーし
登録アドレスから来たメールをフォルダに突っ込んでるだけじゃん
意味ねー - 185. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:23:31
- >>178
> 音が気になるお客様については、パソコンのスピーカーの音量設定を絞る等の
> 措置をお願いさせていただいてもよろしいでしょうか。
www - 186. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:24:23
- 振り分けしてんだから一々個人フォルダ閉じんなよ!
- 187. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:34:09
- メール受信ボタン押してんだから、メール一覧に遷移するくらいしろよ
ほんとアフォだな - 188. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:41:55
- とりあえず別の所でメルアド取得したが、
「gooを退会して問題解決」っていうのも何か納得いかない。
「文句言う奴は出て行け」と言わんばかりの奴らの対応に
まんまと乗せられてる気がしてシャクに障る。
NTTグループがいかにユーザー無視の糞企業であるか世に知らしめて、
株が下がるなり広告主が去るなりの制裁を加えてやりたい。
無理なのは分かってるが、とにかくムカツク。 - 189. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:47:05
- 明らかにメルマガとか消失してるだろ
gooのリニューアルに合わせて配信減らすとかありえないし
っていうか振り分け一切設定してないぞ
鯖で消失したのも全部客の設定のせいにしてんじゃないの? - 190. 73 2010/04/11(日) 16:49:01
- >>155
思ったことそのまま書いてしまった。ごめんね。 - 191. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:53:33
- >>189
明らかに消失しているメールがあるのなら送信元に、
「gooがメールを削除してるので届かない。
会社として苦情を言った方がいいと思います。」と言って - 192. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 16:56:52
- 減るどころか月初めだし、しかも新年度間もないのだから
メルマガや宣伝メールは増えてしかるべきなんだよな。
それが少なくなったということはだ…… - 193. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:02:18
- 不定期配信なら偶然の可能性もあるけど
定期物gたぴったり止まるとかありえん - 194. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:03:21
- これってメールがgooに来てから消滅してるんだよね?
もし送った側に返されてたりしたらサイトによっては垢削除とかされそうで怖いんだけど - 195. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:03:39
- セッションが無効のとき呼び出される、つまり、ログインごとなります。
//SESSIONID_OLDにはセッションIDがない場合、ブラウザ初回表示となる
おいおいw
あのね、普通の受信したメール欄で「ページのソースを表示」をしてみたら
知らないメールアドレスがいっぱい出て来たよ。 - 196. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:08:55
- なんだ、gooメールアドバンス(有料版)にすれば解決やん
一件落着 - 197. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:09:15
- エキサイト久しぶりに使ったけど感動した
押した瞬間に表示されることがこんなに気持ちいいとは
あまりにも早すぎて本当に送信されたのか心配になって確認しちゃったよ
愚が正気に戻るのが先か液が容量増やすのが先か・・・ - 198. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:11:44
- これだけ色々混乱してるのを見ると、
古いメールデータの移行作業が確実にされるのか不安。
膨大な量だから、データ流出だの、他人のアカウントに間違って移行しちゃいました、
とか、ありそうで怖い。
エロPCソフトの通販専用で使っていたから、もし流出したらメッセサンオーの件が笑えない。 - 199. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:12:23
- まだクラシックできねえのかよグズが
- 200. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:13:06
- なんで右側あんなに幅とるかねぇ
おかげで本文見にくいったらありゃしないよ
あとさー右側で幅とってるせいで狭くなってんだから、
途中で切れてる件名改行するくらいしろよな
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ