- 901. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:04:32
- コピペにレスすんな
- 902. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:05:59
- 相手先都合で、それらからのメールはリジェクトされんだよ。
Gmail は最初から、それ以外はドメイン拒否設定。 - 903. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:09:50
- やり取り自体はGmailとYahoomailに切り替えてるが
ただ人質メールが解放されてないからアカウント消去が出来ない
重要なものはメモ帳にコピペして保存してるんだけど
人質メールの削除が出来ないまま垢消したら悪用されそうなんだよな
メールを見ることは出来るんだけど送信と削除が出来ない…
シンプル版『絵文字の』送信は出来ないと言ってるが
今の有様を見てると普通のメールも送信できないというのが勘違いですまなそうな… - 904. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:11:06
- 上に書いてくれたDLの方法がよくわからないんで
地道に「テキスト保存」で人質救出中
10年近くgoo使ってたから半端ない量あるんだけど
それだけ長いことgooの世話になってたんだな~ってちょっとだけ切なくなった・・・ - 905. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:17:21
-
- 906. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:18:43
-
- 907. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:18:55
-
- 908. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:19:22
- >>905
ゲラゲラ プギャーwwww コーヒー吹いた!! マジで腹痛ぇ。 - 909. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:20:50
- 救い様の無いホーム級のアホが居ると聞いて。
- 910. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:21:52
-
- 911. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:22:15
-
- 912. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:24:29
- コピペも添削も自演ですね
わかります - 913. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:26:07
- http://members.jcom.home.ne.jp/vampirdzhija/wheel.jpg
ホイールでスクロールするとメールが消えるってこれマジ? - 914. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:29:13
- >>913
ゲイ向け。洒落も図も結構面白いけどね。
maleとmailはよく間違えたもんだ。 - 915. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:31:39
- ぎゃーー
なんじゃこりゃ
今まで迷惑メールなんて1ヶ月に数件だったのが
今日一日で22件着てんぞぉぉぉぉぉ - 916. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:31:49
- それは偏見じゃないのか?
ゲイだけがちんぽをしゃぶりたいわけじゃないぞ
俺は残業が1時を過ぎると誰でもいいから押さえつけてちんぼを吸いたくなるぞ。 - 917. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:33:45
- >>915
喰らう土魔悪中国支社に認知されましたね。おめでとう。 - 918. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:34:45
- >>916
それはよかった。小説はおしまい?
感想とか書いて欲しい? - 919. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:36:32
- ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/0bb8e5c895df4752f9d43464d5692006
シンプル版に関するお知らせページの機能比較表について
gooメールシンプル版は、メールの送信機能はございますが、絵文字を利用したメールの作成には対応しておりません。つきましては、機能比較表の該当箇所も修正いたしました。 - 920. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:38:03
-
- 921. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:42:08
-
- 922. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:43:59
- >>917
マジしゃれならん・・・
ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk001927.jpg - 923. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:45:04
-
- 924. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:47:35
-
- 925. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:48:05
- >>922
マジレスするけど有名な大阪の業者だねこれは
拒否してもアドレス日替わりで送ってくるよ - 926. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:49:08
-
- 927. >>923 >>924の間 飛ばすなよおい 2010/05/20(木) 22:50:08
-
- 928. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:53:42
- 一発妊娠するほどの精子バンク一回?で潰すとか効率悪いことしてんな
- 929. 完全版でお送りして居ります 2010/05/20(木) 22:53:43
-
- 930. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:00:29
- 今、自分の環境では、メールが表示出来たり
できなかったりなので、シンプル版には期待している。
たぶん、随時改修中なので、バージョンによって
出来たりできなかったりするんだろう。
というより、自分は絵文字も使わないし
やりとり履歴も不必要なので、ajax版を
使う理由が全くない。
ところで、gooはベータテストをなんでやらないの?
シンプル版とはいえ、やった方が・・・。 - 931. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:02:04
- >>925
うげ
マジかぁ・・・
今までこんな事無かったのに・・・ - 932. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:02:05
-
- 933. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:06:43
- >>922
過去には、ツタヤ、アニメイト、ソフマップからメアドリストが漏れてその業者に渡ったらしいべ
しかし今回gooから漏れたのなら被害が桁違いに増大するな - 934. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:14:05
- 同一ホストからの短時間大量送信を検知出来ないってクラウドマークって本格的にゴミか?
- 935. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:20:17
- リニューアル直後は大量のスパム来てたのに今はほとんどない
(1日200件以上→1日10件以下)
ここ見てたらまだ大量に来てる人もいるんだよな
スパム減ったとホッとしてたがこれはこれで何だか心配
不着ありそう - 936. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:37:58
- おいおい、今まで重いながらも送受信できてたのに、
なんだよ、メールの返信できなくなったよ!!
なにやったんだ、goo!!!
使えている部分まで使えなくすることないだろ~~~?!
これ以上ダメにしてどうするんだ?!
一体なにがしたいんだよ!!
もう勘弁してくれよ・・・ - 937. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:37:58
- タダで使ってるくせに不着ぐらいでごちゃごちゃ言うんじゃねえよ低能が
- 938. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:38:52
- >>936
謝れ。
謝ったら直してやる。 - 939. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:40:42
- 有料会員は即刻解約しましょう
つぶしてやれ つぶれろ goo
なめた対応しやがった社員は仕事なくなって困れよ - 940. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:41:11
- >>938
ごめんねごめんね。
で、小説おしまい? - 941. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:43:06
-
- 942. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:44:11
- >>940
よし。
じゃあ直るかどうかわからんがとりあえずやってみる。 - 943. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:48:42
- クラウドマークってググってみても
今一つ得体の知れない会社だな。
こんなところ使ってて大丈夫なのか? - 944. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:54:45
- >>942
頼りにしてます。
じゃあ、おやすみ。 - 945. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:58:46
- >>913
なにこの妖精の輪 - 946. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:06:04
- それじゃぁ次は
【改悪】gooメールってどうよ?14 【gooを摘出】
でどうよ - 947. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:12:02
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【gooの目にも涙】
- 948. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:17:01
- やっぱ、前出の
【改悪】gooメールってどうよ?14 【デgooレスパイラル】
が良いな。 - 949. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:17:25
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【gooチャgooチャ】
- 950. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:18:31
- gooing my way
- 951. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:19:06
- もう駄洒落って気にもならんわ。
【改悪】gooメールってどうよ?14 【苦情1万超え】
でいいんじゃね? - 952. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:37:22
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【だってgooだもん】
- 953. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:40:20
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/20/news093.html
これは無関係なのか
関係ないならないで、ヤバいことに変わりはないが - 954. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 01:18:00
- >>953
どう見ても同じに見えるな - 955. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 02:32:34
- gooメール
略してグール - 956. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 08:58:04
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■
■ gooに無関係の荒らしはスルーで。
■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ - 957. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 10:06:21
- >>934
>>943
どうしてもク社のフィルタのせいにしたい様だね。
> 同一ホストからの短時間大量送信を検知
それはMTAの設定でも出来るし。 - 958. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 10:12:44
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【ogo】
- 959. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 10:58:00
- うgoo
- 960. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 12:29:47
- gooトップ右上部の広告欄ってなくなった?
それとも、gooメールの推奨環境でないと見れない仕様にでもなったの? - 961. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 12:40:52
- nttnavi.co.jp の Java スクリプト実効を許可してないと白抜きとなる様だ。
前は、ad.goo.ne.jp とかだったんじゃね? - 962. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 12:44:57
- hosts に、127.0.0.1 ad.goo.ne.jp
って書いて広告見なくて済むように汁!なんて対処法がここに書かれたんで、
PV数減って、やべぇと思って変えた、とかだったり?! - 963. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 12:58:27
- 無料でサービスが使える理由も分からん情弱がいるとは。。。
- 964. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 13:03:03
- 広告ブロックをしてる無料ウェブメールなんて、広告がウザすぎる新goo(メール)だけですけど?
- 965. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 13:05:16
- 過ぎたるは、なお及ばざるが如し。
- 966. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 13:10:17
- なんだー、ついにトップページの広告さえ置けないほどの事態になったのかと思ったのにー。
まあ、今回の件はそれはそれで面白いっちゃー面白いんですが(笑)。
広告なんてないにこしたことはないからこのままで。ラッキー☆ - 967. 次スレ頼む 2010/05/21(金) 13:35:00
- docomoのために最低最悪のリニューアルを断行したgooメール。
果たして今後の行き先は!?
(※ドコモWebメールはgooのシステムを使用しています)
【リニューアルgoomail不具合まとめwiki】(元775 ◆7KcA75Xkwk 氏作成)
http://www26.atwiki.jp/goomail775/
gooメール問い合わせ、使用上の注意と過去ログは>>2->>10あたり - 968. 次スレ頼む 2010/05/21(金) 13:37:03
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【緊急情報】:blankメールが届いている場合は削除しないで下さい!そのメールは中身入りかもしれません!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【gooメール リニューアルに関するお問い合わせ先】
NTTレゾナント(エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社)
TEL:03-5224-5100
FAX:03-5224-5200
NTTレゾナント株式会社 リサーチ部門
TEL:フリーダイヤル 0120-051-500(平日 10:00~18:00)
gooメールの担当の方から番号非通知で折り返し電話が来るそうです
goo全般の問い合せ窓口:0570-064-984
【goo mail苦情受付adress】
NTTレゾナント株式会社 広報担当 E-mail:pr@nttr.co.jp
goo事務局 E-mail:info@goo.ne.jp
goo mailへの苦情はこちらからも
(p)https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php
親会社への苦情はこちらから
(p)https://help.goo.ne.jp/nttr/form/index.htm
NTTレゾナント
〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー8階
ガス抜きの場所と化しているgoo広報ブログ(担当:ナツ&ノリ)
(p)http://blog.goo.ne.jp/goosb/
gooメール スタッフブログ(コメント及びトラックバック可)
(p)http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/ - 969. 次スレ頼む 2010/05/21(金) 13:37:56
- ■ 過去スレ ■
GOOメール、どーしたよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
gooメールってどうよ?2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1112718345/
gooメールってどうですか? rigel3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1159833652/
gooメールってどうですか? 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1257495715/
【自己満】 gooメールってどうよ? 5 【改悪】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270057683/
【改悪】gooメールってどうよ?6【カッツカカッツカカカッツ 】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270176638/
【改悪】gooメールってどうよ?7【gooの音もry】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270508507/
【改悪】gooメールってどうよ?8【非難googoo】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270796246/
【改悪】gooメールってどうよ?9 【不goo合満載】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270919006/
【改悪】gooメールってどうよ?10 【バgooだらけ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271217587/
【改悪】gooメールってどうよ?11 【gooの骨頂】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271684384/
【改悪】gooメールってどうよ?12 【gooタラ対応】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1272782582/
【改悪】gooメールってどうよ?13 【今夜が山田】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1273815539/ - 970. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 13:38:33
-
- 971. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 14:07:23
- >>966
goo自ら、広告見難くしてくれたんだから感謝しないと。
今時、セキュリティ的にも Java スクリプト切ってる人なんてイッパイいるのにねぇ。
どういう売り込みしてるか知らんが、この変更って、広告掲載主にとっては大問題じゃね?
ま、先日もBMWのフラッシュ広告の設定ミスって、表示されなくしてた位だから、もう社内に
スキル保持者居なくて、外部に出すしかないのかも知れないけど。
なんにせよ、技術的にプアなのが更に浮き彫りになったね。 - 972. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 14:28:49
- こんな苦情かかれまくってるのに、なぜ即効、数日で改善をしないんだろうか
- 973. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 14:48:05
- ×しない
○できない - 974. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 14:53:54
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【苦情1万超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1274420916/ - 975. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 15:48:14
- どう見てもクラウドマークがスパムの元凶。
クラウドマークを擁護しているのはクラウドマークの中国社員か? - 976. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:09:11
- >どう見てもクラウドマークがスパムの元凶
ソース - 977. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:21:49
- >>976
女のカン - 978. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:35:47
- >無料でサービスが使える
最早、詐~欺すwww - 979. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:48:23
- >>975
同じシステムを採用している他のプロバイダのメールにはSPAM来てないのはどうしてなんだぜ?
おまいさぁ、判りやすいんだよなぁ。
ここは初めてか?まぁ、力抜けやw - 980. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:52:45
- >>979
ソースを出せ。
ソースなしでは何を言っても無意味。 - 981. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 17:00:03
- じゃ、決めつけてる方も同じだね。
実態は利用者が一番良く判ってるけどね。 - 982. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 17:05:03
- フィルタ設定をしてるのに、ログアウトすると無効になってるとか、フィルタしてもすり抜けてくるとか
ってのは、フィルタシステムそのものよりも、設定UIに問題があるんじゃないか?って考えるのが
妥当なんじゃね?
設定不可能な文字とか、フィルタリングに制限があったままでリリースしたという前科あるんだし。 - 983. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 17:19:51
- Powerd by gooとなってるdwmailも当然ですが同じ現象
たまらん - 984. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:19:49
- >>979
メールアドレスが8桁以下で英数字だと三ヶ月以内には必ずスパムが来るようになるよ。
オレは30桁で記号入りなので、もう5年経つが一通も迷惑メールは着てない。
こんな感じの↓(実際は少し違うが)
weki1_weku2_weko3_panpo_6099to@goo.jp - 985. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:33:56
- だいたい他にクラウドマークなんて使っているところがあるのか?????
あるならあげてみろよ。
こんなもん支那のスパム業者がでっち上げたインチキダミー企業だろが正体は。 - 986. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:39:32
- >>985
ttp://www.cloudmark.com/ja/serviceproviders/customers.html - 987. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:51:04
- >>986
まともな企業が一つもないな
やっぱりインチキか - 988. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:53:49
- gooにかかわったおかげで支那畜よばわりインチキよばわり大変だな
まあスパムフィルターとして機能していない時点でインチキと言われるのも仕方がないが - 989. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:10:51
- >>984
昭和世代は、短く、しかも自分の名前をメールアドレスにするアホが多いんだよ。
分かってやれよ。 - 990. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:24:20
- いやだ
断る - 991. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:24:30
- >>987
俄(漢字読めるか?)は、これだから困るw - 992. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:26:23
- >>989
さすがに平成世代は情報Aで全員授業受けてるから
そういうアホはおらんな。 - 993. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:31:45
- >>988
機能していないんじゃない、
gooが機能「させられない」んだ。
客は「さいとう」さんを通すな、とgooの受付に書いたのに、
gooはクラウド警備員に「さとう」さんは通しちゃダメらしいよ、
と伝えてる様なもの。 - 994. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:34:45
- >>992
でも、ゆとりやDQNネームは、アドこそ違う(と言っても、好きなミュージシャン関連とか、
カレカノの名前もじりとか)が、名前欄やその他プロフに実名入れちゃったりするんだろ?
で、公開範囲は全世界、とw - 995. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:41:05
- >>993
しかも、gooの受付に訪問する度に紙を紛失していて、毎回、書き直さなくちゃいけない、という… - 996. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:51:29
- また携帯に送ったメールが届かん
何度目だ遅延 - 997. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 21:07:06
- どこまで無能なんだよクラウドマーク
- 998. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 21:08:17
- >>993
で、「さとう」さんが来たら、クラウド警備員は「スミマセンがお引き取り下さい。そういう指示なんで」
と追い返し、「さいとう」さんや「いとう」さんは通しちゃう。
でも、goo受付けは、本来、出入り禁止の「さいとう」さんを手厚くおもてなししたり、「いとう」さんを
間違った部屋に案内しちゃったりする訳だな。 - 999. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 21:09:37
- なすりつけか、どこまで卑怯なんだよw
- 1000. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 21:10:54
- 1000 ならシンプル版もバグだらけ
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!