新gooメール不具合まとめwiki

801-900

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

801. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:11:06
大事なメールだからこそ、ローカルで保存せず
メールにしておいて、海外でも読めるようにしています。
私の場合は、日本とLONDONですが。

802. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:12:29
どういう流れで、韓国人が韓国ってだけでたたかれてんの?  ちょっと差別がすぎるんじゃない?
イヌを喰うとか、売春婦がどうとか、そういういつもの流れなの?  スレ違いだからやめとけよ。

803. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:13:05
昨日より重い気がする
今1000件ほどタイトルチェックしたが旧gooの10倍以上も時間かかる
とりあえず他に一時避難先を作らんと無理だ

804. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:18:14
>>802
スポーツとか、TBSとか、子ども手当とか、参政権とか。整形とか
あいつら自分を偽るのに躊躇いがないからな


805. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:18:40
>>766
おれ二番目に一票~
後半は良い出来過ぎるぜw  次回用だな。

【必死にデバッgoo】だけは、悪いけどなんか嫌だな。デバッグおれらがやらされてる気がすんのに。
【ユーザーがデバッgoo】ならまだ良いんじゃね?w

806. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:20:02
韓国ドラマの広告が余計イラつかせるのは事実

807. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:20:47
>>798
そのまま順番に10-15のスレタイでイケそうw
なにがあっても乾いた笑いしかでてこないとおも

808. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:23:47
>>798ばgooでいいよ

809. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:35:00
http://up3.uploda.biz/face/2035.jpg
社員さん これはやばいっしょ

810. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:38:19
>>809
その不具合やばくない?
ドコモに言うか?

811. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:39:44
削除における処理効率向上のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/bb4375b09f3fdd3605a0dfb3c25cf419
HTMLメールの表示速度の改善について
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/d1fcaad55017a16bbf05bf6a6f263e53
メール作成画面におけるHTMLモード、携帯モードでの一部機能ボタンの非表示について
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/e0f8819312adc28eb8cbcb6936c7fc0d

一気に過去エントリ流し

812. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 16:46:28
でいつになったらレイアウトは見やすくなるんです?

813. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 17:00:12
この際レイアウトなんてどうでもいい。
送受信をさせてくれぃ

814. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 17:02:51
このメールは、gooIDのご登録時に、goo又はgooが選定した商品・サービス情報
の受信を承認いただいた方に配布しております。
-------------------------------------------------------------------------
□■サイドビジネス、事業の複合化、独立開業をお考えの方は必見です!■□


こんなの送り付けてくる場合か!  ったく。

815. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 17:03:59
> 引き続き皆さまのご協力を賜りますようお願いいたします

ご協力って不具合報告のこと?
忍耐力のこと(^q^)?

816. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 17:06:24
>>809
他人のディレクトリ丸見えなんてもんじゃねえだろコレww
ドコモとコムに直接通報するレベル

817. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 17:06:28
>>815
docomo 様向け Bug 出しβテストに付き合ってね、テヘッ。って事じゃね?

818. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 17:09:36
本日、表示性能の向上を図りましたのでお知らせ致します。gooメール推奨
環境にてご利用のお客様には体感いただけるものと存じます。

819. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 17:13:15
>>818
Firefox でも不具合出るぞ~。Linux だけどw

820. 819 2010/04/13(火) 17:24:16
Ubuntu9.10(Linux) だと、皮肉な事に推奨の Firefox よりも google chrome の方が 1024 倍くらいサクサク動く。



821. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 17:59:28
>>809に出てるのはアクセス順のIPと思われ
誰かのイタズラだよ。

822. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 18:03:11
そういやセブンの時は社員が引っかかってたな

823. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 18:04:33
gooダgooダな対応

824. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 18:06:45
>>685
↑天才現るw

825. 824 2010/04/13(火) 18:10:53
ああでもいちばん下に降りてるだけか
メール内容のダウンロードもしてるんだろう

826. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 18:11:37
あー、心なしか昨日よりは軽いような…
んでもボタンを復活したりしたらまた重くなりそうだなあ。
あと、とにかくカチカチをなんとかして欲しい。

827. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 18:25:03
そのうち件名入力欄を非表示とさせていただいておりますとか言い出しそうだなこれ

828. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 18:27:41
ドコモwebメールが明日から開始だから、
今夜中に、メールを整理しとこう。
明日からどうなることやらわからんからなぁ。

829. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 18:33:46
一部メルマガが届かないだけかと思ったら
goo使ってる友達からのメールも届かなかった
こっちからのは届いたけど向こうが返信してもこっちには届かなず消滅
goo→gooでメール消えるって異常だろ


830. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 19:06:04
ドコモのサービス開始は今夜0時?

831. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 19:24:01
削除したあとリロードしないと、件名と中身がずれるようになったのだが

832. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 19:30:13
この時期になって、もしバグ修正がバグを呼ぶ状態なら、オワリだ

833. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 19:35:32
もっと、気らgooにいこうよ


834. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 19:44:21
Gooのやつら、電電公社と同じで、
1700きっかりには帰ってんのかね。
電話してこいや。

835. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 19:50:42
ブラgooラだなこれ

836. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 19:56:21
もうサービス開始してる?

ドコモWebメールでいいアドレスを狙うスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1271055067/24

837. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:07:24
【改悪】gooメールってどうよ?10【いぢるほどgooダgooダ】

838. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:25:59
これアドレス漏れてない?
迷惑メール先月まで5/dayくらいだったのに
今は70/day以上だよ
このアドレスはもう5年くらい使ってるけどいきなり変わりすぎ
必要メール削除して変わりに業者メール配信してるの?
それとも社員が名簿持ち出した?

839. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:27:47
うぜええええええええええええええなんで毎回ログインしなきゃいけねーんだよ

840. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:32:27
今夜になって一覧からの複数選択を失敗するようになってきた…
いたずらに不要なメールを既読にしてしまう

841. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:35:45
ドコモでパケ放題の有志よ、明日からよろしく頼んだ。
gooメールの命運はあなた達の行動にかかってる(かもしれない)

842. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:37:54
>>838
そりゃ洩れるでしょが。
相手のHTML開いちゃって、相手にアクセスしてアドレス生きてますって公表しちゃってんだから。
現在スパム業者は洩れなく生きてるアド(しかもここ数日以内に読まれているホットなアド)を大量入手できるチャンスだろ。

全員洩れなくプレビューしちゃうんだから。

プレビューの件はみんなウイルスがどうたらと騒いでるけど、俺が嫌なのそっちなんだが・・・
むしろスパム業者はウイルスなんか付けねぇよ。

843. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:42:34
これだけ大惨事になってるのに、なんで旧データ人質解放しないんだよ!

844. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:42:44
↑メール開くとアドレスもれると良く聞くが、outlookじゃなくてwebmailの場合も
そうですか?って別スレで聞いて回答もらえなかったの。

845. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:44:05
同ユーザ名でGmailとエキサイトとヤフメ取ってきた
とりあえず実害避けるために送信先変更作業だ

846. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:44:51
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100413_360822.html

やじうまWatch ■ リニューアルしたgooメール「重い」「見れない」など不満続出

去る3月31日にリニューアルしたgooメールで、ちょっとした混乱が起こって
いる。容量の追加とあわせてインターフェイスが刷新されたのだが、動作が
重い、過去のメールが見られない、メールを開かないと既読にならない、
など多数の問題点が噴出し、「教えて!goo」に立てられた質問ページがユ
ーザの不満をぶつけあう掲示板と化している状況だ。年度末ギリギリの
3月31日に公開されていることから、出来はともかくこの日までに公開せざ
るを得ない何らかの社内事情があったのでは?と見る向きもあるが、
何はともあれ国内のフリーメールの中では歴史の長いサービスだけに、
一日も早い改善を望みたいものだ。

◇gooメール  リニューアル後の不具合(教えて!goo)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5793664.html
◇gooメール、gooメールアドバンスの動作、表示について(goo)
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/74e787c3bcc5f9222acba5f2e2097704


847. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:45:56
メール一覧から削除ボタンで消したら、
メールタイトルとメールの中身が一致しなくなった。
ログインしなおしたら直った。
既出?

848. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:48:20
普通にメールを受信して送信したいだけなのにトラブルだらけで
待ち時間2-3分プラスアルファー。

もー耐えられない。こんなクソメールになるとは、、、もうやめたい。





849. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:53:22
4月4日に問い合わせしてまだ回答なし。アドバンス有料会員なのに。

850. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:56:24
総務省HPの「ご意見・ご提案」に書いたら
行政指導(?)とかしてくれないかな…

851. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 20:58:40
>>844  スパムをプレビューして画像見えたら、もう洩れてる危険性あり
Outlookとかメーラーの問題以前にHTMLは全部やばいの
そのために「画像の表示の有無」設定があんの

重いから軽くするためとか、そんな単純な理由だけじゃないのよ

852. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:00:15
>>836
  とっくに来てるくさい。もう送信テストしたって言ってるし

  てん
> 24 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 18:34:55 夕 ID:EquyeRdA [2/3]
>   なぜかメアド取得もアプリのダウンロードも出来てる。
>   昼休みには送信テストも出来た。
>
>   151のお姉さんは、明日の9時って言ってたんだが・・・
>
>   ちなみに
>   http://imepita.jp/20100413/663200
>   http://imepita.jp/20100413/661930

853. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:03:07
>>844
画像がペケになっててもソースに画像以外の形で通知機能が埋め込まれていたらアウト
現状のgooの仕様で、「JavaScript全員ONなのは確定」だし

gooのwebメーラーがHTMLメールにどういう対策処理を施して表示してるのかは知らん
つか何もしないだろJK・・・
通常は  「HTMLを開いた奴のせい」  なんだから

だが今のgooには見ない選択肢がまったくない
つまり、これでバレたら確実に  「gooのせい」  だよ畜生

854. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:06:43
> この日までに公開せざるを得ない何らかの社内事情があったのでは?と見る向きもあるが

この文、docomoの事とわかってて完全に回避してるなwww

855. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:08:01
infoseekが軽いんだ…前はgooのほうが激軽だったのに、
β版のinfoseekのほうがさくさく開けるんだ。

livedoorも韓国に買われちゃったからなあ。

856. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:12:23
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【緊急情報】:空メールが届いている場合は削除しないで下さい!そのメールは中身入りかもしれません!


別アドとって変更通知作業完了して二日経過
受信フォルダに空メール一通も届かなくなった

もうこれは確定だな


857. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:19:53

質問、  POPアクセスしてる人で、空メール届いた人っていますか?

全くいなければWebUIのバグと断定できるかと思うのですが。


858. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:30:43
>>846
ちょっとどころじゃねー

859. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:32:44
有料会員悲惨

ワロスーーーーーーーーーーーーーーーーーー

860. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:38:48
メールタイトルがA社からのメルマガだったのでそのメールを開くと
B社からのメルマガだった(メールタイトルも、一覧で見るときのメールタイトルと違ってる)
自分でも何言ってるか分からんが、これは一体どういう事だよ
もう何もかも信用できん

861. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:41:18
こわいよー
*1))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

俺宛のメールもどっかで読まれてんのかな。

862. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:44:46
もう滅茶苦茶だな
どこかが少しバクとかじゃない。
このメーラー全てがバグ。
docomoユーザーはこれを使っていくのか

863. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:51:45
ヤフーオークションの登録アドレス、プロバイダーメールのアドレスをメインにとうとう変えちまったよ。
アラートやリマインダーが送られてきても開くのに時間がかかるので、どうしようもない。
件名表示をログインの度に一生懸命広げても、すぐに崩れて修正できなくなってしまうし。
しかし、メールで一番大切なのは件名だと思うんだけど、自分だけなのかなあ?


864. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:54:22
4月1日に異変を感じてさっさと移転した俺は勝ち組

865. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:56:01
一覧の  件名  送信者  日時  サイズ  の縦線が移動式になったとよろこんでたら
再読み込みしたら元に戻ったorz

866. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:57:59
最早、犯罪レベルだろ…

867. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:58:08
ログイン画面が重いんだけど・・・

868. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:01:54
有料会員悲惨wwwwwwwwwww

869. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:01:54
>>864
人質がぁ><

870. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:03:44
>>869
しかたなく、コピペで解放した


871. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:10:42
これがyahooとかGmailとかならさっさと移行したんだがな
どうしても旧仕様を忘れられない

872. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:11:57
重すぎてゴミ箱空にできねー

873. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:26:19
既読未読わかりにくいうえに指定できないんで仕方なくフラグつけてたら全部消えてやがる

874. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:31:20
今更だけど旧ページって何かフリーソフトとか使って一気にダウンできないかな?
リニュ後よりは可能性有りそうだけど……。

875. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:31:52

  腐 っ て や が る … 早 す ぎ た ん だ !!


876. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:31:59
>>865
最初からサイズ変更可能でしたよ
ただ、ものごっつピンポイントでしかポインタが変わらないだけで
動かしたら元に戻るというかぐちゃぐちゃになるのは最初から

877. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:42:15
おりょ右側の広告gooメールの情報はこちらしか出なくなった

878. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:42:44
まだ重いの?Operaだとうまくいったけども。

879. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:46:41
最悪期は脱したような気がしないでもないけど遅さに慣れただけかも

880. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:48:46
重いかどうかなんてどうでもいいことだ

メールが消失する時点で話にならん

881. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 22:57:40
削除したくてチェックボックスにチェックいれても、いちいち表示しなくなったのかな。
広告は頑張ってその都度読み込んでるから遅いし、PCがう~う~うなるけどw
ほんの少し改善されたか。

こんなことがものすごくうれしく感じるよ。

シンプル版頼むわ!早急に!!

882. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:05:38
チェックする度に相変わらず表示されるけど
表示されない人もいるの?

883. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:09:02
カッツカカッツカカカッツ
                                 _r'ニ二> 、
                             _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
                       _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
                   ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
             ,  '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{           ,.、
           /   .     :  :   Y }     }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ      _,.f´__,\
          .′ :     :       :}v    .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.         l  .    :        :. .:!|     !!   /イ ̄  /     j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
          ! {    :    :.   |:.:,! !    |  `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
          }.:}.   :.l   :.:  .!:.i r' ,  、〉
      (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
         f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'`  |   !
          ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|    j   !
              ,レ^ト! }川`ー/,.   {
                           }n.n r}

884. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:15:25
>>881
>>882
強制プレビュー表示は、まだ直ってません。

885. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:15:47
おまえらオレ様とあの子のラブラブメール受信しても絶対読むなよ?
絶対だぞ?

886. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:19:42
>>838
そう思えるよね、
自分も迷惑メール設定をして、
@yahoo.co.jp とか@mail.goo.ne.jpも受信拒否にしないといけなくなった

昨年楽天から個人情報が漏れたって言ううわさがあってから迷惑メールが届くようになってさ。

4月2日に問い合わせのメールが一昨日きたけど、ありきたりな皆に送っているような返答だった。
これじゃ、解決にも何にもならないよ~

887. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:22:36
>>885 お前はまだ真実を受け入れられないのか・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1556188

888. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:44:04
ここのスタッフブログのコメント機能をONにするだけで、
優秀な人柱テスターたちから情報が集約できてデバッグ作業が捗るはずなのにねw
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/

889. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:47:35
振り分けフォルダも含めて、メール全部消えた~w@アドバンス
このスレ来て「消」で抽出してしまった
解約した

890. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:49:31
>>888
ONにするとこうなります。
http://blog.goo.ne.jp/goosb/e/acae865bb2dae881bbf60fe994c82c17

891. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 23:50:03
>>884
1個だけの選択のときは表示されるけど、
続けて2個目、3個目の選択をしたときって、
今までは表示されてたけど、今日は表示されなかったような…

2つ目のメールからは見ずにチェックボックス入れれて
まとめて削除できるようになったんだ~~~と、喜んでたんだ

892. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 00:00:40
14日キター

893. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 00:10:51
>>891  その動作は確認してなかった・・・
たしかに複数選択した瞬間プレビューが消えるな。。。(それはそれで意味わかんねー仕様だが)
でもきっと前からだろう。単に1個目がずっと表示されてた気もする。

1つ以上選択した場合、既読にはならないし。
ついでに既読になる問題は、実際には「選択後3秒で既読化」じゃなく「プレビュー後3秒で既読化」。

894. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 00:12:19
こんなバグバグ状態のまま真の本番日を迎えたわけで、
利害関係者は眠れないだろう

895. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 00:13:11
  一つの受信メールをタブで開く
→それに対する返信用タブを開く
→すると受信メールのタブに戻れない(アクティブにできない)
  他のタブを経由すると、一瞬アクティブになるがすぐに直前のタブに戻る

そんな要求あるのか?

896. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 00:14:06
さてどうなるか見物だな

897. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 00:15:00
http://cp.dwmail.jp/index.php <まもなくサービス開始!

いったい何時からなんだよw

898. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 00:15:34
ドコモwebメールのスレはどこ?

899. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 00:18:16
9時じゃなかったっけ

900. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 00:23:20
うわあああん旧のテキスト保存がおわらねえええええ
一部は諦めて大事なのだけ保存しとこう……





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー